似た意味を持つ「ことづけ」と「ことづて」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「ことづけ」と「ことづて」という言葉は、どちらもある人に伝えたい事柄を別の人に言ってもらうことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「ことづけ」と「ことづて」の違い
「ことづけ」と「ことづて」の意味の違い
「ことづけ」と「ことづて」の違いを分かりやすく言うと、「ことづけ」は言葉だけではなく物に対しても使える、「ことづて」は言葉に対してしか使えないという違いです。
「ことづけ」と「ことづて」の使い方の違い
一つ目の「ことづけ」を使った分かりやすい例としては、「遅れてしまう場合は必ずことづけください」「日程が決まり次第ことづけいたします」「スケジュールに変更がありましたら早めにことづけください」などがあります。
二つ目の「ことづて」を使った分かりやすい例としては、「明日夜に来るようことづてをする」「部長からことづてがあります」「彼は今日来ることができないとことづてがありました」「私のことづてを聞きましたか」などがあります。
「ことづけ」と「ことづて」の使い分け方
「ことづけ」と「ことづて」はどちらもある人に伝えたい事柄を別の人に言ってもらうことを意味する言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。
「ことづけ」は「ことづけをお願いします」のように言葉を伝えるだけではなく、「この品をことづけとして預かってまいりました」のように、物を届けてもらう場合に使うことができます。
一方、「ことづて」は言葉のみを対象としており、物を届けてもらう場合に使うことができないというのが違いです。
「ことづけ」と「ことづて」の英語表記の違い
「ことづけ」も「ことづて」も英語にすると「message」となり、例えば上記の「私のことづてを聞きましたか」を英語にすると「Did you get my message」となります。
「ことづけ」の意味
「ことづけ」とは
「ことづけ」とは、人に頼んで言葉を取り次いでもらうことを意味しています。
「ことづけ」の漢字表記
「ことづけ」を漢字にすると、「言付け」や「託」と表記することができます。
表現方法は「おことづけをお願い」「ことづけを預かる」
「おことづけをお願い」「ことづけを預かる」などが、「ことづけ」を使った一般的な言い回しになります。
「ことづけ」の使い方
「ことづけ」を使った分かりやすい例としては、「知り合いからことづけを頼まれました」「課長にことづけをお願いしてもよろしいでしょうか」「例の物を持ってきてもらうようにことづけました」「社長よりことづけの品を預かってきました」などがあります。
「ことづけ」は人に頼んで言葉を取り次いでもらうことを意味する名詞です。
「ことづけ」はビジネスシーンや日常生活など様々な場面において使うことができます。もちろん目上の人に対しても使うことができるのですが、その場合は丁寧な表現である「おことづけ」を使うことが多いと覚えておきましょう。
「ことづけ」の特徴
「ことづけ」は「ことづけがあります」のように言葉を伝えるだけではなく、「こちらの品をことづけとして預かりました」のように、物に対しても使うことができるというのが特徴です。
「ことづけ」の類語
「ことづけ」の類語・類義語としては、目下の者に対する命令や指示のことを意味する「言い付け」、人に頼んで相手に用件を伝えることを意味する「伝言」などがあります。
「ことづて」の意味
「ことづて」とは
「ことづて」とは、伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうことを意味しています。その他にも、間接に人から伝え聞くことの意味も持っています。
「ことづて」の漢字表記
「ことづて」を漢字にすると、「言伝」と表記することができます。
「ことづて」の使い方
「明日来るようにとことづてをする」「忘年会の日程が決まったのでことづてをする」などの文中で使われている「ことづて」は、「伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうこと」の意味で使われています。
一方、「ことづてのその話を聞きました」「これは先生からのことづてです」などの文中で使われている「ことづて」は、「間接に人から伝え聞くこと」の意味で使われています。
「ことづて」は伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうことと、間接に人から伝え聞くことの二つの意味を持つ言葉ですが、基本的なニュアンスは同じです。
人に「ことづて」をお願いする場合は伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうことを使い、人から「ことづて」を聞いた場合は間接に人から伝え聞くことの意味の方を使うと覚えておきましょう。
「ことづて」の特徴
「ことづて」はビジネスシーンや日常生活など、様々な場面で使うことができるというのが特徴です。
「ことづて」の注意点
「ことづて」を使う上で注意しなければならないのは、言葉に対して使えないという点になります。対象が物の場合は使うことができないと覚えておきましょう。
「ことづて」の類語
「ことづて」の類語・類義語としては、 手紙や使者に託して伝達される言葉のことを意味する「メッセージ」があります。
「ことづけ」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、人に頼んで言葉を取り次いでもらうことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「ことづて」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。
「ことづて」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうことを表現したい時などが挙げられます。その他にも、間接に人から伝え聞くことを表現したい時にも使います、
例文1から例文4の「ことづて」は伝えたい言葉を他の人に取り次いでもらうこと、例文5の「ことづて」は間接に人から伝え聞くことの意味で使っています。
「ことづけ」と「ことづて」はどちらもある人に伝えたい事柄を別の人に言ってもらうことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、言葉だけではなく物に対しても使えるのが「ことづけ」、言葉に対してしか使えないのが「ことづて」と覚えておきましょう。