今日の買取件数:20件/今月の買取件数:540件/累計買取件数:26,986件

【大目に見る】と【多めに見る】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

同じ「おおめにみる」という読み方の「大目に見る」と「多めに見る」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「大目に見る」と「多めに見る」という言葉は同音の言葉ですが、それぞれの漢字によって使い方には少し違いがあります。




「大目に見る」と「多めに見る」の違い

「大目に見る」と「多めに見る」の意味の違い

「大目に見る」と「多めに見る」の違いを分かりやすく言うと、「大目に見る」とは人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うこと、「多めに見る」とは分量を多く見積もることという違いです。

「大目に見る」と「多めに見る」の使い方の違い

一つ目の「大目に見る」を使った分かりやすい例としては、「多少の失敗は大目に見ることにしました」「今回だけは大目に見るけど次はありません」「今日だけはは大目に見てください」などがあります。

二つ目の「多めに見る」を使った分かりやすい例としては、「多めに見て注文したら結構な数が余ってしまった」「足りなくなったら困るので記念品を多めに見て準備している」などがあります。

「大目に見る」と「多めに見る」の使い分け方

「大目に見る」と「多めに見る」は同音の言葉ですが、意味は全く異なっているので間違えないように注意しましょう。「大目に見る」は人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うことで、「多めに見る」は分量を多く見積もることを意味しています。

また、「多めに見る」が「大目に見る」の誤記で使われてる場合もあります。

「大目に見る」と「多めに見る」の英語表記の違い

「大目に見る」を英語にすると「give me a break」「cut me some slack!」となり、例えば上記の「彼女は仕事を始めてまだ3日目なのだから大目に見てあげよう」を英語にすると「Give her a break. It’s only her Third day on the job」となります。

一方、「多めに見る」を直訳した英語はありません。

「大目に見る」の意味

「大目に見る」とは

「大目に見る」とは、人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うことを意味しています。

表現方法は「大目に見てください」「今回は大目に見る」

「大目に見てください」「今回は大目に見る」などが、「大目に見る」を使った一般的な言い回しになります。

「大目に見る」の使い方

「大目に見る」を使った分かりやすい例としては、「反省しているみたいなので今回は大目に見る」「今回の失敗は大目にみてください」「新人がやったことなので大目にみる」「浮気は絶対に大目に見ることはありません」などがあります。

「大目に見る」は相手が迷惑を掛けたりミスをした場合に、厳しく咎めずに寛大に扱う場合に使う慣用句になります。

「大目に見る」の語源

「大目に見る」の語源は篩(読み方:ふるい)になります。「大目に見る」の「目」とは篩の目のことを意味しており、篩とは砂などの細かい物を網目を通してより分ける道具のことです。

そのため、篩の目が大きければ大きいほど簡単に通過することが可能なので、これが転じて人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うことの意味で使われるようになりました。

「大目に見る」の類語

「大目に見る」の類語・類義語としては、咎めるはずのことをわざと見逃すことを意味する「目溢しする」(読み方:めこぼしする)、過失などを見て見ぬふりをする「目を瞑る」、過失などをそのまま見逃すことを意味する「黙認する」などがあります。

「多めに見る」の意味

「多めに見る」とは

「多めに見る」とは、分量を多く見積もることを意味しています。

表現方法は「材料を多めに見る」「参加者を多めに見る」

「材料を多めに見る」「参加者を多めに見る」などが、「多めに見る」を使った一般的な言い回しになります。

「多めに見る」の使い方

「多めに見る」を使った分かりやすい例としては、「急遽参加する人がいるかもしれないので参加賞は多めに見る予定です」「多めに見て準備したが全然足りませんでした」などがあります。

「多めに見る」は分量を多く見積もることを意味していますが、辞書に載っている言葉でなく、日常で使う実用的日本語になっています。

また、「大目に見る」の誤記として使われている場合もあるので、使う際は注意するようにしましょう。

「多めに見る」の類語

「多めに見る」の類語・類義語としては、必要以上に余りを持たせることを意味する「余裕を持つ」があります。

「大目に見る」の例文

1.洋服を洗濯機に入れず脱ぎ散らかしてあったが、今日の試合は頑張っていたので大目に見てあげよう。
2.初犯なので大目に見てとお願いしたが、問答無用で交通違反切符を切られました。
3.子供の軽いいたずらだったので、今回は大目に見ることにしました。
4.プロスポーツの世界では、新人だから大目に見てという態度は許されません。
5.子供がやったことなので大目に見てと言う人がいるが、それは親が言っていい言葉ではないと思う。
6.一度や二度なら大目に見るが同じミスがもう3回も続いているので、気をしっかり引き締めてもらう為ここで一度厳しい指導が必要だ。
7.社長は部下たちから弱みを握られていたために、彼らの横領を大目に見ていたというが、わたしからしたらこの会社はもうどうかしているよ。
8.部下の教育観点からすれば、多少の失敗は大目に見ることも必要だと分かっていても、ついつい語気を荒げて叱ってしまうこともあるので気をつけたい。
9.監督から今回だけは大目に見るけども次はないからなと釘を刺されているので、次の試合では絶対に成果を上げなくてはいけない。
10.公園は子どもたちが遊ぶ場所なのだから、近所の大人たちが騒ぎ声がうるさいだとかいわずに大目に見るくらいがちょうどいいのではないか。

この言葉がよく使われる場面としては、人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように様々な場面で使うことができます。

「多めに見る」の例文

1.参加者が増えると聞いたので参加賞のお菓子を多めに見て準備していたが、予想より遥かに多くの人が訪れたため全く足りませんでした。
2.このお店は量が少ないので有名だったので多めに見て注文したが、それでも足りなかった。
3.失敗しても大丈夫なように、多めに見るくらいの材料を準備しました。
4.国語のテストで大目に見ると書かなければいけないところを、間違えて多めに見ると書いてしまった。
5.このシステムは多めに見ても予算500万くらいでできそうなのに、3000万請求されるのはいかがなものか。
6.残業組に差し入れをと栄養ドリンクを何人かで買って行ったが、多めに見ても20本程で全員には足りない量だった。
7.事前の想定では参加者を多めに見て座席を多く配置したつもりだが、おかげさまでイベントは大盛況だったため、立ち見客が出るほどだった。
8.柔道部の学生たちが来ると言うので料理を多めに見ていたが、やはり柔道部だけあって食欲旺盛であっという間に平らげてしまっていたよ。
9.高級時計を買うので金額を多めに見て銀行でおろしてきたのに、ぜんぜん足りないことがわかり、すぐに近くのATMまで駆け込んだよ。
10.夏休みの図画工作の宿題では、事前の父親のアドバイスもあって、材料を多めに見て買っていたので足りないということはなかったよ。

この言葉がよく使われる場面としては、分量を多く見積もることを表現したい時などが挙げられます。

例文4のように、「大目に見る」の誤記として「多めに見る」が使われている場合もあるので注意してください。

「大目に見る」と「多めに見る」どちらの言葉を使うか迷った場合、人の過失や悪いところなどを厳しく咎めず寛大に扱うことを表現したい時は「大目に見る」を、分量を多く見積もることを表現したい時は「多めに見る」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター