今日の買取件数:20件/今月の買取件数:20件/累計買取件数:27,666件

【ありがたみ】と【ありがたさ】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「ありがたみ」と「ありがたさ」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ありがたみ」と「ありがたさ」という言葉は、どちらも感謝の気持ちのことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「ありがたみ」と「ありがたさ」の違い

「ありがたみ」と「ありがたさ」の意味の違い

「ありがたみ」と「ありがたさ」の違いを分かりやすく言うと、「ありがたみ」は個人的な感情に対して使う、「ありがたさ」は一般的にありがたいことに使うという違いです。

「ありがたみ」と「ありがたさ」の使い方の違い

一つ目の「ありがたみ」を使った分かりやすい例としては、「お金のありがみを知ることができて良かったです」「彼女は健康のありがたみを知りません」「恩に着せられるとありがみが薄れる」「私は親のありがたみを感じている」などがあります。

二つ目の「ありがたさ」を使った分かりやすい例としては、「病気になって初めて健康のありがたさを知る」「彼と別れたことで彼のありがたさが身に沁みた」「このありがたさを言葉にするのは難しいだろう」などがあります。

「ありがたみ」と「ありがたさ」の使い分け方

「ありがたみ」と「ありがたさ」はどちらも感謝の気持ちのことを表しますが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。

「ありがたみ」は個人的感情や精神的感情が介入している場合に使うのに対して、「ありがさ」は一般的にありがたいと思うことに対して使うのが違いになります。

そのため、基本的には「ありがたさ」の方が広い範囲で使うことができると覚えておきましょう。

「ありがたみ」と「ありがたさ」の英語表記の違い

「ありがたみ」も「ありがたさ」も英語にすると「appreciation」「value」となり、例えば上記の「私は親のありがたみを感じている」を英語にすると「I feel the value of parents」となります。

「ありがたみ」の意味

「ありがたみ」とは

「ありがたみ」とは、感謝の気持ちのことを意味しています。

「ありがたみ」の漢字表記

「ありがたみ」を漢字にすると、「有り難み」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、ひらがなの「ありがたみ」を使うようにしましょう。

表現方法は「ありがたみを感じる」「ありがたみを知る」「ありがたみを実感」

「ありがたみを感じる」「ありがたみを知る」「ありがたみを実感」などが、「ありがたみ」を使った一般的な言い回しになります。

「ありがたみ」の使い方

「ありがたみ」を使った分かりやすい例としては、「両親のありがたみを感じる」「大人になるにつれてお金のありがたみが分かる」「最近は働けることのありがたみを感じました」「親のありがたみを忘れてはいけないだろう」などがあります。

「ありがたみ」は人の好意などに対してめったにないことと感謝する形容詞の「ありがたい」を名詞のよう使用する場合に使う言葉です。

「ありがたみ」はありがたいと思う気持ちを表現するプラスのイメージの言葉なので、ビジネスシーンにおいても使うことができます。ただし、「ありがたみ」自体が敬語表現ではないので、前後の文章を敬語表現するようにしましょう。

「ありがたみ」の特徴

「ありがたみ」は個人的感情や精神的感情が介入している場合に使うのが特徴です。そのため、使用する範囲はとても狭い言葉になります。

もし、広い範囲で使いたい場合は、同じ意味を持ち、一般的な範囲で使うことができる「ありがたさ」を使うといいでしょう。

「ありがたみ」の類語

「ありがたみ」の類語・類義語としては、極めて大切であることを意味する「重要性」、役に立つことを意味するユーティリティーなどがあります。

「ありがたさ」の意味

「ありがたさ」とは

「ありがたさ」とは、感謝の気持ちのことを意味しています。

「ありがたさ」の漢字表記

「ありがたさ」を漢字にすると、「有り難さ」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、ひらがなの「ありがたさ」を使うようにしましょう。

表現方法は「ありがたさを感じる」「ありがたさに気づく」

「ありがたさを感じる」「ありがたさに気づく」などが、「ありがたさ」を使った一般的な言い回しになります。

「ありがたさ」の使い方

「ありがたさ」を使った分かりやすい例としては、「病気になったことで命のありがたさを感じる」「当たり前だと思っていたことのありがたさに気付く」「山を歩くと自然のありがたさを感じる」「自分が母親になったことで両親のありがたさが身に沁みる」などがあります。

「ありがたさ」は人の好意などに対してめったにないことと感謝する形容詞の「ありがたい」を名詞のよう使用する場合に使う言葉です。

「ありがたさ」はありがたいと思う気持ちを表現するプラスのイメージの言葉なので、ビジネスシーンにおいても使うことができます。ただし、「ありがたみ」自体が敬語表現ではないので、前後の文章を敬語表現するようにしましょう。

「ありがたさ」の特徴

「ありがたさ」は広い範囲で使うことができるというのが特徴です。そのため、個人的感情や精神的感情が介入している場合に使う「ありがたみ」を置き換えて使うことができます。

「ありがたさ」の類語

「ありがたさ」の類語・類義語としては、得がたいものであることを意味する「貴重さ」、 重要で欠くことのできないことを意味する「大事さ」、重要であることを意味する「大切さ」などがあります。

「ありがたみ」の例文

1.先輩が異動したことによって、今更ながら先輩のありがたみを感じました。
2.アメリカに移住したことで、日本の医療制度のありがたみを感じる。
3.若い頃はひもじい思いをしていたので、お金のありがたみを知っています。
4.自分が子供を持つようになって、親のありがたみを感じる人も多いと思います。
5.子供のわがままを何でも聞いてたらありがたみを感じなくなるのね、本当に大事なこと以外は聞かないようにしています。

この言葉がよく使われる場面としては、感謝の気持ちのことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ありがたみ」はプラスのイメージで使う言葉です。

「ありがたさ」の例文

1.親のありがたさが分かったのは、自分から成人してからでした。
2.大規模停電を経験したことによって、電気のありがたさを身をもって体験しました。
3.健康でいるありがたさは、病気になってから初めて分かるとも言われています。
4.長年付き合った彼女と別れたが、失って初めてそのありがたさを知りました。
5.大型地震の影響で断水が起きたので、水のありがたさを知ることができました。

この言葉がよく使われる場面としては、感謝の気持ちのことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ありがたさ」はプラスのイメージで使う言葉です。

「ありがたみ」と「ありがたさ」はどちらも感謝の気持ちのことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、個人的な感情に対して使うのが「ありがたみ」、一般的にありがたいことに使うのが「ありがたさ」と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター