今日の買取件数:20件/今月の買取件数:540件/累計買取件数:27,586件

【妥結】と【妥協】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「妥結」(読み方:だけつ)と「妥協」(読み方:だきょう)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「妥結」と「妥協」という言葉は、どちらも「対立する両者が話をまとめること」を表しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




妥結と妥協の違い

妥結と妥協の意味の違い

妥結と妥協の違いを分かりやすく言うと、妥結とは両者が歩み寄って話をまとめることを表し、妥協とは両者あるいは一方が譲って話をまとめることを表すという違いです。

妥結と妥協の使い方の違い

一つ目の妥結を使った分かりやすい例としては、「複雑な交渉過程を経て最終的に妥結した」「賃上げやボーナスの要求や妥結状況を調査する」「妥結率に係る報告書を提出しました」「貿易協定を早期に妥結することで合意した」などがあります。

二つ目の妥協を使った分かりやすい例としては、「妥協案を示したが受け入れられなかった」「停戦交渉に妥協の余地がないようだ」「人生に妥協しない人は後悔しないでしょう」「恋愛で妥協して付き合っても長続きしないだろう」などがあります。

妥結と妥協の使い分け方

妥結と妥協という言葉は、どちらも対立する両者が歩み寄ったり、譲歩することによって話をまとめることを表しますが、意味や使い方には違いがあります。

妥結とは、意見の対立している両者が互いに折れあって話をまとめること、同意に達して約束を結ぶに至ることを意味します。譲歩の割合に偏りがなく、両者ほぼ同等な歩み寄りである場合に、「妥結」という言葉が使用されています。

妥協とは、対立している両者あるいは一方が、自分の主張する条件などを相手のそれに近づけ、お互いが納得する一致点を見つけて話をまとめることを意味します。「妥協」という言葉は、どちらか一方のみが主張を取り下げる場合にも使用される言葉です。

つまり、妥協とは両者が歩み寄って話をまとめることを表し、妥協とは両者の歩み寄りまたは一方の譲歩によって話をまとめることを意味します。二つの言葉は似ていますが、意味は異なるので区別して使い分けるようにしましょう。

妥結と妥協の英語表記の違い

妥結を英語にすると「settlement」「agreement」となり、例えば上記の「最終的に妥結した」を英語にすると「finally settled」となります。

一方、妥協を英語にすると「compromise」「composition」となり、例えば上記の「妥協案」を英語にすると「compromise proposal」となります。

妥結の意味

妥結とは

妥結とは、利害の対立する二者が同意に達して約束を結ぶに至ること、双方が互いに折れ合って話がまとまることを意味しています。

妥結の読み方

妥結の読み方は「だけつ」です。誤って「たけつ」「だけち」などと読まないようにしましょう。また、誤って「妥決」と書かれることがありますが、誤字になるので注意してください。

表現方法は「妥結額」「妥結点」

「妥結額」「妥結点」などが、妥結を使った一般的な言い回しです。

妥結の使い方

妥結を使った分かりやすい例としては、「今年の労使交渉は妥結しました」「お互いの妥結点を探りながら交渉を重ねる」「包括的な協定の交渉を妥結する」「今年の春闘の妥結額は昨年を上回る結果であった」などがあります。

その他にも、「妥結率の実績を地方厚生局へ報告する」「妥結率の計算方法を教えてください」「妥結率が低い医療機関の報酬を下げる」「交渉は難航し未だ妥結に至らず」「最終的な妥結に向けて交渉が進められている」などがあります。

妥結の「妥」は訓読みで「やすらか」と読み、穏やかに落ち着くことや事がおさまることを表します。「結」は訓読みで「むすぶ」と読み、ばらばらのものを一つにまとめることを表す漢字です。妥結とは、意見の対立している両者が、互いに歩み寄って話を取りまとめることを意味します。

「妥結率」の意味

妥結を用いた日本語には「妥結率」があります。妥結率とは、薬局と医薬品卸で取引価格が決定している薬の割合を意味する言葉です。すべての保険薬局と許可病床が200床以上の病院は、妥結率の実績を毎年10月に地方厚生局へ報告しなくてはなりません。

妥結の対義語

妥結の対義語・反対語としては、交渉などで意見が一致せず物別れになることを意味する「決裂」などがあります。

妥結の類語

妥結の類語・類義語としては、複数の自由意思の合致を意味する「合意」、条約や契約をとりむすぶことを意味する「締結」、契約が成り立つことを意味する「成約」、条約や契約を結ぶことを意味する「締約」などがあります。

妥協の意味

妥協とは

妥協とは、対立した事柄について、双方が譲り合って一致点を見いだし、穏やかに解決することを意味しています。

表現方法は「妥協する」「妥協しない」

「妥協する」「妥協しない」などが、妥協を使った一般的な言い回しです。

妥協の使い方

妥協を使った分かりやすい例としては、「両者が納得できる妥協点を見出す」「このあたりで妥協するしかないだろう」「そんな簡単に妥協しないでください」「自己主張の強い英語圏では妥協する人は珍しい」などがあります。

その他にも、「結婚相手は妥協しないと決めています」「ウェディングドレスは妥協したくありません」「おいしい料理のために食材は妥協するな」「お互いの妥協点を見つけることができません」などがあります。

妥協とは、利害や主張が対立している場合に、双方または一方が歩み寄り、一つの結論や取り決めを導き出すことを意味します。本来は、二者の間で穏やかに解決することを表しますが、昨今では「結婚相手を妥協する」のように、不本意ながら事を進めることも表すようになっています。

「妥協点」の意味

妥協を用いた日本語には「妥協点」があります。妥協点とは、お互いの主張や条件などの折り合いがつくところ、妥協によって両者が一致する点を意味します。「妥協点をみつける」「妥協点を見出す」「妥協点を探す」「妥協点が低い」などと表現します。

妥協の対義語

妥協の対義語・反対語としては、話し合いなどがまとまらないままに終わることを意味する「物別れ」などがあります。

妥協の類語

妥協の類語・類義語としては、自分の意見や主張を押さえて相手の意向に従ったりすることを意味する「譲歩」、譲り合って解決することを意味する「折り合い」、意見や主張の違う双方が互いに譲り合うことを意味する「歩み寄り」などがあります。

妥結の例文

1.両国は、経済制裁の解除と核開発の制限をめぐって双方の妥結点を探る見通しです。
2.首脳会談では、包括的な貿易協定を早期に妥結することで合意しました。
3.春闘の賃上げ要求について、産業別の妥結額をみると製造業が非製造業より高くなっています。
4.互いのビジネス文化の違いを理解することは、早期の円満妥結に繋がるだろう。
5.管轄する厚生局より、医薬品の取引価格に関する妥結率の報告をするようお知らせが届きました。

この言葉がよく使われる場面としては、相反する利害関係にある二者が、互いに折れあって話をまとめることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、妥結の慣用的な言い回しには「妥結点を探る」「妥結する」「妥結額」「円満妥結」などがあります。例文3にある「妥結額」とは、労働組合の賃金要求額をもとに雇用側との交渉で取り決めた額を指します。

妥協の例文

1.ビジネスにおける交渉のコツは、質問を重ねて双方の妥協点を探ることです。
2.仕事でもプライベートでも完璧主義である彼が、そう簡単に妥協するとは思えません。
3.結婚のためにあらゆる条件を妥協するなら、独身でいた方が幸せだと思いませんか。
4.英語の発音が良い人は、「通じればよい」などと妥協せずに日々努力しています。
5.志望校は絶対に妥協しないで、自分の納得のいく選択をするべきです。

この言葉がよく使われる場面としては、主張が対立している場合に、当事者の一方または双方がその主張の一部を譲歩して合意の形成を図ることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、妥協の慣用的な表現には「妥協点を探る」「妥協する」「妥協しない」などがあります。例文5の「妥協しない」とは、自分の考えを最後まで貫く姿勢を表しています。

妥結と妥協という言葉は、どちらも「対立する両者が話をまとめること」を表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、両者が歩み寄って話をまとめることを表現したい時は「妥結」を、両者あるいは一方が譲って話をまとめることを表現したい時は「妥協」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター