同じ「おもいやり」という読み方の「思いやり」と「想いやり」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「思いやり」と「想いやり」という言葉は同音の言葉ですが、それぞれの漢字によって使い方には少し違いがあります。
「思いやり」と「想いやり」の違い
「思いやり」と「想いやり」の意味の違い
「思いやり」と「想いやり」の違いを分かりやすく言うと、「思いやり」は公的な場面で使える、「想いやり」は公的な場面で使えないという違いです。
「思いやり」と「想いやり」の使い方の違い
一つ目の「思いやり」を使った分かりやすい例としては、「彼は病人に対する思いやりがありません」「高齢者がいたら席を譲るのは思いやりだろう」「彼女は思いやりが溢れている人です」「快適な環境が思いやりの心を育むと思います」などがあります。
二つ目の「想いやり」を使った分かりやすい例としては、「想いやりのある処置は助かります」「想いやりの心は大切だと思います」「私は想いやりがある人が好きです」「夫婦関係には想いやりが大切です」などがあります。
「思いやり」と「想いやり」の使い分け方
「思いやり」と「想いやり」はどちらも他人の身の上や心情に心を配ることを意味する言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。
「思い」は常用漢字であるのに対して、「想い」は常用漢字ではないため、「思いやり」は公的な場面でも使えますが、「想いやり」は公的な場面では使えないというのが違いになります。
また、「思いやり」は無意識で行なう場合に使うのに対して、「想いやり」は意識的に行う場合に使うという違いもあります。
「思いやり」と「想いやり」の英語表記の違い
「思いやり」も「想いやり」も日本語特有の表現なので直訳した英語はありませんが、近い表現として「consideration 」「thoughtfulness」などがあります。
「思いやり」の意味
「思いやり」とは
「思いやり」とは、他人の身の上や心情に心を配ることを意味しています。
「思いやり」の漢字表記
「思いやり」を漢字にすると、「思い遣り」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、ひらがなの「思いやり」を使うようにしましょう。
表現方法は「思いやりがある」「思いやりがない」「思いやりを持つ」
「思いやりがある」「思いやりがない」「思いやりを持つ」などが、「思いやり」を使った一般的な言い回しになります。
「思いやり」の使い方
「思いやり」を使った分かりやすい例としては、「彼はとても思いやりがある人です」「思いやりはとても大事だと思います」「彼女の思いやりのある言葉で救われました」「思いやりのない彼氏と別れることにしました」などがあります。
「思いやり」はある対象を気にかけ大切にする気持ちが特に強いことを意味する「思い」に、やることを意味する「やり」が合わさり、他人の身の上や心情に心を配ることを意味する言葉です。したがって、「思いやり」は基本的にプラスのイメージで使う言葉になります。
「思いやり」は自分自身ではなく、他人に対して使う言葉というのが特徴です。自分自身に対して気を配る場合は「思いやり」を使えないと覚えておきましょう。
また、「思いやり」は無意識で行なう場合に使うことが多い言葉です。例えば、自分では親切にしているつもりはないけれど、他人から見てとても親切な行動をしている場合などを指しています。
「思いやり」の類語
「思いやり」の類語・類義語としては、他人の身の上になってその感情をともにすることを意味する「同情」、かわいそうに思う心のことを意味する「哀れみ」、思いやりのある心のことを意味する「厚意」、思いやりのある寛大な心のことを意味する「温情」などがあります。
「想いやり」の意味
「想いやり」とは
「想いやり」とは、他人の身の上や心情に心を配ることを意味しています。
「想いやり」の漢字表記
「想いやり」を漢字にすると、「想い遣り」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、ひらがなの「想いやり」を使うようにしましょう。
「想いやり」の使い方
「想いやり」を使った分かりやすい例としては、「他人への想いやりを忘れないことは大切です」「彼女が想いやりがあることはみんな知っています」「彼は優しくて想いやりがある人です」「想いやりのない女性と別れることを決意しました」などがあります。
「想いやり」はある対象を気にかけ大切にする気持ちが特に強いことを意味する「想い」に、やることを意味する「やり」が合わさり、他人の身の上や心情に心を配ることを意味する言葉です。したがって、「想いやり」は基本的にプラスのイメージで使う言葉になります。
「想いやり」は自分自身ではなく、他人に対して使う言葉というのが特徴です。自分自身に対して気を配る場合は「想いやり」を使えないと覚えておきましょう。
また、「想いやり」は意識的に行う場合に使うことが多いというのが特徴です。例えば、混雑している電車で妊婦に席を譲れば私は良い人になるだろうと、あえて意識して行動する場合などを指しています。
「想いやり」を使う上で注意しなければならないのは、「想い」が常用漢字ではないため、公的な場面では使えないという点です。そのため、公的な場面では常用漢字である「思い」を使った「思いやり」の方を使うと覚えておきましょう。
「想いやり」の類語
「想いやり」の類語・類義語としては、自分のことよりもまず他人の幸福や利益を考えることを意味する「他愛」、細かいところまで心が行き届いて親切なことを意味する「懇切」、特別の思いやりや哀れみのことを意味する「お情け」などがあります。
「思いやり」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、他人の身の上や心情に心を配ることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「思いやり」は人や動物などの生き物に対して使う言葉になります。
「想いやり」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、他人の身の上や心情に心を配ることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「想いやり」は人や動物などの生き物に対して使う言葉になります。
「思いやり」と「想いやり」はどちらも他人の身の上や心情に心を配ることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、公的な場面でも使えるのが「思いやり」、公的な場面では使えないのが「想いやり」と覚えておきましょう。