【往々にして】と【しばしば】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「往々にして」(読み方:おうおうにして)と「しばしば」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「往々にして」と「しばしば」という言葉は、どちらも同じ事が何度も重なって行われることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「往々にして」と「しばしば」の違い

「往々にして」と「しばしば」の意味の違い

「往々にして」と「しばしば」の違いを分かりやすく言うと、「往々にして」とはマイナスのイメージでしか使えない、「しばしば」とはプラスのイメージとマイナスのイメージどちらでも使えるという違いです。

「往々にして」と「しばしば」の使い方の違い

一つ目の「往々にして」を使った分かりやすい例としては、「こういうことは往々にしてあるものだ」「人は往々にして失敗するものだ」「急いで問題を解くと往々にして間違うことがある」「この地方ではそのようなことが往々にして起こる」などがあります。

二つ目の「しばしば」を使った分かりやすい例としては、「この種の誘拐事件はしばしば起こる」「私はしばしば映画館へ行く」「彼女に騙されたことはしばしばあります」「チーム内で意見がぶつかることもしばしばある」などがあります。

「往々にして」と「しばしば」の使い分け方

「往々にして」と「しばしば」はどちらも同じ事が何度も重なって行われることを意味する言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。

「往々にして」は「ゴールデンウィークは往々にして渋滞が起こる」「こういうケースでは往々にして失敗することが多い」などのように、マイナスなイメージでしか使うことができません。

一方、「しばしば」は「この種の強盗事件はしばしば起こる」「この地域では珍しい土器や石器などがしばしば発見されている」などのように、プラスのイメージとマイナスのイメージのどちらでも使うことができるというのが違いです。

「往々にして」と「しばしば」の英語表記の違い

「往々にして」も「しばしば」も英語にすると「often」「frequently」「more often than not」となり、例えば上記の「この地方ではそのようなことが往々にして起こる」を英語にすると「Such things happen very often in this district」となります。

「往々にして」の意味

「往々にして」とは

「往々にして」とは、物事がしばしばあることを意味しています。

「往々にして」の読み方

「往々にして」の読み方は「おうおうにして」です。誤って「じゅうじゅうにして」などと読まないようにしましょう。また、「往々にして」は別の漢字で、「往往にして」と表記することもできます。

表現方法は「往々にして起こり得る」「往々にしてそういうもの」

「往々にして起こり得る」「往々にしてそういうもの」などが、「往々にして」を使った一般的な言い回しになります。

「往々にして」の使い方

「往々にして」を使った分かりやすい例としては、「レポートの提出を往々にして忘れることがある」「地域の産業化は往々にして公害を伴う」「連休明けの講義は往々にして欠席者が多い」「会社を立ちあげても倒産してしまうことが往々にしてあります」などがあります。

「往々にして」の語源

「往々にして」の語源は「往」が重なったことです。「往」は過ぎ去った時間やこれから向かう先のことを意味しています。つまり、この「往」が二つ重なったことで、これからあの時もこの時もということを表し、これが転じて、物事がしばしばあることの意味で使われるようになりました。

また、「往々にして」はビジネスシーンなどのかしこまった場面で使用されることが多いですが、マイナスなイメージでしか使えないというのが特徴と覚えておきましょう。

「往々にして」の類語

「往々にして」の類語・類義語としては、時々のことを意味する「時折」、その時その時のことを意味する「折々」、ある時間を置いて繰り返されることを意味する「時々」、その時々のことを意味する「折節」などがあります。

「しばしば」の意味

「しばしば」とは

「しばしば」とは、同じ事が何度も重なって行われることを意味しています。

表現方法は「しばしばあります」「しばしば起こる」

「しばしばあります」「しばしば起こる」などが、「しばしば」を使った一般的な言い回しになります。

「しばしば」の使い方

「しばしば」を使った分かりやすい例としては、「私の住んでいる地域ではこのようなことがしばしば起こる」「彼は守備力は高く評価されているものの、攻撃力不足をしばしば指摘されている」「サークル内での懇親会はしばしば行っている」などがあります。

「しばしば」は同じ事が何度も重なって行われることを意味する言葉です。「しばしば」の意味を勘違いして「たまに」や「たまたま」と同じ意味で使う人もいますが、間違った使い方なので気をつけましょう。

また、「しばしば」はプラスのイメージとマイナスのイメージどちらの表現でも使えるというのが特徴です。

「しばしば」はどのくらいの頻度か

では、「しばしば」はどの程度の頻度で行われることだろうと疑問に持つ人もいると思いますが、明確な定義はありません。しかし、「しょっちゅう」と「ときどき」の中間程度の頻度となっている説もあると覚えておきましょう。

「しばしば」の類語

「しばしば」の類語・類義語としては、何度も繰り返し行われることを意味する「度々」、ある動作を繰り返すことを意味する「返す返す」、繰り返し繰り返しすることを意味する「くれぐれ」、ある動作が二度も三度も行われることを意味する「再三」などがあります。

「往々にして」の例文

1.人間は完璧ではないので、失敗することは往々にしてあると覚えておいた方が良いだろう。
2.株や仮想通貨に手を出すと、首が回らなくなることが往々にしてあります。
3.通勤ラッシュ時の路線バスは、往々にして時間通りに到着しないことが多いです。
4.今流行ってる病気は、往々にして患者に自覚症状がないので困ったものである。
5.週末は大変混雑しますので、お待ちいただくことが往々にしてございます。
6.この場所に出店する飲食店はなぜか早々に閉店してしまう。場所はいいが下町なので高級店は往々にして店の自己満足で終わり、街にマッチしていないのかもしれない。
7.急にダイエットして成功した芸能人たちは、往々にしてすぐ元に戻るか、それ以上に太ってしまうことが多い気がする。
8.彼は自動車の運転に慣れてきたところで事故に遭ってしまったが、こういうことは往々にしてあるので十分注意して運転すべきだろう。
9.相手の親に結婚を大反対された末やっと結婚できた人は、往々にして自分が親になると子供に対して同じようなことをする場合がある。
10.会社を立ち上げても倒産してしまうことが往々にしてあるが、大事なことは何度でもやり直せる社会かどうかである。

この言葉がよく使われる場面としては、物事がしばしばあることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「往々にして」はマイナスなイメージでのみ使う言葉です。

「しばしば」の例文

1.シーズン中は攻撃力不足をしばしば指摘されたため、オフシーズンでフォワードの獲得を目指す。
2.酒癖が悪くいつも悪酔いするまで飲んでいまうので、次の日後悔することがしばしばあります。
3.とあることがきっかけとなり、彼はしばしばこの家を尋ねるようになりました。
4.日々、理想を抱きながらこの仕事をしていますが、自分の未熟さを痛感することもしばしばあります。
5.弊社は人手が足りていないので、残業することもしばしばあります。
6.昭和の時代では、公共の場所で赤ちゃんにおっぱいを堂々とあげているお母さんの姿をしばしば見かけたものですが、今考えるとありえないことですね。
7.父親は仲間内の同窓会にしばしば足を運んでいるが、要するに同窓会にかこつけたただの飲み会ということなのだろう。
8.よく投資のことについてしばしば聞かれるのだが、その後その人たちが投資を始めたという話を聞いたことがない。
9.あの政治家の言うことはしばしば変わるので、そういう時はまた取り巻きが代わったのだなと思うようにしています。
10.あのホテルはとても人気で、予約もとれないこともしばしばあるので、事前に旅行プランに組み込むことができないのだ。

この言葉がよく使われる場面としては、同じ事が何度も重なって行われることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「しばしば」はプラスとマイナスどちらのイメージでも使うことができる言葉です。

「往々にして」と「しばしば」はどちらも同じ事が何度も重なって行われることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、マイナスなイメージでしか使えないのが「往々にして」、プラスとマイナスどちらのイメージでも使えるのが「しばしば」と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター