【リア充】と【非リア充】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

ネットスラングである「リア充」(読み方:りあじゅう)と「非リア充」(読み方:ひりあじゅう)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「リア充」と「非リア充」という言葉は対義語ですので間違えないように注意しましょう。




「リア充」と「非リア充」の違い

「リア充」と「非リア充」の意味の違い

「リア充」と「非リア充」の違いを分かりやすく言うと、「リア充」とはリアルの世界において充実した生活を送っている人のこと、「非リア充」とはリアルの世界において充実した生活を送っていない人のことという違いです。

「リア充」と「非リア充」の使い方の違い

一つ目の「リア充」を使った分かりやすい例としては、「リア充の人は身だしなみがしっかりしている印象があります」「SNSでリア充アピールする人は本当にリア充なのか少し疑問に思う」「彼は恋人がいるだけではなく友人も多いのでリア充という言葉がぴったりだ」などがあります。

二つ目の「非リア充」を使った分かりやすい例としては、「非リア充は自分に自信がない人が多いです」「非リア充なので休みの日はいつもアニメ鑑賞をしている」「非リア充なので友達が一人もいません」などがあります。

「リア充」と「非リア充」の使い分け方

「リア充」と「非リア充」はどちらもネットスラングですが、対義語なので間違えないように注意しましょう。ネットスラングとはインターネット上で使われている俗語のことを意味しています。

「リア充」はリアルの世界において充実した生活を送っている人のことを意味しているのに対して、「非リア充」はリアルの世界において充実した生活を送っていない人のことを意味しているというのが違いです。

「リア充」と「非リア充」はネットスラングなので、流行語や若者言葉などと同じように、時代ととも意味や使い方にも変化が生じると覚えておきましょう。また、ネットスラングなので、ビジネスシーンで使うことはできません。

「リア充」も「非リア充」も日本特有のネットスラングなので、直訳した英語表現はありません。

「リア充」の意味

「リア充」とは

「リア充」とは、ブログやSNSなどを通した関係ではなく実社会における人間関係や趣味活動を楽しんでいることを意味しています。

表現方法は「リア充になりたい」「リア充が羨ましい」「リア充が嫌い」

「リア充になりたい」「リア充が羨ましい」「リア充が嫌い」などが、「リア充」を使った一般的な言い回しです。

「リア充」の使い方

「リア充」を使った分かりやすい例としては、「リア充になるために身だしなみを整えることにしました」「彼はとても社交的でリア充という言葉がぴったりだ」「クリスマスに出かけたら街がカップルで溢れていてリア充爆発しろと叫びたくなりました」などがあります。

「リア充」はブログやSNSなどを通した関係ではなく実社会における人間関係や趣味活動を楽しんでいることを意味するネットスラングです。

「リア充」の語源

「リア充」の語源は2ちゃんねる(現在は5ちゃねんねるに改名されています)という電子掲示板です。2005年頃にインターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実していないことを自虐的に表現するための造語で、元々は「リアル充実組」という言葉で使われていました。

それが徐々に省略されて使われるようになったのが「リア充」です。その後、ネット流行語大賞でランキンや女子中高生ケータイ流行語大賞で金賞で選ばれた結果、広く一般的に使われるようになりました。

言葉が生まれた当初は現実世界に友達が一人でもいれば「リア充」に当てはまっていましたが、「リア充」を使う人の母数が増えるにつれて、恋人がいる、飲み会に参加する、オタク以外の趣味を楽しむなどの広い意味で使われるようになっています。

また、現代ではリア充=恋人がいるという意味に捉えられやすいですが、リアルが充実しているだけで使うことができる言葉であり、恋人の有無は関係ないと覚えておきましょう。

「リア充爆発しろ」の意味

「リア充」を使った有名な言葉として、「リア充爆発しろ」があります。「リア充爆発しろ」とは、リアルが充実している人に対して、嫉妬と羨望の念を込めて一方的に非難することを意味しています。

「リア充」の対義語

「リア充」の対義語・反対語としては、現実世界が上手くいっていない人のことを意味する「リア終」があります。

「リア充」の類語

「リア充」の類語・類義語としては、集まって陽気に騒ぐのが好きな若者たちのことを意味する「パリピ」、性格が明るく人付き合いが得意で活発な人のことを意味する「陽キャ」などがあります。

「非リア充」の意味

「非リア充」とは

「非リア充」とは、リアルの世界において充実した生活を送っていない人のことを意味しています。

「非リア充」の使い方

「非リア充」を使った分かりやすい例としては、「私は非リア充なのでリア充の人に少し憧れています」「非リア充なので出かける時はいつも一人です」「非リア充なので休みの日は外出することはほとんどありません」などがあります。

「非リア充」はリアルの世界において充実した生活を送っていない人のことを意味するネットスラングです。

「非リア充」の語源

「非リア充」の語源はリアルの世界において充実した生活を送っていることを意味する「リア充」の対義語として生まれました。そのため、自虐などのマイナスなイメージで使われることが多い言葉です。

「非リア充」の定義はリアルの世界が充実していないことで恋人の有無は関係ないと覚えておきましょう。恋人がいなくてもリアルの世界が充実してるのであれば、「非リア充」ではありません。

「非リア充」の対義語

「非リア充」の対義語・反対語としては、人生の競争で望んだ地位や財産を得た者のことを意味する「勝ち組」があります。

「非リア充」の類語

「非リア充」の類語・類義語としては、引っ込み思案で内気な人のことを意味する「陰キャ」、根っからの性格が暗いことを意味する「根暗」、人生の競争に敗れた者のことを意味する「負け組」などがあります。

「リア充」の例文

1.大学に入れば友達を作ってリア充になれると思ったけど、現実はそう甘くありませんでした。
2.彼は毎週飲み会に参加して人生を楽しんでいるので、リア充だと思います。
3.友人が彼女とのノロケ話を聞かせてきた。リア充爆発しろ。
4.リア充になろうとして大学の飲みサーに参加したものの、根暗な私には向いていませんでした。
5.私は友達と恋人に恵まれているので、リア充だと思っています。
6.リア充な人に憧れて飲み会やキャンプに参加してみたが、気疲れと金欠でぐったりしてしまい自分には向いてないとわかった。
7.彼女と口喧嘩をしていると、リア充爆発しろと言わんばかりに、友達が煽ってきてとても迷惑しています。
8.大学デビューを果たした彼女はいわゆるリア充の生活を送っており、常にイベントや飲み会に参加しています。
9.先輩からリア充になるためにはまず身だしなみを整えろと言われて、ファッションコーデをしてもらうことになりました。
10.大学の友達は毎週末に仲間とドライブしたり、アウトドアを楽しんでいるため、本当のリア充だと思います。

この言葉がよく使われる場面としては、ブログやSNSなどを通した関係ではなく実社会における人間関係や趣味活動を楽しんでいることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「リア充」はネットスラングとして使われている言葉です。

「非リア充」の例文

1.私は非リア充なので、休みの日は家から一歩も出ずゲームばかりしています。
2.彼女は同じ非リア充だと思っていたのに、実は1年前から彼氏が居たことを知って裏切られた気持ちです。
3.今年のクリスマスは非リア充の男3人で集まって、パーティーをする予定だ。
4.私はもう5年も彼氏がいないので、非リア充と言えるだろう。
5.非リア充ではあるが、ネット上にたくさん友達がいるので満足した毎日を過ごしている。
6.息子は彼女はおろか友だちもいないようで、部屋からはよくわからない台詞や歌が聞こえてくるので非リア充なことは間違いない。
7.マイナスを掛け算するとプラスになるように、非リア充の男女同士をくっつけるとリア充になるのだろうか。
8.私は非リア充なので、週末は友達と騒ぐよりも、家でゆっくり過ごすことが多いです。
9.仕事に追われているせいか、最近の私はますます非リア充の傾向が強くなっています。
10.思い返せば高校時代は黒歴史であり、非リア充の真っ只中で、恋人はもちろん、友達が一人もいませんでした。

この言葉がよく使われる場面としては、リアルの世界において充実した生活を送っていない人のことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「非リア充」はネットスラングとして使われている言葉です。

「リア充」と「非リア充」は対義語です。どちらの言葉を使うか迷った場合、リアルの世界において充実した生活を送っている人のことを表現したい時は「リア充」、リアルの世界において充実した生活を送っていない人のことを表現したい時は「非リア充」を使うと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター