【おありですか】と【ございますか】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「おありですか」と「ございますか」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「おありですか」と「ございますか」という言葉は、どちらも何かあるか尋ねることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「おありですか」と「ございますか」の違い

「おありですか」と「ございますか」の意味の違い

「おありですか」と「ございますか」の違いを分かりやすく言うと、「おありですか」よりも「ございますか」の方が一般的に使われているという違いです。

「おありですか」と「ございますか」の使い方の違い

一つ目の「おありですか」を使った分かりやすい例としては、「何かご質問はおありですか」「プログラミングの経験はおありですか」「お手元に資料はおありですか」「お聞きしたいことがあるのですがお時間はおありですか」などがあります。

二つ目の「ございますか」を使った分かりやすい例としては、「何かご不明な点はございますか」「こちらの商品はございますか」「お話したいことがあるのですがお時間はございますか」「何か要件はございますか」などがあります。

「おありですか」と「ございますか」の使い分け方

「おありですか」と「ございますか」はどちらも何かあるか尋ねることを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「おありですか」よりも「ございますか」の方が一般的に使われているという点です。

ただし、「おありですか」も正しい日本語なので、どちらを使ったから間違いということはないと覚えておきましょう。

「おありですか」と「ございますか」の英語表記の違い

「おありですか」も「ございますか」も英語にすると「Do you have」「Could you」「Would you」となります。

「おありですか」の意味

「おありですか」とは

「おありですか」とは、何かあるか尋ねることを意味しています。

「おありですか」の使い方

「おありですか」を使った分かりやすい例としては、「バスケットボールの経験はおありですか」「こちらのスーパーにフードコートはおありですか」「こちらの商品の色違いはおありですか」「北海道に住んでいた経験はおありですか」などがあります。

「おありですか」は「ある」を丁寧にした「おあり」に、疑問形の丁寧な表現である「ですか」が合わさり、何かあるか尋ねることの意味で使われている言葉です。

「おありですか」は目上の人に使える

「おありですか」は丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上人に対して使うことができます。

「おありですか」を主に使う場面としては、「時間を尋ねるとき」「質問があるか聞くとき」「物があるか確認するとき」「経験があるか聞くとき」などが挙げられます。

「おありですか」は一般的には使われていない

「おありですか」は正しい日本語ではあるものの、あまり一般的には使われていないというのが現状です。

「おありですか」の特徴

「おありですか」はは会話などの話し言葉としてだけではなく、ビジネスメールなどの書き言葉としても使うことができるというのが特徴です。

「おありですか」の類語

「おありですか」の類語・類義語としては、あるか尋ねることを意味する「ありますか」があります。

「ございますか」の意味

「ございますか」とは

「ございますか」とは、何かあるか尋ねることを意味しています。

「ございますか」の使い方

「ございますか」を使った分かりやすい例としては、「ここまでの内容について質問はございますか」「海外へ行った経験はございますか」「こちらの商品の赤色はございますか」「当店のポイントカードはございますか」などがあります。

「ございますか」は「ある」を丁寧に表現した「ございます」に疑問を表す終助詞の「か」が合わさり、何かあるか尋ねることの意味で使われている言葉です。

「ございますか」は目上の人に使える

「ございますか」はとても丁寧な敬語表現なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

「ございますか」の注意点

「ございますか」を使う上で注意しなければならないのは、「社長は社内にございますか」「主人は今自宅にございますか」などのように、「居る」の意味で使うのは誤用という点です。

「居る」の意味で使う場合は、「ございますか」ではなく「いらっしゃいますか」を使うようにしましょう。

その他にも、より丁寧に表現しようとして、「ございますでしょうか」としてしまわないことです。「ございますでしょうか」は一般的に使われているため認められている言葉ではあるものの、厳密に言うと二重敬語なので間違った表現になります。

二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「謙譲語+謙譲語」「丁寧語+丁寧語」のように同じ種類の敬語を重複させることです。

「おありですか」の例文

1.ここまでお話した内容について、不明点やご質問はおありですか。
2.この後ご予定はおありですか。もしなければ飲みに行きませんか。
3.ご利用がお得になるポイントカードはおありですか、もしよければお作りいたしますよ。
4.お子さんはおありですかと聞かれたので、息子がいると答えました。
5.一つ伺いたいことがあるのですが、お時間の方はおありですか。
6.お手元に詳細な仕様書はおありですか?プロジェクトの進行に必要な情報が含まれています。
7.今回のプロジェクトについて、ご不明な点やご質問はおありですか?資料を基にご説明いたします。
8.ボランティア活動に興味はおありですか?よかったら一緒に地域社会に貢献しませんか?
9.週末のご予定は何かおありですか?もし予定がなければ、私達と一緒に映画でも観に行きませんか?
10.このイベントの申し込み期限はおありですか?参加を申し込みたいため、締め切りを教えてください。

この言葉がよく使われる場面としては、何かあるか尋ねることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「おありですか」はビジネスシーンでも使うことができる言葉です。

「ございますか」の例文

1.次回イベントの打ち合わせをお願いしたいのですが、お時間の方ございますか。
2.こちらのショッピングモールの中に、100円ショップはございますか。
3.お問合せいただいた商品は在庫がございますので、本日中にお越しいただければと思います。
4.いくつかお聞きしたいことがあるのですが、このあとお時間はございますか。
5.この後何か予定はございますか、もし何もなければお食事でもどうですか。
6.こちらの書類のほかに本人確認ができるものが必要なのですが、免許証やマイナンバーカードなどはございますか。
7.ご不明な点や質問がございますか?お答えいたしますので、どうぞお気軽にお聞きください。
8.お取り扱いの商品には、サイズや色のバリエーションがございますか?当店ではご希望に合った選択肢をご案内いたします。
9.お探しの商品には返品・交換の規定はございますか?万が一の場合に備えて、規定を確認したいです。
10.近々仕事で熱海に行くことになりそうなんですが、何かオススメスポットはございますか?

この言葉がよく使われる場面としては、何かあるか尋ねることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ございますか」はビジネスシーンでも使うことができる言葉です。

「おありですか」と「ございますか」はどちらも何かあるか尋ねることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「おありですか」よりも「ございますか」の方が一般的に使われていると覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター