【近隣】と【近所】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「近隣」(読み方:きんりん)と「近所」(読み方:きんじょ)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「近隣」と「近所」という言葉は、どちらも「近いところ」を意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




近隣と近所の違い

近隣と近所の違いを分かりやすく言うと、近隣とは暮らしの共同体の領域を表す文語的表現、近所とは建物を表す口語的表現という違いです。

一つ目の近隣を使った分かりやすい例としては、「近隣諸国との領土問題は未解決のままだ」「近隣トラブルで嫌がらせを受けています」「近隣騒音で警察に通報しました」「近隣に天文台があるキャンプ場を予約しました」などがあります。

二つ目の近所を使った分かりやすい例としては、「牛乳は近所のスーパーで買ってます」「近所の皮膚科はWeb予約ができます」「近所のコンビニの店員は愛想が悪い」「この近所に美味しいレストランはありますか」「楽しく近所付き合いをしています」などがあります。

近隣と近所という言葉は、どちらも距離の隔たりが少ない近くの場所を表しますが、意味や使い方には違いがあります。

近隣とは、隣り合ったごく近いあたりを意味します。「近隣諸国」「近隣商業地域」のような使い方で、社会的集団や暮らしの共同体の領域を指す文語的な表現です。「近隣諸国」とは、互いに経済や軍事などに影響を及ぼすような周辺に存在する国々のことです。

近所とは、ある場所から近いところや近くの家を意味します。「近所のスーパー」「近所の家」のような使い方で、仕事をするところや人が住んだりするための建築物を表します。話し言葉として使用されることが多い言葉です。

つまり、近隣とは暮らしの共同体の領域を表し、近所とは人が住んだり仕事をするための建築物を表現する言葉です。二つの言葉は似ていますが、意味は異なるので区別して使うようにしましょう。

近隣も近所も英語にすると「neighborhood」「vicinity」となり、例えば上記の「近隣諸国」を英語にすると「neighboring countries」となります。

近隣の意味

近隣とは、隣り合ったごく近いあたりを意味しています。

近隣を使った分かりやすい例としては、「市内最初の近隣公園として開園しました」「近隣のコンビニに強盗が入りました」「近隣窮乏化政策の問題点を論じる」「近隣商業地域の土地には共同住宅を建てることができます」などがあります。

その他にも、「近隣の飲食店はコスパが悪い」「ランチタイムは近隣の奥様方でいっぱいです」「騒音などの近隣トラブルを役所で相談する」「お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください」などがあります。

近隣の「近」は訓読みで「ちかい」と読み、基準からの距離の隔たりが少ないことを表し、「隣」は訓読みで「となり」と読み、並んで続いているもののうち最も近くにあることを表します。近隣とは、互いに隣になるような近いところを意味します。

近隣を用いた日本語には、「近隣窮乏化政策」があります。近隣窮乏化政策とは、自国の経済状態を改善するために他国の経済状態を悪化させるような経済政策をとることを意味します。例えば、関税の引上げや輸入制限などによって貿易収支を改善しようとする政策などです。

近隣の対義語・反対語としては、遠く離れていることを意味する「遠隔」などがあります。

近隣の類語・類義語としては、を意味する「隣近所」(読み方:となりきんじょ)、あまり離れていない場所を意味する「近間」、すぐ近くのあたりを意味する「最寄り」、そのあたりの地域を意味する「界隈」などがあります。

近所の意味

近所とは、ある場所から近いところを意味しています。

その他にも、「近くの家」の意味も持っています。

「近所の飲食店はもう食べ飽きました」「近所のランチはコスパ最高です」「近所のラーメン屋は人気があります」「近所で工事をすると挨拶に来た人が怪しかった」などの文中で使われている近所は、「ある場所から近いところ」の意味で使われています。

一方、「近所の人に英語を教えてもらっています」「近所付き合いがストレスです」「できるだけ近所の人に会いたくない」「ご近所トラブルが原因で引っ越しました」などの文中で使われている近所は、「近くの家」の意味で使われています。

近所とは、上記の例文にあるように二つの意味を持ち、それぞれの意味で用いられているため、文脈により意味を捉える必要があります。近所の「近」は距離的に隔たりが少ないこと、「所」は何かがあるところや地点を表す漢字です。

近所を用いた日本語には「近所迷惑」があります。近所迷惑とは、近所の人にとって迷惑であるさまや、近所の人にとって迷惑になるような行為を意味します。近所迷惑になる行為として、騒音を出したり、駐車や駐輪のマナーが悪かったり、ゴミ出しのルールを守らないなどが挙げられます。

近所の対義語・反対語としては、遠くの方や遠い所を意味する「遠方」などがあります。

近所の類語・類義語としては、ある場所の周辺の地域を意味する「近辺」、そのあたりや近くの場所を意味する「付近」、今いる所から比較的近い所を意味する「近場」、非常に近いことを意味する「至近」、親しく交際する近くの家を意味する「向こう三軒両隣」などがあります。

近隣の例文

1.ゴミ置き場の使い方について、近隣住民で話し合うことになりました。
2.災害時に助け合うためにも、近隣市町村とは良い関係を築いておくべきです。
3.近隣諸国の英語教育に関する比較研究を、卒業論文のテーマにしました。
4.工事に際して近隣住民へ挨拶するように言われたが、近隣とはどこまでの家を指すのだろうか。
5.インターネットやSNSの普及は、近隣関係の希薄化を招いたと思いませんか。

この言葉がよく使われる場面としては、ごく近い辺り、周辺の地域を表現したい時などが挙げられます。

例文5にある「近隣関係」とは、居住の近接を契機に結ばれる日常的社会関係を意味します。いわゆる「近所付き合い」と同義の言葉です。

近所の例文

1.よくあるご近所トラブルの一つに、ゴミ出しのルール違反が挙げられます。
2.近所で外国人観光客の方が道に迷っていたので、目的地までの道のりを英語で案内しました。
3.近所のママ友が私に丁寧語を使うので、いつまで経っても打ち解けた雰囲気になりません。
4.引っ越しでご近所への挨拶をするのですが、近所とはどこまでの距離が適切でしょうか。
5.引っ越し先でも近所付き合いを大事にしたいので、近所の人と出会えるマッチングアプリを利用しようと思います。

この言葉がよく使われる場面としては、近いところ、近辺、付近、近くの家を表現したい時などが挙げられます。

例文1にある「ご近所トラブル」とは、近くに住んでいる者の間に起こる揉め事や問題を意味します。例文5の「近所付き合い」とは、近所の住民との人間関係を指す言葉です。

近隣と近所という言葉は、どちらも「近くのところ」を表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、暮らしの共同体の領域を表現したい時は「近隣」を、人が住んだり仕事をしたりする建物を表現したい時は「近所」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター