似た意味を持つ「お招き」(読み方:おまねき)と「お誘い」(読み方:おさそい)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「お招き」と「お誘い」という言葉は、どちらも招待することを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「お招き」と「お誘い」の違い
「お招き」と「お誘い」の意味の違い
「お招き」と「お誘い」の違いを分かりやすく言うと、「お招き」はフォーマルな場面で使う、「お誘い」はカジュアルな場面で使うという違いです。
「お招き」と「お誘い」の使い方の違い
一つ目の「お招き」を使った分かりやすい例としては、「本日はお招きいただきありがとうございました」「お招きにあずかり大変光栄です」「このような場にお招きいただき光栄でございます」などがあります。
二つ目の「お誘い」を使った分かりやすい例としては、「私もご一緒したいので今度ぜひお誘いください」「この度はお誘いいただきありがとうございました」「昼食のお誘いありがとうございます」などがあります。
「お招き」と「お誘い」の使い分け方
「お招き」と「お誘い」はどちらも招待することを意味する言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。
「お招き」は目上の人からパーティーに誘われた場合や結婚式に呼ばれた場合など、フォーマルな場所に招待された場合に使う言葉になります。
一方、「お誘い」は飲み会のお誘いや旅行のお誘いなど、カジュアルな場面で使うというのが違いです。
「お招き」と「お誘い」の英語表記の違い
「お招き」も「お誘い」も英語にすると「Invite」「invitation」となり、例えば上記の「昼食のお誘いありがとうございます」を英語にすると「Thanks for the lunch invitation」となります。
「お招き」の意味
「お招き」とは
「お招き」とは、招待することを意味しています。
表現方法は「お招きありがとう」「お招きする」「講師をお招きして」
「お招きありがとう」「お招きする」「講師をお招きして」「お招きいただき」などが、「お招き」を使った一般的な言い回しになります。
「お招き」の使い方
「お招き」を使った分かりやすい例としては、「このようなパーティーにお招きいただき光栄です」「貴方をお招きすることができて本当に良かったです」「本日は素敵な会合にお招きいただきありがとうございました」などがあります。
「お招き」は招くことを意味する「招き」に、接頭語に「お」が合わさり、招待することの意味で使われている言葉です。また、「お招き」は敬語表現なので、ビジネスシーンにおいて目上の人に対しても使うことができると覚えておきましょう。
「お招き」はフォーマルな場面で使う
「お招き」はどちらかというとフォーマルな場所に招待された場合に使う言葉です。主な例を挙げると、結婚式、ビジネスシーンで取引先の方が主催しているパーティー、目上の人から誘われるイベントなどがあります。
「お招き」の特徴
「お招き」は招く場合と招かれる場合どちらでも使うことができるのが特徴です。例えば、「本日は特別ゲストをお招きいたしました」とすると、招く場合として使いますし、「お招きいただき大変光栄です」とすると招かれた場合の使い方になります。
「お招き」の類語
「お招き」の類語・類義語としては、招待してもらうことを意味する「ご招待」、呼び寄せることを意味する「お召し」、人を呼ぶことを意味する「お呼び」などがあります。
「お誘い」の意味
「お誘い」とは
「お誘い」とは、一緒に行動するように呼び掛けることを意味しています。
表現方法は「お誘いいただき」「お誘いを受ける」「お誘いありがとう
「お誘いいただき」「お誘いを受ける」「お誘いありがとう」などが、「お誘い」を使った一般的な言い回しになります。
「お誘い」の使い方
「お誘い」を使った分かりやすい例としては、「あなたたちを夕食にお誘いしたいです」「お誘いをお断りして申し訳ありませんでした」「ゴルフコンペにお誘いいただきありがとうございます」「この度はお食事会のお誘いのご連絡をさせていただきました」などがあります。
「お誘い」は一緒に行動するように勧めることを意味する「誘い」に、接頭語の「お」が合わさり、一緒に行動するように呼び掛けることの意味で使われている言葉です。
「お誘い」はカジュアルな表現
「お誘い」は敬語表現なので目上の人に対しても使うことができる言葉になります。ただし、ややカジュアルな表現ではあるので、かしこまった場面においては「お招き」の方を使うのがいいでしょう。
「お誘い」は誘う場合と誘われる場合どちらでも使うことができるのが特徴です。例えば、「日程の方決まりましたらお誘いいたしますね」とすると誘う場合の使い方になりますし「本日はお誘いいただきありがとうございました」とすると誘われる場合の使い方になります。
「お誘い」の類語
「お誘い」の類語・類義語としては、声を掛けてもらうことを意味する「お声掛け」、お客さんを招くことを意味する「ご案内」などがあります。
「お招き」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、招待することを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「お招き」はフォーマルな場面で使う言葉です。
「お誘い」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、 一緒に行動するように呼び掛けることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「お誘い」はカジュアルな場面で使う言葉です。
「お招き」と「お誘い」はどちらも招待することを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、フォーマルな場面で使うのが「お招き」、カジュアルな場面で使うのが「お誘い」と覚えておきましょう。