【こじつけ】と【あてつけ】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「こじつけ」と「あてつけ」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「こじつけ」と「あてつけ」という言葉は、似ていても意味は大きく異なりますので、ご注意下さい。




「こじつけ」と「あてつけ」の違い

「こじつけ」と「あてつけ」の意味の違い

「こじつけ」と「あてつけ」の違いを分かりやすく言うと、「こじつけ」とは関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけること、「あてつけ」とは他の事にかこつけて相手を非難することという違いです。

「こじつけ」と「あてつけ」の使い方の違い

一つ目の「こじつけ」を使った分かりやすい例としては、「そんなのはあとからこじつけた理由だろう」「彼の論証はこじつけが多いと思います」「あなたの言い分はこじつけとしか思えません」「彼女の説明はこじつけばかりです」などがあります。

二つ目の「あてつけ」を使った分かりやすい例としては、「彼は冗談めかしてあてつけを言う」「あてつけがましい口調は辞めなさい」「彼女は私にあてつけがましいことを言いました」「彼へのあてつけで他の男性と親しく話す」などがあります。

「こじつけ」と「あてつけ」の使い分け方

「こじつけ」と「あてつけ」はどちらも人からあまりよく思われない行為という共通点はありますが、意味は異なっている言葉なので間違えないように注意しましょう。

「こじつけ」は上記の「そんなのはあとからこじつけた理由だろう」「彼の論証はこじつけが多いと思います」などのように、関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを意味する言葉です。

一方、「あてつけ」は上記の「彼は冗談めかしてあてつけを言う」「彼へのあてつけで他の男性と親しく話す」などのように、他の事にかこつけて相手を非難することの意味で使う言葉です。

「こじつけ」と「あてつけ」の英語表記の違い

「こじつけ」を英語にすると「distortion」「sophistry」「forced」「strained」「far-fetched」となり、例えば上記の「彼女の説明はこじつけばかりです」を英語にすると「Her explanation is all sophistry」となります。

一方、「あてつけ」を英語にすると「insinuation」となり、例えば上記の「彼女は私にあてつけがましいことを言いました」を英語にすると「She made insinuations about me」となります。

「こじつけ」の意味

「こじつけ」とは

「こじつけ」とは、関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを意味しています。

「こじつけ」の漢字表記

「こじつけ」の漢字表記はありません。基本的にひらがなで表記する言葉と覚えておきましょう。

表現方法は「こじつけが過ぎる」「こじつけがましい」「こじつける」

「こじつけが過ぎる」「こじつけがましい」「こじつける」などが、「こじつけ」を使った一般的な言い回しになります。

「こじつけ」の使い方

「こじつけ」を使った分かりやすい例としては、「どう考えてその言い分はこじつけだと思います」「彼女はこじつけに走ることが多いので議論しても無駄だろう」「彼は自分の都合のいいように話をこじつけました」「その説明はこじつけだと思います」などがあります。

「こじつけ」は関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを意味する名詞です。また、動詞として使用する場合は「こじつける」になります。

「こじつけ」は基本的に言い逃れする場合や言いがかりをする時に使う言葉です。そのため、マイナスなイメージで使われるのが一般的になっています。

その他として、無理がある説明や言い訳を言っている相手を非難する場合にも使うことができます。

「こじつけ」の由来

「こじつけ」の語源は「故事付ける」です。故事とは昔あった事柄や昔から伝わる事柄を意味しています。つまり、この故事に強引だったり、無理やり関連付けることが転じて、関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを「こじつけ」と言うようになりました。

「こじつけ」の類語

「こじつけ」の類語・類義語としては、道理に合わないことを自分に都合のよいように無理にこじつけることを意味する「牽強付会」(読み方:けんきょうふかい)、直接には関係しない他の事と無理に結びつけて都合のよい口実にすることを意味する「かこつける」などがあります。

「あてつけ」の意味

「あてつけ」とは

「あてつけ」とは、他の事にかこつけて相手を非難することを意味しています。

「あてつけ」の漢字表記

「あてつけ」を漢字にすると「当てつけ」や「当て付け」と表記することができます。

表現方法は「あてつける」「あてつけがましい」

「あてつける」「あてつけがましい」などが、「あてつけ」を使った一般的な言い回しになります。

「あてつけ」の使い方

「あてつけ」を使った分かりやすい例としては、「彼女へのあてつけに他の女性と親しげに話す」「彼は両親へのあてつけで非行に走りました」「兄へのあてつけで弟を褒めました」「私にあてつけのような嫌がらせをするのは辞めてください」などがあります。

「あてつけ」は他の事にかこつけて相手を非難したり、相手が嫌がるようなことを言うことを意味する名詞です。また、動詞として使用する場合は「あてつける」になります。

「あてつけ」は遠まわしに言ったり、わざと反対のことを言ったりして非難する場合に使うので、基本的にマイナスなイメージで使う言葉です。また、言葉だけではなく、態度や行為で表す場合にも使うことができます。

「あてつけ」の類語

「あてつけ」の類語・類義語としては、遠まわしに意地悪く相手を非難することを意味する「皮肉」、相手の嫌がることをしたり言ったりしてわざと困らせることを意味する「嫌がらせ」、わざと人を困らせたりつらく当たったりすることを意味する「意地悪」などがあります。

「こじつけ」の例文

1.彼は常にこじつけを用意しているので、まともに話す必要はないだろう。
2.彼女の言い分はこじつけなので、アホらしくて怒る気にもなりません。
3.全く関係ない仕事のミスをこじつけられて、私の責任になってしまいました。
4.勉強を教えて欲しいというのはこじつけで、本当は彼女に会いたかっただけです。
5.彼の推論はこじつけだと思うので、もっときちんと検証した方がいいだろう。
6.最近母は何でもそれはSDGsに反するわ。SDGsを意識してる?などと私の行動にいちいちダメ出しをするが、こじつけている気がしないでもない。
7.彼は自分の都合のいいように話をこじつけて、責任を放棄しようとしたので上司から大目玉を食らいました。
8.あの男は民法をこじつけの解釈によって自身の行為を正当化しようとしていたのです。
9.彼の作品は時間と空間の歪みを表しているという評論家の主張は、どう見たってこじつけに過ぎないだろう。
10.最近母は何でもそれはSDGsに反するわ。SDGsを意識してる?などと私の行動にいちいちダメ出しをするが、こじつけている気がしないでもない。

この言葉がよく使われる場面としては、関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「こじつけ」はマイナスなイメージで使う言葉です。

「あてつけ」の例文

1.パワハラが酷い上司へのあてつけに、無断欠勤することを決めました。
2.喧嘩した彼氏へのあてつけで、彼に聞こえるよう他の女性のことを褒めました。
3.ママ友と上手くいかずイライラしていたので、夫にあてつけのような態度をとってしまいました。
4.彼氏が女友達と二人で飲みに行ったのに嫉妬し、あてつけで元カレと遊びに行く約束をしました。
5.彼女が浮気していたことを知ったので、あてつけに普段より優しくして罪悪感を煽りました。
6.いつも要領よく雑用を私に押し付ける同僚へのあてつけに、彼女が談笑しているのが見える場所で上司に、私ばっかり忙しいそうですと言ってやった。
7.女は彼へのあてつけで他の男性と親しく話すも、彼はそのことにまったく気づいていない。
8.彼女は決まって嫌なことがあると、あてつけのように元彼の名前を出してくるのがお約束だった。
9.叔父はあてつけがましい口調で私達のことを非難してくるので、正直うんざりしていました。
10.同僚は一種の被害妄想にかられて、私が女性社員と話しているだけで、恋人のいない俺へのあてつけかと文句を言ってくるのだ。

この言葉がよく使われる場面としては、他の事にかこつけて相手を非難することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「あてつけ」はマイナスなイメージで使う言葉です。

「こじつけ」と「あてつけ」は似ている言葉ですが意味は異なっています。どちらの言葉を使うか迷った場合、関係のない物事を無理に理由をつけ関係づけることを表現したい時は「こじつけ」を、他の事にかこつけて相手を非難することを表現したい時は「あてつけ」を使うと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター