似た意味を持つ「ご依頼」(読み方:ごいらい)と「お願い」(読み方:おねがい)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「ご依頼」と「お願い」という言葉は、どちらも人に用件を頼むことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「ご依頼」と「お願い」の違い
「ご依頼」と「お願い」の意味の違い
「ご依頼」と「お願い」の違いを分かりやすく言うと、「ご依頼」よりも「お願い」の方が柔らかい表現という違いです。
「ご依頼」と「お願い」の使い方の違い
一つ目の「ご依頼」を使った分かりやすい例としては、「お困りのことがありましたら何でもご依頼ください」「お支払いを確認次第ご依頼いただいた作業を始めます」「この度はご依頼ありがとうございました」「ご依頼を申し上げたいことがあります」などがあります。
二つ目の「お願い」を使った分かりやすい例としては、「私のお願いを聞いてください」「あなたに折り入ってお願いがあります」「随分と都合の良いお願いですね」「そこを何とかお願いします」などがあります。
「ご依頼」と「お願い」の使い分け方
「ご依頼」と「お願い」はどちらも似た意味を持つ言葉ですが、あえて違いを挙げるならば、「ご依頼」よりも「お願い」の方がカジュアルだったり、柔らかい表現というのが違いです。
したがって、「ご依頼」はビジネスシーンを中心に使いますが、「お願い」はビジネスシーンと日常生活のどちらでも使うことができます。
「ご依頼」と「お願い」の英語表記の違い
「ご依頼」も「お願い」も英語にすると「request」「ask」となり、例えば上記の「ご依頼を申し上げたいことがあります」を英語にすると「I have a favor to ask of you」となります。
「ご依頼」の意味
「ご依頼」とは
「ご依頼」とは、人に用件を頼むことを意味しています。
表現方法は「ご依頼いただき」「ご依頼通り」「ご依頼ください」
「ご依頼いただき」「ご依頼通り」「ご依頼ください」「ご依頼を承りました」「ご確認のご依頼」などが、「ご依頼」を使った一般的な言い回しになります。
「ご依頼」の使い方
「ご依頼」を使った分かりやすい例としては、「パソコンの修理のことなら私達にご依頼くださいませ」「ご依頼を承りました商品は只今お取り寄せ中です」「こちらはA様からご依頼いただきましたイラストです」などがあります。
「ご依頼」は人に用件を頼むことを意味する「依頼」に、接頭語の「ご」をつけた言葉です。「ご依頼」自体は敬語表現ではないのですが、前後の文章を敬語にすることによって、目上の人に対しても使うことができます。
また、「ご依頼」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉で、特に目上の人に何かを依頼する場合によく使われています。
「ご依頼いただく」「ご依頼いただきました」は二重敬語ではない
「ご依頼いただく」「ご依頼いただきました」などの言い回しは二重敬語という人たちもいますが、「ご依頼」自体は敬語表現ではないので、二重敬語には当てはまらないと覚えておきましょう。
二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「謙譲語+謙譲語」「丁寧語+丁寧語」のように同じ種類の敬語を重複させることで、より丁寧に表現しようとしてしまう間違った敬語の使い方です。
「ご依頼」の類語
「ご依頼」の類語・類義語としては、物事の実現を強く求めることを意味する「ご要望」、必要または当然なこととして相手に強く求めることを意味する「ご要求」、用事を言いつけることを意味する「ご用命」などがあります。
「お願い」の意味
「お願い」とは
「お願い」とは、人に助力や配慮などを求めることを意味しています。
表現方法は「お願いします」「人にお願いする」「無理なお願い」
「お願いします」「人にお願いする」「無理なお願い」などが、「お願い」を使った一般的な言い回しになります。
「お願い」の使い方
「お願い」を使った分かりやすい例としては、「一生に一度のお願いを聞いてください」「無理なお願いを聞いてくれてありがとうございます」「お父さんにお願いがあります」「お願いだから私のことはほっといてください」などがあります。
「お願い」は人に助力や配慮などを求めることを意味する「願い」に、接頭語の「お」がついた言葉です。また、「お願い」は日常生活からビジネスシーンなど様々な場面で使うことができると覚えておきましょう。
「お願い」は謙譲語または美化語として使うことができます。分かりやすい例を挙げると、「折り入ってお願いがあります」は謙譲語、「ずいぶん都合の良いお願いだね」は美化語としての使い方になります。
「お願い」の漢字表記
「お願い」を漢字にすると「御願い」と表記することができますが、あまり一般的ではないと覚えておきましょう。
「お願い」の類語
「お願い」の類語・類義語としては、必要だとして強く願い求めることを意味する「要請」、人に依頼したり自分が希望したりするときにつける条件のことを意味する「注文」、他に哀願するときに用いる言葉のことを意味する「後生」などがあります。
「ご依頼」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、人に用件を頼むことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「ご依頼」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。
「お願い」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、人に助力や配慮などを求めることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「お願い」は日常生活とビジネスシーンどちらでも使われている言葉です。
「ご依頼」と「お願い」はどちらも人に用件を頼むことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「ご依頼」はビジネスシーンで使うのが一般的、「お願い」はビジネスシーンと日常生活どちらでも使えると覚えておきましょう。