似た意味を持つ「恐れ入りますが」(読み方:おそれいりますが)と「恐縮ですが」(読み方:きょうしゅくですが)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」という言葉は、どちらも相手に迷惑をかけて申し訳なく思うことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の違い
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の意味の違い
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の違いを分かりやすく言うと、「恐れ入りますが」よりも「恐縮ですが」の方が硬くて丁寧な表現という違いです。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の使い方の違い
一つ目の「恐れ入りますが」を使った分かりやすい例としては、「恐れ入りますがご連絡先を教えていただけますか」「誠に恐れ入りますがこちらでの飲食は禁止となっております」「恐れ入りますがこちらの資料を修正していただけますか」などがあります。
二つ目の「恐縮ですが」を使った分かりやすい例としては、「恐縮ですがもう一度お名前を伺ってもよろしいでしょうか」「大変恐縮ですがこちらの件をもう一度ご検討ください」「恐縮ですがご返信のほどよろしくお願いいたします」などがあります。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の使い分け方
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」はどちらも相手に迷惑をかけて申し訳なく思うことを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「恐れ入りますが」よりも「恐縮ですが」の方が硬くて丁寧な表現という点です。
そのため、「恐縮ですが」を普段から話をする機会が多い直属の上司や同僚などに使用すると他人行儀な印象を与えるので、使うのはあまり適していないと覚えておきましょう。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」の英語表記の違い
「恐れ入りますが」も「恐縮ですが」も英語にすると「could you」「would you be so kind as to」「I will trouble you」となり、例えば上記の「恐れ入りますがこちらの資料を修正していただけますか」を英語にすると「Would you be so kind as to revise this material」となります。
「恐れ入りますが」の意味
「恐れ入りますが」とは
「恐れ入りますが」とは、ものを頼んだり尋ねたりするときなどの挨拶のことを意味しています。
表現方法は「恐れ入りますがよろしくお願いします」「大変恐れ入りますが」
「恐れ入りますがよろしくお願いします」「大変恐れ入りますが」「誠に恐れ入りますが」などが、「恐れ入りますが」を使った一般的な言い回しになります。
「恐れ入りますが」の使い方
「恐れ入りますが」を使った分かりやすい例としては、「恐れ入りますがお名前を教えていただけますか」「恐れ入りますがこちらでお待ちください」「恐れ入りますがこちらの件ご検討よろしくお願いします」「大変恐れ入りますがご返信のほどよろしくお願いたします」などがあります。
「恐れりますが」は 相手に失礼したり迷惑をかけたりしたことに対して申し訳なく思うことや相手の好意などに対してありがたいと思うことを意味する「恐れ入る」に接続詞の「が」が合わさり、ものを頼んだり尋ねたりする時などの挨拶のことの意味で使われている言葉です。
「恐れ入りますが」は敬意を払うべき相手に対して、何かお願い事や依頼をする際のクッション言葉として使うのが一般的になっています。
クッション言葉とは、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことで、「大変恐縮ではございますが」「誠に残念ですが」「申し訳ございませんが」「ありがたいお話しではありますが」「お手数ですが」などがあります。
「恐れ入りますが」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。また、とても丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。
「恐れ入りますが」を使う上で注意しなければならないのは、自分が迷惑を掛けていることの謝罪として使うことはできないという点です。例えば、「恐れ入りますが本日は閉店しました」とするのは間違った使い方になります。
この例文はクッション言葉として機能しているようにも見えますが、「恐れ入りますが」は相手に対して敬意をみせる場合に使う言葉で、自分の行動に対して使うのはあまり適していません。
したがって、この場合は「恐れ入りますが」ではなく「申し訳ございませんが」を使い、「申し訳ございませんが本日は閉店しました」とするのが正しい日本語の使い方と覚えておきましょう。
「恐れ入りますが」の類語
「恐れ入りますが」の類語・類義語としては、他人のために殊更にかける手間のことを意味する「お手数ですが」、恐れつつしみながらも大喜びすることを意味する「恐悦至極」(読み方:きょうえつしごく)などがあります。
「恐縮ですが」の意味
「恐縮ですが」とは
「恐縮ですが」とは、相手に迷惑をかけたり相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うことを意味しています。
表現方法は「恐縮ですがよろしくお願いします」「お忙しいところ恐縮ですが」
「恐縮ですがよろしくお願いします」「お忙しいところ恐縮ですが」「恐縮ですが嬉しいです」などが、「恐縮ですが」を使った一般的な言い回しになります。
「恐縮ですが」の使い方
「恐縮ですが」を使った分かりやすい例としては、「お忙しいところ恐縮ですが一度ご連絡いただけますでしょうか」「恐れ入りますがその日は予定が入っておりお伺いするこができません」「恐れ入りますがご連絡先を伺ってもよろしいでしょうか」などがあります。
「恐縮ですが」は相手に迷惑をかけたり厚意を受けたりして申し訳なく思うことを意味しており、相手に対して感謝や謝罪を伝えたい場合に使います。また、依頼やお願いをしたり、断りや辞退などの了承を求める時のクッション言葉として使うことができます。
また、「恐縮ですが」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。また、とても丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができると覚えておきましょう。
「恐縮ですが」の類語
「恐縮ですが」の類語・類義語としては、相手に謝罪や依頼などをするときに用いる言葉を意味する「すみませんが」、他人に迷惑をかけて申し訳なく思うことを意味する「お気の毒ですが」などがあります。
「恐れ入りますが」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、ものを頼んだり尋ねたりするときなどの挨拶のことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように「恐れ入りますが」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。
「恐縮ですが」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、相手に迷惑をかけたり相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように「恐縮ですが」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。
「恐れ入りますが」と「恐縮ですが」はどちらも相手に迷惑をかけて申し訳なく思うことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「恐れ入りますが」よりも「恐縮ですが」の方が硬くて丁寧な表現と覚えておきましょう。