今日の買取件数:20件/今月の買取件数:460件/累計買取件数:27,506件

【追って連絡】と【後日連絡】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「追って連絡」(読み方:おってれんらく)と「後日連絡」(読み方:ごじつれんらく)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「追って連絡」と「後日連絡」という言葉は、どちらも近いうちに連絡することを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「追って連絡」と「後日連絡」の違い

「追って連絡」と「後日連絡」の意味の違い

「追って連絡」と「後日連絡」の違いを分かりやすく言うと、「追って連絡」よりも「後日連絡」の方がやや丁寧な表現という違いです。

「追って連絡」と「後日連絡」の使い方の違い

一つ目の「追って連絡」を使った分かりやすい例としては、「詳細については追って連絡します」「社内で検討後追ってご連絡差し上げます」「追って連絡すると言われたので大人しく待つことにしました」「詳しい内容については追ってご連絡いたします」などがあります。

二つ目の「後日連絡」を使った分かりやすい例としては、「面接の結果については後日連絡します」「この件に関しましては後日改めてご連絡いたします」などがあります。

「追って連絡」と「後日連絡」の使い分け方

「追って連絡」と「後日連絡」はどちらも近いうちに連絡することを意味する言葉で大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「追って連絡」よりも「後日連絡」の方がやや丁寧な表現という点です。

ただし、どちらの言葉も前後を敬語表現にすることによって、上司や取引先などの目上の人に対して使うことができます。

「追って連絡」と「後日連絡」の英語表記の違い

「追って連絡」も「後日連絡」も英語にすると「contact later」「get back to you」となり、例えば上記の「追ってご連絡いたします」を英語にすると「I will get back to you sometime later」となります。

「追って連絡」の意味

「追って連絡」とは

「追って連絡」とは、近いうちに連絡することを意味しています。

表現方法は「追ってご連絡いたします」「追って連絡させていただきます」

「追ってご連絡いたします」「追って連絡させていただきます」「追ってご連絡申し上げます」「追ってご連絡差し上げます」などが、「追って連絡」を使った一般的な言い回しになります。

「追って連絡」の使い方

「追って連絡」を使った分かりやすい例としては、「面接の結果につきましては追ってご連絡いたします」「担当の者から返答があり次第追ってご連絡差し上げます」「今後のことについては追って連絡します」などがあります。

「追って連絡」は 近いうちにや後ほどのことを意味する「追って」に、気持ちや考えなどを知らせることを意味する「連絡」が合わさり、近いうちに連絡することの意味で使われている言葉です。

主にその場ではすぐに結論を出すことができないので、相談して後日連絡するというニュアンスと覚えておけば問題ないでしょう。

「追って連絡」はビジネスシーンでよく使われている言葉ですが、「追ってご連絡させていただきます」「追ってご連絡申し上げます」のように前後の文章を敬語表現にすることによって、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。

「追って連絡」の期間

「追って連絡」はどのくらいの期間で使う言葉なのかというと、その日のうちの人もいれば1週間以内の人もいるなど、人によって解釈が違うので明確な期間は決まっていません。

ただし、ビジネスシーンにおいて使う場合はだいたい3日以内と覚えておけばいいでしょう。もし、日時が分かっていたり3日以上かかってしまう場合には、「1週間以上」のように明確な日時を相手に伝えるのが適しています。

また、ビジネスシーンにおいても面接の連絡などについては、「追って連絡」と言われても1週間や2週間かかることもあると覚えておきましょう。

「追って連絡」の類語

「追って連絡」の類語・類義語としては、少し時間がたった頃に連絡することを意味する「後ほど連絡」、それほど時日を要しないうちに連絡することを意味する「そのうち連絡」などがあります。

「後日連絡」の意味

「後日連絡」とは

「後日連絡」とは、その日よりあとの日に連絡することを意味しています。

表現方法は「後日連絡させていただきます」「後日連絡いたします」

「後日連絡させていただきます」「後日連絡いたします」「後日連絡します」「後日改めてご連絡いたします」などが、「後日連絡」を使った一般的な言い回しになります。

「後日連絡」の使い方

「後日連絡」を使った分かりやすい例としては、「後日連絡しますと言われたので大人しく待つことにしました」「商談の結果につきましては後日連絡いたします」「何かりましたら後日ご連絡させていただきます」などがあります。

「後日連絡」はその日よりあとの日のことを意味する「後日」に、気持ちや考えなどを知らせることを意味する「連絡」が合わさり、近いうちに連絡することの意味で使われている言葉です。

主にその場ではすぐに結論を出すことができないので、相談して後日連絡するというニュアンスと覚えておけば問題ないでしょう。

「後日連絡」はビジネスシーンでよく使われている言葉ですが、「後日改めてご連絡させていただきます」「後日ご連絡申し上げます」のように前後の文章を敬語表現にすることによって、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。

「後日連絡」の期間

「後日連絡」はどのくらいの期間で使う言葉なのかというと、その日のうちの人もいれば1週間以内の人もいるなど、人によって解釈が違うので明確な期間は決まっていません。

ただし、ビジネスシーンにおいて使う場合はだいたい3日以内と覚えておけばいいでしょう。もし、日時が分かっていたり3日以上かかってしまう場合には、「1週間以上」のように明確な日時を相手に伝えるのが適しています。

「後日連絡」の類語

「後日連絡」の類語・類義語としては、近いうちに連絡することを意味する「近日中に連絡」、他の日に連絡することを意味する「日を改めて連絡します」などがあります。

「追って連絡」の例文

1.ご質問の内容については追ってご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。
2.追って連絡しますと言われたが、1週間以上音沙汰がないのでこちらから連絡することにしました。
3.この件については上司の承認を得た上で、追ってご連絡いたします。
4.お問合せありがとうございます。この件に関しましては弊社の担当者が追ってご連絡いたします。
5.変更後の開催場所と日程につきましては、決まり次第追ってご連絡差し上げます。
6.3月21日に卒園生を対象としたお別れ遠足を実施することとなりました。当日の詳細な行程や持ち物については追って連絡いたします。
7.振替公演につきまして、ご返金をご希望の方へは、詳細を追って連絡さしあげますので、今しばらくお待ちください。
8.例の商談については順調に進んでいます。詳細についてはまた追って連絡します。
9.その件につきましては社内での検討後に追って連絡いたしますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
10.面接の結果につきましては追って連絡差し上げますので、日中の連絡先を教えていただけますでしょうか。

この言葉がよく使われる場面としては、近いうちに連絡することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように「追って連絡」はビジネスシーンにおいて使われている言葉です。

「後日連絡」の例文

1.この件につきまして慎重に検討し、後日連絡させていただきます。
2.後日連絡しますと言われたが、一向に連絡が来ないので忘れられていないか心配になる。
3.新しいスケジュールにつきましては、後日ご連絡させていただきます。
4.この件に関しましては上司の承認を得た上で、後日ご連絡いたします。
5.後日ご連絡しますと言われたが、実際には何日くらい待てばいいのだろうか。
6.初心者向けパソコン講座の参加者を募集いたします。応募者多数の場合は抽選とさせていただき、当選された方には後日連絡いたします。
7.担当者より後日連絡差し上げますので、ご同行者様のご連絡先を教えていただけますでしょうか。
8.試験の合否の発表後の面接の日程につきましては合格者だけに後日連絡するといった形になります。
9.インターネットの光回線の工事の詳細な日程につきましては、後日連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
10.部品の入荷につきましては依然不明な点がありますので、後日あらためてご連絡させていただく形になりました。

この言葉がよく使われる場面としては、その日よりあとの日に連絡することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように、「後日連絡」はビジネスシーンにおいて使われている言葉です。

「追って連絡」と「後日連絡」はどちらも近いうちに連絡することを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「追って連絡」よりも「後日連絡」の方がやや丁寧な表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター