似た意味を持つ「お申し出ください」(読み方:おもうしでください)と「お申し付けください」(読み方:おもうしつけください)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「お申し出ください」と「お申し付けください」という言葉は、どちらも何か言ってもらうことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「お申し出ください」と「お申し付けください」の違い
「お申し出ください」と「お申し付けください」の意味の違い
「お申し出ください」と「お申し付けください」の違いを分かりやすく言うと、「お申し出ください」よりも「お申し付けください」の方が命令の意味合いが強いという違いです。
「お申し出ください」と「お申し付けください」の使い方の違い
一つ目の「お申し出ください」を使った分かりやすい例としては、「すぐ準備いたしますので遠慮なくお申し出ください」「何かありましたらお気軽にお申し出ください」などがあります。
二つ目の「お申し付けください」を使った分かりやすい例としては、「何なりとお申し付けください」「必要なものがございましたらお気軽にお申し付けください」などがあります。
「お申し出ください」と「お申し付けください」の使い分け方
「お申し出ください」と「お申し付けください」はどちらも何か言ってもらうことという同じ意味を持つ言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。
「お申し出ください」よりも「お申し付けください」の方が要求や指示の度合いが高く、命令するという意味合いが強いのが一番の違いになります。
「お申し出ください」と「お申し付けください」の英語表記の違い
「お申し出ください」も「お申し付けください」も英語にすると「please let me」「please ask me」「please feel free to」となり、例えば上記の「お気軽にお申し付けください」を英語にすると「Please feel free to ask us about that」となります。
「お申し出ください」の意味
「お申し出ください」とは
「お申し出ください」とは、意見や希望など言ってくださいと促すことを意味しています。
表現方法は「お申し出くださいますよう」「お気軽にお申し出ください」
「お申し出くださいますよう」「お気軽にお申し出ください」などが、「お申し出ください」を使った一般的な言い回しになります。
「お申し出ください」の使い方
「お申し出ください」を使った分かりやすい例としては、「心当たりのあるから速やかにお申し出ください」「ご要望があればお申し出ください」「ご用向きなどありましたら私のほうに遠慮なくお申し出ください」などがあります。
「お申し出ください」は尊敬語の「お」と意見や希望などを自分から言うことを意味する「申し出る」と補助動詞の「ください」が合わさり、意見や希望など言ってくださいと促すことを意味する言葉です。
「お申し出ください」は敬語表現なので、ビジネスシーンにおいても使うことが可能です。特に、接客業においてよく使われています。
「お申し出くださいませ」にすると丁寧な表現になる
「お申し出ください」をさらに丁寧に表現したい場合は、「お申し出くださいませ」になります。
「お申し出下さい」の漢字表記は誤り
「お申し出ください」の「ください」は補助動詞なので、「下さい」の漢字は使えないと覚えておきましょう。
「お申し出ください」の類語
「お申し出ください」の類語・類義語としては、相手に指導してもらうことを意味する「ご教示ください」、相手から声をかけてもらうことを意味する「お声かけください」などがあります。
「お申し付けください」の意味
「お申し付けください」とは
「お申し付けください」とは、命令してくださいと促すことを意味しています。
表現方法は「お気軽にお申し付けください」「お気兼ねなくお申し付けください」
「お気軽にお申し付けください」「お気兼ねなくお申し付けください」「ご不明な点がありましたらお申し付けください」「何なりとお申し付けください」「店員までお申し付けください」などが、「お申し付けください」を使った一般的な言い回しになります。
「お申し付けください」の使い方
「お申し付けください」を使った分かりやすい例としては、「すぐ手配いたしますので遠慮なくお申し付けください」「何か必要なことがありましたらお申し付けください」「お探しの物が見つからない場合はお気軽にスタッフまでお申し付けください」などがあります。
「お申し付けください」は命令することや指示することを意味する言い付けるを謙譲語にした言葉です。言い付けるを謙譲語にすることにより、命令してくださいや指示してくださいという意味で使います。
謙譲語とは自分の行動を相手よりも下の立場として表現することにより相手への敬意を示すことを意味しています。
「お申し付けください」は謙譲語なので敬語になります。そのため、ビジネスシーンにおいても使うことが可能です。特に、接客業においてよく使われています。
「お申し付け下さい」の漢字表記は誤り
「お申し付けください」の「ください」は補助動詞なので、「下さい」の漢字は使えないと覚えておきましょう。
「お申し付けください」の類語
「お申し付けください」の類語・類義語としては、言い付けるの尊敬語を意味する「仰せ付けください」、相手からの知らせを待つことを意味する「お知らせください」などがあります。
「お申し出ください」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、意見や希望など言ってくださいと促すことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「お申し出ください」は接客業においてよく使われています。
「お申し付けください」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、命令してくださいと促すことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「お申し付けください」は接客業においてよく使われています。
「お申し出ください」と「お申し付けください」はどちらも何か言ってもらうことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「お申し出ください」よりも「お申し付けください」の方が命令の意味合いが強いと覚えておきましょう。