今日の買取件数:20件/今月の買取件数:380件/累計買取件数:27,426件

【心ばかり】と【気持ちばかり】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「心ばかり」(読み方:こころばかり)と「気持ちばかり」(読み方:きもちばかり)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「心ばかり」と「気持ちばかり」という言葉は、どちらも贈り物をするときなどに謙遜して言うことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「心ばかり」と「気持ちばかり」の違い

「心ばかり」と「気持ちばかり」の意味の違い

「心ばかり」と「気持ちばかり」の違いを分かりやすく言うと、「心ばかり」よりも「気持ちばかり」の方が砕けた表現という違いです。

「心ばかり」と「気持ちばかり」の使い方の違い

一つ目の「心ばかり」を使った分かりやすい例としては、「心ばかりの品ですがお受け取りください」「心ばかりの品ですがどうぞお納めください」「心ばかりですがどうかお受け取りください」などがあります。

二つ目の「気持ちばかり」を使った分かりやすい例としては、「ほんの気持ちばかりですが日頃の感謝を形にしてみました」「ほんの気持ちばかりですがどうぞ召し上がってください」「ほんの気持ちばかりの品ですが受け取ってください」などがあります。

「心ばかり」と「気持ちばかり」の使い分け方

「心ばかり」と「気持ちばかり」はどちらも贈り物をするときなどに謙遜して言うことを意味しています。どちらも同じように使うことができますが、あえて違いを挙げるならば、「心ばかり」よりも「気持ちばかり」の方がやや砕けた表現という点です。

したがって、「心ばかり」は基本的に目上の人に対して使うことが一般的ですが、「気持ちばかり」は同僚や親しい目上の人に対しても使うことができます。

「心ばかり」や「気持ちばかり」日本語特有の表現なので、英語表記はありません。英語圏ではプレゼントする際に、謙遜した言葉は使ってはいけないと覚えておきましょう。

「心ばかり」の意味

「心ばかり」とは

「心ばかり」とは、贈り物をするときなどに謙遜して言うことを意味しています。

表現方法は「心ばかりの品を贈り」「心ばかりですが」「心ばかりの品ですが」

「心ばかりの品を贈り」「心ばかりですが」「心ばかりの品ですが」などが、「心ばかり」を使った一般的な言い回しになります。

「心ばかり」の使い方

「心ばかり」を使った分かりやすい例としては、「心ばかりの品物ですが遠慮なくお受け取りください」「心ばかりの品を贈りましたのでお納めください」「心ばかりですがクッキーを焼いたのでお召し上がりください」などがあります。

「心ばかり」は「大したものではありませんが」「ほんの気持ちだけですが」というニュアンスで、贈り物をするときなどに謙遜して言うこと言葉です。

「心ばかり」は自分を謙って言う言葉なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うことができます。ただし、相手から贈り物を貰った際に、「心ばかりの品ありがとうございます」などとは使えないので注意しましょう。あくまでも自分が贈り物を渡す時に使う言葉です。

「心ばかり」を使う上で注意しなければならないのは、高価な贈り物を贈る場合には使わないことです。高価な贈り物を贈る場合に使ってしまうと、嫌味に聞こえる可能性があります。そのため、ちょっとしたお礼の品を贈る場合に使うと覚えておきましょう。

また、謙虚な姿勢を快く思わない人もいるので、ストレートに「よろしければ受け取ってください」や「こちらは大変評判いいので召し上がってください」などを使った方がいい場合もあります。

「心ばかり」の類語

「心ばかり」の類語・類義語としては、謙遜の気持ちを込めた込めた言葉を意味する「つまらないものですが」があります。

「気持ちばかり」の意味

「気持ちばかり」とは

「気持ちばかり」とは、贈り物をするときなどに謙遜して言うことを意味しています。

表現方法は「気持ちばかりですが」「感謝の気持ちばかり」「気持ちばかりの品ですが」

「気持ちばかりですが」「感謝の気持ちばかり」「気持ちばかりの品ですが」などが、「気持ちばかり」を使った一般的な言い回しになります。

「気持ちばかり」の使い方

「気持ちばかり」を使った分かりやすい例としては、「ほんの気持ちばかりのおもてなしですがお楽しみください」「ほんの気持ちばかりの品ですがお気に召してくいただければ幸いです」「ほんの気持ちばかりですがどうぞお納めください」などがあります。

「気持ちばかり」は「気持ちだけしかありませんが」や「気持ちしかこもっていませんが」というニュアンスで、贈り物をするときなどに謙遜して言うこと言葉です。

「気持ちばかり」は自分を謙って言う言葉なので、ビジネスシーンにおいても使うことができますが、やや砕けた表現なので取引先などに対して使うのではなく、親しい上司や同僚などに対して使うことが多いです。

また、相手から贈り物を貰った場合に、「気持ちばかりの品ありがとうございます」などは使えません、あくまでも自分が贈り物を渡す場合に使う言葉と覚えておきましょう。

「気持ちばかり」の類語

「気持ちばかり」の類語・類義語としては、立派ではないことを謙遜して言うことを意味する「ささやかながら」などがあります。

「心ばかり」の例文

1.心ばかりではありますが、お料理を用意したのでお召し上がりください。
2.この度はご就職おめでとうございます。心ばかりの品ですがお受け取り下さい。
3.心ばかりですが、チョコレートを作ってきました。家に帰ったらお召し上がりください
4.心ばかりの品ですが、お気に召してくだると幸いです。
5.先日大変お世話になりました。心ばかりですがお礼の品を持ってきましたのでお受け取りください。
6.長年ご愛読くださいましてありがとうございます。創刊25周年を記念して心ばかりの品をご用意しましたので同封させていただきます。
7.娘の出産祝いをわざわざ部長がくれたんです。お返しは心ばかりでいいとは思うものの、上司に下手なものは渡せないし、果たしてどうしたものか。
8.自分にとっては大きな仕事が決まったんですが、まだ内緒ということで、事務所の社長と二人だけで心ばかりのお祝いをしました。
9.心ばかりの対応で恐れ入りますが、鉄道運休によって会場へ来られなかったお客様には割引クーポンをお配りしております。
10.先週は忙しい中、有益なアドバイスをいただきありがとうございました。これは心ばかりの品ですがどうぞお受け取り下さい。

この言葉がよく使われる場面としては、贈り物をするときなどに謙遜して言うことを表現したい時などが挙げられます。

上の例文のように、「心ばかり」はビジネスーンにおいて使われることが多い言葉です。

「気持ちばかり」の例文

1.ほんの気持ちばかりですが、どうぞ受け取ってください。今後ともよろしくお願いいたします。
2.ほんの気持ちばかりですがお祝いの品をご用意しました。お受け取りいただけると嬉しいです。
3.ほんの気持ちばかりですが、お納めいただきありがとうございます。今度とも末永くよろしくお願いいたします。
4.いつもお世話になっております。ほんの気持ちばかりですが、日頃の感謝を形にしてみたのでお受け取りください。
5.この間はありがとうございました。ほんの気持ちばかりですが、どうぞ召し上がってください。
6.木村さん、入籍なさったんですね。これ、気持ちばかりですが、同期のみんなから、お祝いの品です。どうぞ末永くお幸せに。
7.ほんの気持ちばかりばかりのもてなししかできませんが、どうぞゆっくりしていってくださいね。
8.知り合いから気持ちばかりといって渡してくれたお土産は、わたしの大好物の明太子で、何よりその気持ちがとてもうれしかった。
9.気持ちばかりで大変恐縮ですが、ちょっとした料理をご用意しましたので、よかったらどうぞお召し上がりください。
10.これは気持ちばかりですが、差し入れを持ってきたので、後で皆さんで食べてくださいね。

この言葉がよく使われる場面としては、贈り物をするときなどに謙遜して言うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように、「気持ちばかり」は少し親しい間柄の人に対して使うことが多い言葉です。

「心ばかり」と「気持ちばかり」はどちらも贈り物をするときなどに謙遜して言うことを表します。どちらの言葉を使う方迷った場合、「心ばかり」よりも「気持ちばかり」の方が砕けた表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター