【考え事】と【悩み事】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「考え事」(読み方:かんがえごと)と「悩み事」(読み方:なやみごと)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「考え事」と「悩み事」という言葉は、どちらも頭の中で思いめぐらすことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「考え事」と「悩み事」の違い

「考え事」と「悩み事」の意味の違い

「考え事」と「悩み事」の違いを分かりやすく言うと、「考え事」は生産的な表現、「悩み事」は非生産的な表現という違いです。

「考え事」と「悩み事」の使い方の違い

一つ目の「考え事」を使った分かりやすい例としては、「彼は頬杖をついて何か考え事をしていました」「考え事をしていたら電車を乗り過ごしてしまいました」「あなたは何か考え事があるようですね」などがあります。

二つ目の「悩み事」を使った分かりやすい例としては、「私はいくつか悩み事があります」「彼女に悩み事を打ち明けることにしました」「悩み事があるなら相談に乗りますよ」「あなたの悩み事を私に打ち明けてごらん」などがあります。

「考え事」と「悩み事」の使い分け方

「考え事」と「悩み事」はどちらも頭の中で思いめぐらすことを意味する表現ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。

「考え事」はポジティブな気持ちで、何か目標を達成するためだったり、利益がを生むことについて思いめぐらす場合に使います。したがって、生産的な表現です。

一方、「悩み事」はネガティブな気持ちで過去の出来事を後悔したり、答えがでないことに頭を使うなど利益を生まないことに対して使います。したがって、非生産的表現です。

つまり、「考え事」と「悩み事」は対に近い表現であると覚えておきましょう。

「考え事」と「悩み事」の英語表記の違い

「考え事」を英語にすると「something to think about」「a concern」「a worry」となり、例えば上記の「あなたは何か考え事があるようですね」を英語にすると「You seem to be worried about something」となります。

一方、「悩み事」を英語にすると「trouble」「a worry」となり、例えば上記の「あなたの悩み事を私に打ち明けてごらん」を英語にすると「Tell me your worries」となります。

「考え事」の意味

「考え事」とは

「考え事」とは、頭の中で思いめぐらすことを意味しています。

「考え事」の読み方

「考え事」の読み方は「かんがえごと」です。誤って「かんがえこと」などと読まないようにしましょう。

表現方法は「考え事をする」「考え事が止まらない」

「考え事をする」「考え事が止まらない」などが、「考え事」を使った一般的な言い回しになります。

「考え事」の使い方

「考え事」を使った分かりやすい例としては、「考え事をしていたら食事するのを忘れてしまいました」「考え事を紙に書きだすのは大切だと思っています」「考え事は散歩しながらすることが多いです」「考え事をしていたらいつの間にか時間が経っていました」などがあります。

「考え事」は頭の中で思いめぐらすことを意味する名詞です。名詞とは自立語で活用がなく文の主語となることができるもののことを意味しています。

「考え事」の特徴

「考え事」は何か目標を達成するためだったり、利益がを生むことについて思いめぐらす場合に使う生産的な表現です。したがって、プラスのイメージを伴っていると覚えておきましょう。

また、「考え事」は自分でコントロールできる問題、つまり内部的要因です。内部的要因とは簡単に言うのであれば自分の問題のこと指しています。

「考え事」の類語

「考え事」の類語・類義語としては、経験や知識をもとにあれこれと頭を働かせることを意味する「思考」、注意深く心を働かせて考えることを意味する「思慮」、物事をいろいろの要素を含めてよく考えることを意味する「考慮」などがあります。

「悩み事」の意味

「悩み事」とは

「悩み事」とは、思い煩うことを意味しています。

「悩み事」の読み方

「悩み事」の読み方は「なやみごと」です。誤って「なやみこと」などと読まないようにしましょう。

表現方法は「悩み事がある」「悩み事が多い」

「悩み事がある」「悩み事が多い」などが、「悩み事」を使った一般的な言い回しになります。

「悩み事」の使い方

「悩み事」を使った分かりやすい例としては、「彼氏に悩み事を打ち明けることにしました」「悩み事が大きすぎて誰にも相談することができません」「私の悩み事の原因は会社の人間関係です」「悩み事があって夜寝ることができません」などがあります。

「悩み事」は思い煩うことを意味する言葉です。

「悩み事」の特徴

「悩み事」は過去の出来事を後悔したり、答えがでないことに頭を使うなどの利益を生まないことに対して使う言葉なので、非生産的な表現になります。また、基本的にはマイナスのイメージを伴っていると覚えておきましょう。

「悩み事」は外部要因などの自分でコントロールできない問題に対して使うことが多いです。外部的要因とは仕事の人間関係や恋愛などの自分では結果をコントロールすることができないもののことを指しています。

「悩み事」は利益を生まない非生産的な表現なので、極論を言ってしまうと時間の無駄な行動であると覚えておきましょう。

「悩み事」の類語

「悩み事」の類語・類義語としては、気掛かりな事柄のことを意味する「心配事」、気掛かりで落ち着かないことを意味する「不安」、外へ出さないで心の中に抑えている怒りや恨みのことを意味する「鬱憤」などがあります。

「考え事」の例文

1.終電で考え事をしていたら乗り過ごしてしまい、家に帰れなくなりました。
2.考え事をしていたので、いつ妻が帰ってきたか分かりませんでした。
3.考え事をする時は、自宅の屋上に行くのが私のルーティーンです。
4.きちんと整理するために、考え事をする時はメモを取るようにしています。
5.彼は何か考え事をしているようなので、声を掛けずにそっとしておくことにしました。

この言葉がよく使われる場面としては、頭の中で思いめぐらすことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「考え事」はプラスのイメージで使う言葉です。

「悩み事」の例文

1.彼に私の悩み事で負担をかけたくなかったので、黙っておくことにしました。
2.最近彼女が常にボッーっとしているので、何か悩み事があるのだろうか。
3.悩み事の9割は起こらないと言われているので、悩むだけ無駄だと思いますよ。
4.何か悩み事があるのであれば、私に気軽に相談してくださいね。
5.悩み事を打ち明けるには、とても勇気が必要だと思っています。

この言葉がよく使われる場面としては、思い煩うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「悩み事」はマイナスのイメージで使う言葉です。

「考え事」と「悩み事」はどちらも頭の中で思いめぐらすことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、生産的な表現なのが「考え事」、非生産的な表現なのが「悩み事」と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター