今日の買取件数:20件/今月の買取件数:520件/累計買取件数:27,566件

【所存です】と【次第です】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「所存です」(読み方:しょぞんです)と「次第です」(読み方:しだいです)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「所存です」と「次第です」という言葉は、似ていても意味は異なりますのでご注意ください。




「所存です」と「次第です」の違い

「所存です」と「次第です」の意味の違い

「所存です」と「次第です」の違いを分かりやすく言うと、「所存です」とは自分の考えや思いを伝えること、「次第です」とは物事の事情や状況を説明することという違いです。

「所存です」と「次第です」の使い方の違い

一つ目の「所存です」を使った分かりやすい例としては、「精一杯努力する所存です」「安定したサービスを提供できるよう努めていく所存です」「今後は徹底した社員教育を図っていく所存です」「私達はお客様のためにより一層努力する所存です」などがあります。

二つ目の「次第です」を使った分かりやすい例としては、「御礼を改めて申し上げたくご連絡を差し上げた次第です」「成功するかどうかはあなた次第です」「お客様から値下げの要望が多数あったため只今検討をを進めている次第です」などがあります。

「所存です」と「次第です」の使い分け方

「所存です」と「次第です」は、どちらもビジネスシーンなどのかしこまった場面でよく使われる言葉ですが、意味は異なっているので注意しましょう。

「所存です」は「精一杯努力する所存です」「安定したサービスを提供できるよう努めていく所存です」などのように、自分自身の意思を表明する場合に使う言葉になります。

もう一方の「次第です」は、「御礼を改めて申し上げたくご連絡を差し上げた次第です」のように、物事がそうなった事情を説明する場合に使う言葉になります。また、「成功するかどうかはあなた次第です」のように人の意向や物事の動向によって決まることの意味があるのも違いの一つです。

「所存です」と「次第です」の英語表記の違い

「所存です」を英語にすると「will」となり、例えば上記の「私達はお客様のためにより一層努力する所存です」を英語にすると「We will make further efforts in providing better service」となります。

一方、「次第です」を英語にすると「circumstances」「how」「It depends on」「It’s up to」となり、例えば上記の「成功するかどうかはあなた次第です」を英語にすると「It depends ono you to succeed」となります。

「所存です」の意味

「所存です」とは

「所存です」とは、自分の考えや思いを伝えることを意味しています。

「所存です」の使い方

「所存です」を使った分かりやすい例としては、「ボランティア活動を尽力する所存です」「より一層励んでいく所存です」「仕事に精一杯取り組む所存です」「二度とこのような事故が起きないよう努力していく所存です」などがあります。

その他にも、「足を引っ張らないよう努力する所存です」「ご期待に添うよう励んでいく所存です」「近々お見舞いに参上する所存です」「微力ながらできる限りのご支援をさせていただく所存です」などがあります。

「所存です」は自分の考えや思いを伝えることで、「〇〇したいと思っています」「〇〇したいと考えています」をより丁寧にした言い方になります。そのため、ビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。

また、「所存です」の「所存」は謙譲語なため、自分を主語としてのみ使うことができます。相手を主語にして「皆様の所存をお聞かせください」などと使うことはできません。「所存です」は自分の考えや思いを伝える時に使う言葉と覚えておきましょう。

「思う所存です」「考えている所存です」は二重表現となり間違い

「所存です」は思うことや考えることを意味しているので、「〇〇と思う所存です」「○○と考えている所存です」などは、二重表現になってしまうので間違った使い方になります。二重表現とは、「頭痛が痛い」「はっきりと明言する」などのように同じ意味の言葉を重ねる表現のことです。

「所存です」を使う場合は、「考える」「思う」などの言葉とは一緒に使わないように注意しましょう。

表現方法は「尽力する所存です」「頑張る所存です」「お願いしたい所存です」

「尽力する所存です」「頑張る所存です」「お願いしたい所存です」「参る所存です」「という所存です」「励んでいく所存です」「努力していく所存です」などが、「所存です」を使った一般的な言い回しになります。

「所存です」の類語

「所存です」の類語・類義語としては、物事について心に感じたことや思ったことを意味する「感想」、事に触れて心に感じた事柄のことを意味する「所感」、心に思っている事柄のことを意味する「所懐」、物事に対する考え方や価値判断のことを意味する「見解」などがあります。

「次第です」の意味

「次第です」とは

「次第です」とは、物事の事情や状況を説明することを意味しています。その他にも、人の意向や物事の動向によって決まることの意味も持っています。

「次第です」の使い方

「こちらの確認ミスが原因で事故が起きた次第です」「ご不在でしたのでご連絡を差し上げた次第です」などの文中で使われている「次第です」は、「物事の事情や状況を説明すること」の意味で使われています。

一方、「これからの人生どうなるかはあなた次第です」「今後の処分は明日行われる会議次第です」などの文中で使われている「次第です」は、「人の意向や物事の動向によって決まること」の意味で使われています。

「次第です」は二つの意味を持つ言葉ですが、どちらの意味でも使われています。

一つ目の物事の事情や状況を説明することの意味は、ビジネスシーンなどのかしこまった場面でよく使う言葉です。「〇〇となっています」「〇〇という状況です」「〇〇という事情です」などを目上の人に対して使うのは失礼にあたるため、「次第です」と表現します。

二つの目の人の意向や物事の動向によって決まることの意味は、「〇〇次第です」というフレーズで使うのが一般的です。〇〇には名詞が入り、〇〇によって人の意向や物事の動向が決まる場合に使います。

表現方法は「筆をとった次第です」「応募させていただいた次第です」「手紙を差し上げた次第です」

「筆をとった次第です」「応募させていただいた次第です」「手紙を差し上げた次第です」「あなた次第です」「〇〇した次第です」などが、「次第です」を使った一般的な言い回しになります。

「次第です」の類語

「次第です」の類語・類義語としては、物事の成り行きや結果のことを意味する「首尾」、ある物事の最終的な状況のことを意味する「始末」、物事の込み入った事情のことを意味する「経緯」(読み方:いきさつ)、物事の最初から最後までの詳しい事情のことを意味する「一部始終」などがあります。

「所存です」の例文

1.明日から新人研修が始まりますが、社会人としての自覚を持って頑張る所存です。
2.プロジェクト成功のため、社員一丸となって業務に取り組む所存です。
3.大会のレギュラーに選ばれたからには、精一杯頑張って参る所存です。
4.今後は同じ過ちを二度と繰り返さないよう、気を引き締めて業務にあたる所存です。
5.お願いしたいと思う所存ですという言葉を使う人がいるが、正しくはお願いしたい所存ですになります。
6.社内でこのような賞を頂いたからには、今後はより一層業務に邁進してゆく所存であります。
7.私の研究が難病に苦しむ人達の希望の光となるよう、更に研究に研究を重ねてゆく所存です。
8.まだまだ至らない点もあるかと思いますが、一日も早くこのチームの戦力となれるよう努力していく所存です。
9.事故調査委員会は今後も事態の把握、そして事故の真相究明に、注力する所存です。
10.この度、配属された新しい職場においても、何事にも誠心誠意努力して取り組んでいく所存です。

この言葉がよく使われる場面としては、自分の考えや思いを伝えることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように、ビジネスシーンでよく使われている言葉になります。

「次第です」の例文

1.お渡しした資料に手違いあったため、ご連絡差し上げた次第です。
2.この度弊社は創立10周年を迎えることができました。これも、関係者はじめ、地元の皆様のご愛顧、ご支援の賜物と深く感謝申し上げる次第です。
3.弊社ではグローバルな人材を育成するために、語学プログラムを取り入れている次第です。
4.都市伝説を信じるか信じないかはあなた次第です。
5.私達が決勝トーナメントに進めるかは、この後行われるイタリア対ブラジルの結果次第です。
6.部品に不具合があった為、工場の稼働に影響が出ると思い、このような深夜にも関わらずご連絡差し上げた次第です。
7.当初の予定から大幅な遅れが生じてしまったため、今後のスケジュールを変更した次第です。
8.例のベンチャー起業の社長は多額の借金をしていたことがわかり、支援を打ち切ったという次第です。
9.君の言うとおり、自分の人生なんだから結局は自分次第で、しがらみや不満は言い訳なのかもしれないね。
10.あの事件から私は人間不信を抱くようになり、人混みを避けるようになり、いまの離島生活に甘んじている次第です。

この言葉がよく使われる場面としては、物事の事情や状況を説明することを表現したい時などが挙げられます。その他にも、人の意向や物事の動向によって決まることを表現したい時にも使います。

例文1から例文3は物事の事情や状況を説明することの意味で使っており、例文4と例文5は人の意向や物事の動向によって決まることの意味で使っています。

「所存です」と「次第です」は混同しやすい言葉ですが意味が異なっています。自分の考えや思いを伝えることを表現したい時には「所存です」を、物事の事情や状況を説明することを表現したい時は「次第です」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター