今日の買取件数:20件/今月の買取件数:560件/累計買取件数:27,606件

【ご相談させていただきたく存じます】と【ご相談させていただけますと幸いです】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「ご相談させていただきたく存じます」(読み方:ごそうだんさせていただきたくぞんじます)と「ご相談させていただけますと幸いです」(読み方:ごそうだんさせていただけますとさいわいです)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」という言葉は、どちらも相手に意見や助言を求めることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




  1. 「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の違い
    1. 「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の意味の違い
    2. 「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の使い方の違い
    3. 「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の使い分け方
    4. 「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の英語表記の違い
  2. 「ご相談させていただきたく存じます」の意味
    1. 「ご相談させていただきたく存じます」とは
    2. 「ご相談させて頂きたく存じます」は誤用
    3. 「ご相談させていただきたく存じます」の使い方
    4. 「ご相談させていただきたく存じます」は目上の人に使える
    5. 「ご相談させていただきたく存じます」は正しい敬語表現
    6. 「ご相談させていただきたく存じます」の注意点
    7. 「ご相談させていただきたく存じます」の類語
  3. 「ご相談させていただけますと幸いです」の意味
    1. 「ご相談させていただけますと幸いです」とは
    2. 「ご相談させて頂けますと幸いです」は誤用
    3. 「ご相談させていただけますと幸いです」の使い方
    4. 「ご相談させていただけますと幸いです」は目上の人に使える
    5. 「ご相談させていただけますと幸いです」はクッション言葉とセットで使える
    6. 「ご相談させていただけますと幸いです」の類語
  4. 「ご相談させていただきたく存じます」の例文
  5. 「ご相談させていただけますと幸いです」の例文

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の違い

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の意味の違い

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の違いを分かりやすく言うと、「ご相談させていただきたく存じます」は自分が主体として使う、「ご相談させていただけますと幸いです」は相手へのお願いとして使うという違いです。

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の使い方の違い

一つ目の「ご相談させていただきたく存じます」を使った分かりやすい例としては、「大変恐縮ですがご相談させていただきたく存じます」「今後のプロジェクトについてご相談させていただきたく存じます」などがあります。

二つ目の「ご相談させていただけますと幸いです」を使った分かりやすい例としては、「子供との接し方についてご相談させていただけますと幸いです」「嫁さんへの誕生日プレゼントについてご相談させていただけますと幸いです」などがあります。

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の使い分け方

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」はどちらも相手に意見や助言を求めることを意味している言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。

「ご相談させていただきたく存じます」は相手に意見や助言を求める場合に使う言葉で、自分が主体となる場合に使用します。ただし、一方的な指示を求める表現ではないので、誤用しないように注意ましょう。

一方、「ご相談させていただけますと幸いです」は相談させてもらいたい時に使う言葉で、相手へのお願いとして使うというのが違いです。

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」の英語表記の違い

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」を直訳した表現はないのですが、近い表現として「Can I ask your advice」「Do you have time to give me some advice」「Could you please give me some advice」などがあります。

「ご相談させていただきたく存じます」の意味

「ご相談させていただきたく存じます」とは

「ご相談させていただきたく存じます」とは、相手に意見や助言を求めることを意味しています。

「ご相談させて頂きたく存じます」は誤用

「ご相談させていただきたく存じます」を「ご相談させて頂きたく存じます」とするのは誤用です。

ではなぜ誤用かと言うと、「ご相談させていただきたく存じます」の「いただきたく」は補助動詞であり、日本語には動詞は漢字表記し、補助動詞はひらがなで表記するという決まりがあるのが理由になります。

「ご相談させていただきたく存じます」の使い方

「ご相談させていただきたく存じます」を使った分かりやすい例としては、「後日改めてご相談させていただきたく存じます」「来期の営業方針をご相談させていただきたく存じます」「父の日のプレゼントについてご相談させていただきたく存じます」などがあります。

「ご相談させていただきたく存じます」は 問題の解決のために話し合ったり他人の意見を聞いたりすることを意味する「相談」に、接頭語の「ご」、自身の何らかの動作を遠慮しながら行うことを意味する「させていただく」、思いますを丁寧な表現にした「存じます」が合わさった言葉です。

「ご相談させていただきたく存じます」は目上の人に使える

「ご相談させていただきたく存じます」はとても丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの、目上の人に対して使うことができます。

「ご相談させていただきたく存じます」は正しい敬語表現

「ご相談させていただきたく存じます」を二重敬語だと思う方がいるかと思いますが、二重敬語ではなく正しい敬語表現になります。二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「謙譲語+謙譲語」「丁寧語+丁寧語」のように同じ種類の敬語を重複させることです。

「ご相談させていただきたく存じます」の「いただきたく存じます」は「いただく」と「存じる」の二つの言葉から成り立っているので、二重敬語の例に当てはまらないと覚えておきましょう。

したがって、「ご相談させていただきたく存じます」は正しい敬語表現なので、ビジネスシーンにおいて使用しても問題ない言葉になります。

「ご相談させていただきたく存じます」の注意点

「ご相談させていただきたく存じます」を使う上で注意しなければならないのは、とてもかしこまった表現であるため、カジュアルな場面では使うのに適していないという点です。そのため、友人との会話などでは使わないように気をつけましょう。

「ご相談させていただきたく存じます」の類語

「ご相談させていただきたく存じます」の類語・類義語としては、知識や方法などを教えてほしいとお願いすることを意味する「ご教示いただきたく存じます」、ある目的や方向に向かって教え導いてほしいとお願いすることを意味する「ご指導いただきたく存じます」などがあります。

「ご相談させていただけますと幸いです」の意味

「ご相談させていただけますと幸いです」とは

「ご相談させていただけますと幸いです」とは、相手に相談させてほしいとお願いすることを意味しています。

「ご相談させて頂けますと幸いです」は誤用

「ご相談させていただけますと幸いです」を「ご相談させて頂けますと幸いです」とするのは誤用です。

ではなぜ誤用かと言うと、「ご相談させていただけますと幸いで」の「いただけます」は補助動詞であり、日本語には動詞は漢字表記し、補助動詞はひらがなで表記するという決まりがあるのが理由になります。

「ご相談させていただけますと幸いです」の使い方

「ご相談させていただけますと幸いです」を使った分かりやすい例としては、「忘年会の日程についてご相談させていただけますと幸いです」「何かご要望がありましたらご相談いただけますと幸いです」「分からない点がありましたらご相談いただけますと幸いです」などがあります。

「ご相談させていただけますと幸いです」は問題の解決のために話し合ったり他人の意見を聞いたりすることを意味する「相談」に、接頭語の「ご」、もらうの謙譲語である「いただく」、その人にとって望ましくありがたいことを意味する「幸い」、丁寧語の「です」が合わさった言葉です。

「ご相談させていただけますと幸いです」は目上の人に使える

「ご相談させていただけますと幸いです」はとても丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上の人に対して使うことができます。

「ご相談させていただけますと幸いです」はクッション言葉とセットで使える

「ご相談いただけますと幸いです」は「お手数をかけしますがご相談いただけますと幸いです」「お忙しい中大変恐縮ですがご相談いただけますと幸いです」などのように、クッション言葉とセットで使うことで相手により良い印象を与えることができます。

クッション言葉とは、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことを意味しています。

「ご相談させていただけますと幸いです」の類語

「ご相談させていただけますと幸いです」の類語・類義語としては、相談してくれると助かることを意味する「ご相談いただけると助かります」、相談してくれるとありがたいことを意味する「ご相談いただけるとありがたいです」などがあります。

「ご相談させていただきたく存じます」の例文

1.今後のチームの方針について、ご相談させていただきたく存じます。
2.新商品の開発について、いくつかご相談させていただきたく存じます。
3.部長のご都合がよろしい日に、新規プロジェクトについてご相談させていただきたく存じます。
4.先週お話した件について、改めてご相談させていただきたく存じます。
5.来期の予算配分に関して、ご相談させていただきたく存じます。

この言葉がよく使われる場面としては、相手に意見や助言を求めることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご相談させていただけますと幸いです」はビジネスシーンにおいて使われている言葉です。

「ご相談させていただけますと幸いです」の例文

1.新入社員の歓迎会の日程について、ご相談させていただけますと幸いです。
2.息子さんの進学先について、ご相談させていただけますと幸いです。
3.新規プロジェクトのメンバー構成について、ご相談いただけますと幸いです。
4.ご近所トラブルに関して、ご相談させていただけますと幸いです。
5.忘年会の開催場所について、ご相談させていただけますと幸いです。

この言葉がよく使われる場面としては、相手に相談させてほしいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご相談させていただきたく存じます」はビジネスシーンにおいて使われている言葉です。

「ご相談させていただきたく存じます」と「ご相談させていただけますと幸いです」はどちらも相手に意見や助言を求めることを表します。

どちらの言葉を使うか迷った場合、自分が主体として使うのが「ご相談させていただきたく存じます」、相手へのお願いとして使うのが「ご相談させていただけますと幸いです」と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター