似た意味を持つ「ブリーフィング」と「ミーティング」と「カンファレンス」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どの言葉を使えば日本語として正しい言葉となるのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「ブリーフィング」と「ミーティング」と「カンファレンス」という言葉は、報告や相談、会議という共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスの違い
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスの意味の違い
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスの違いを分かりやすく言うと、ブリーフィングは簡潔な内容の会合を表現する時に使い、ミーティングは小規模な会合を表現する時に使い、カンファレンスは大規模な会合を表現する時に使うという違いです。
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスの使い方の違い
ブリーフィングという言葉は、「ブリーフィングで今日のタスクを簡潔に共有する」「デブリーフィングまでに結果報告書をまとめておく」などの使い方で、簡単な報告や事前の説明を意味します。
ミーティングという言葉は、「ミーティングが始まるまでまだ時間がある」「ランチミーティングともなると時間が短く感じる」などの使い方で、少人数で行う集会を意味します。
カンファレンスという言葉は、「次回のカンファレンスはちょうど二か月後に予定されている」「カンファレンスの準備をするために会議室へとやってきた」などの使い方で、会議や相談を意味します。
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスの使い分け方
ミーティングとカンファレンスはどちらも会議を指す言葉として使われますが、前者は少人数の集まりを表す一方、後者はで数百人であったり、場合によっては数万人の参加者が参加するほどの大規模な集まりを表します。
一方のブリーフィングも集会や報告会を指す言葉ですが、ミーティングやカンファレンスなどのように人数で左右されるわけではなく、物事や催事の前に、要点をまとめて報告などを短い時間で行う会合を指します。
これが、ブリーフィング、ミーティング、カンファレンスの明確な違いです。
ブリーフィングの意味
ブリーフィングとは
ブリーフィングとは、簡単な報告を意味しています。
ブリーフィングの英語表記
ブリーフィングは「briefing」という英語表記をし、軍事用語として作戦説明や事前説明を指していた言葉です。もとは「brief」という要約することや簡潔な指示を与えることを意味したり、簡潔な、そっけないといった様子を意味する言葉です。
「デブリーフィング」の意味
ブリーフィングを使った言葉として、「デブリーフィング」があります。これは、災害であったり精神的なショックを経験した後で、自身の体験した状況を詳しく話すことでそのショックを克服する方法を指す言葉です。
自身の経験や状況を認識して、それが正常な反応であることを理解してストレスを減らすことで克服を目指す方法ですが、逆にこれによって状態が悪化する場合もあり、毎度この方法が用いられるわけではありません。
また、「ブリーフィング」の対義語・反対語としても「デブリーフィング」は使われ、この場合はマーケティングにおける調査や軍事行動などを行なった後の振り返りや反省会など意味する言葉として使われます。
ブリーフィングの類語
ブリーフィングの類語・類義語としては、本格的に物事を行う前にあらかじめしておく準備を意味する「下準備」、すぐに取り掛かることができるように準備をすることを意味する「膳立て」などがあります。
ミーティングの意味
ミーティングとは
ミーティングとは、少人数の集会を意味しています。
表現方法は「ミーティングする」「ミーティングがある」「ミーティングが多い」
「ミーティングする」「ミーティングがある」「ミーティングが多い」などが、ミーティングを使った一般的な言い回しです。
ミーティングを使った言葉として、「ファンミーティング」「タウンミーティング」があります。
「ファンミーティング」の意味
一つ目の「ファンミーティング」とは、アイドルや芸能人、スポーツ選手らがファンと交流するために行うイベントを指す言葉で、「ファンミ」と省略されることもあります。
もとは韓国語でファンの集まりを「ペンミーティング」や「ペンミ」と呼ぶことから、日本でも「ファンミーティング」や「ファンミ」と言うようになりました。
「タウンミーティング」の意味
二つ目の「タウンミーティング」とは、行政を担う人たちや政治家らが一般市民の生活に関わる事項を話し合うための対話型の集会を指す言葉です。
1977年にアメリカで行われた対話型集会が由来となっており、大統領と来場者が気軽に会話できるような雰囲気が作られていました。当時のカーター大統領個人に対する親近感を高めるために行われたとされています。
ミーティングの類語
ミーティングの類語・類義語としては、ある事柄について意見を述べ合うことを意味する「討議」、互いの意見を述べて論じ合うことを意味する「議論」、ある物事について詳しく調査や検討をして良し悪しを決めることを意味する「審議」などがあります。
カンファレンスの意味
カンファレンスとは
カンファレンスとは、会議や相談を意味しています。
カンファレンスは「コンファレンス」とも表記される
カンファレンスは「コンファレンス」と表記されることもある言葉です。基本的には協議会などを意味する言葉ですが、医療や介護業界で使われる場合には小さな会議や打ち合わせを意味し、スポーツ業界で使われる場合は連盟や同盟を意味します。
表現方法は「カンファレンスを行う」「カンファレンスを開く」「カンファレンスに参加する」
「カンファレンスを行う」「カンファレンスを開く」「カンファレンスに参加する」などが、カンファレンスを使った一般的な言い回しです。
カンファレンスを使った言葉として、「テレカンファレンス」「カンファレンスボード」があります。
「テレカンファレンス」の意味
一つ目の「テレカンファレンス」とは、互いに離れた場所に居る状態でテレビの画面を通じて会議を行うことを意味する言葉で、「ウェブ会議」「ビデオ会議」「リモート会議」などとも呼ばれ、総じて「遠隔会議」と称されます。
「カンファレスボード」の意味
二つ目の「カンファレスボード」とは、アメリカでの経済団体や労働組合などで構成されている民間調査機関である全米産業審議会を指します。「コンファレンスボード」と表記されることがほとんどです。
カンファレンスの類語
カンファレンスの類語・類義語としては、関係者が集まって相談をして決定することを意味する「会議」、会って話し合うことを意味する「会談」、集まって相談することを意味する「協議」、意見を出し合って相談することを意味する「評議」などがあります。
ブリーフィングの例文
この言葉がよく使われる場面としては、簡単な報告を意味する時などが挙げられます。
例文2の「デブリーフィング」は、事後の打ち合わせや結果報告を意味する言葉で、事前打ち合わせを意味する「ブリーフィング」の対となる言葉です。
ミーティングの例文
この言葉がよく使われる場面としては、少人数の集会を意味する時などが挙げられます。
例文3の「食事ミーティング」は、「ランチミーティング」や「ディナーミーティング」など時間帯で区別して使われることもあります。
カンファレンスの例文
この言葉がよく使われる場面としては、会議や相談を意味する時などが挙げられます。
ビジネスシーンであれば大規模な会議を、医療や介護に関連した場面であれば打ち合わせを、スポーツに関連した場面であれば同盟や連盟をそれぞれ意味します。
ブリーフィングとミーティングとカンファレンスどれを使うか迷った場合は、簡潔な内容の会合の場合は「ブリーフィング」を、小規模な会合の場合は「ミーティング」を、大規模な会合の場合は「カンファレンス」を使うと覚えておけば間違いありません。