今日の買取件数:20件/今月の買取件数:500件/累計買取件数:27,546件

【翌週】と【来週】と【次週】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「翌週」(読み方:よくしゅう)と「来週」(読み方:らいしゅう)と「次週」(読み方:じしゅう)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どの言葉を使えば日本語として正しい言葉となるのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「翌週」と「来週」と「次週」という言葉は、次の週という共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




翌週と来週と次週の違い

翌週と来週と次週の意味の違い

翌週と来週と次週の違いを分かりやすく言うと、翌週は起点が過去や未来である時に使い、来週は起点が現在である時に使い、次週は起点が現在で継続している時に使うという違いです。

翌週と来週と次週の使い方の違い

翌週という言葉は、「入院したその翌週には退院できた」「久方ぶりに帰国した翌週温泉へと向かった」などの使い方で、その次の週を意味します。

来週という言葉は、「来週は同級生とご飯を食べる」「来週までの課題が終わっていない」などの使い方で、を意味します。

次週という言葉は、「次週の講義は休講だと言われた」「会議で決まり切らなかった内容を次週に持ち越す」などの使い方で、次の週を意味します。

翌週と来週と次週の使い分け方

どの言葉も次の週を意味する言葉ですが、翌週と来週は、前者が過去や未来のある時点から考えて次の週を表し、後者が現在時点の次の週を表します。

そのため、「猫を拾ったその翌週」という言い方は出来ても「猫を拾ったその来週」という言い方はできません。

また、次週という言葉は、週に一度ある会議や講義など定期的に継続して行なわれているものに対して使います。基準となる日は現在であるため、来週に置き換えて使うことはできますが、翌週に置き換えて使うことはできません。

これらが、翌週、来週、次週の明確な違いです。

翌週の意味

翌週とは

翌週とは、その次の週を意味しています。

表現方法は「翌週の月曜日」「翌週以降」「翌週末」

翌週を使った表現として、「翌週の月曜日」「翌週以降」「翌週末」「翌週中」「翌々週」などがあります。来週という言葉と似たような使い方をするため、似たような表現をすることが出来ます。

ただし、現在を基準にした次の週に対して「翌週」を使うことはできないため、「幼少期風邪を引いて薬を飲んだ翌週には治っていた」「明後日には温泉旅行に行くが、その翌週には海外旅行に行く」など過去や未来のある日を基準にして使います。

翌週の対義語

翌週の対義語・反対語としては、その週の前の週を意味する「前週」があります。

翌週の類語

翌週の翌の字を使った別の言葉としては、その次の日を意味する「翌日」、翌年の春を意味する「翌春」、その次の年を意味する「翌年」、翌日の翌日を意味する「翌々日」があります。

来週の意味

来週とは

来週とは、今週の次の週を意味しています。

表現方法は「来週以降」「来週頭」「来週明け頃」

来週を使った表現として、「来週以降」「来週頭」「来週明け頃」「再来週」「来週早々」などがあります。次の週のとある日を意味する表現として使われることもあれば、曖昧な表現としても使われる表現です。

また、次の週の期間の間を意味する「来週一杯」「来週中」という表現もすることができます。

日曜日の来週はいつから始まるのか

来週という表現で一番難しいとされているのは、例えば今日が日曜日であった場合に来週という表現を使われた場合に、次の月曜日からなのか、それとも次の次の月曜日からなのか曖昧であるという点です。

その理由としては、一週間がいつから始まるのかが国や人そしてカレンダーによって違っており、日曜日から始まるカレンダーもあれば月曜日から始まるカレンダーもあります。

これについては明確な答えがないため、会話などで日曜日に来週という表現が使われた場合はその人に具体的に何日の週なのか認識合わせを行うようにすると良いでしょう。

来週の対義語

来週の対義語・反対語としては、この週やこの一週間を意味する「今週」、今週の前の週を意味する「先週」があります。

来週の類語

来週の来の字を使った別の言葉としては、今月の次の月を意味する「来月」、死後に行く次の世を意味する「来世」、来年の春を意味する「来春」、過去にあった状態などがまた起こることを意味する「再来」などがあります。

次週の意味

次週とは

次週とは、次の週を意味しています。

表現方法は「次々週」「次週末」

次週を使った表現として、次の次の週を意味する「次々週」や次の週の終わり頃を意味する「次週末」などがあります。

現在を起点として次の週を意味するため「来週」と同じ使われ方がされ、次の週を表すのに「来週」が使われることの方が多いです。

ただし、毎週続いている物事に対しては次週を使うのが好ましいため、「次週の講義では今日の内容よりも難しくなる」「次週以降の会議で計画に関する具体的な進捗報告を行なう」などの表現となります。

次週の類語

次週の次の字を使った別の言葉としては、定期的に行われる物事の次の回を意味する「次回」、次の時期や期間を意味する「次期」、役所などで長の次の地位にある人を意味する「次長」、兄弟のうち二番目に生まれた男子を意味する「次男」などがあります。

翌週の例文

1.友人と雨に濡れて学校から帰った翌週、彼は学校を風邪で休んだ。
2.小さなミスで落ち込んでいた後輩が、翌週大きな成果を上げた時には大喜びしていた。
3.応援している選手が怪我を負った翌々週の試合を欠場し、来る大きな試合に備えるとコメントした。
4.手紙を書くねと言って転校していった幼馴染からは、翌週もその翌週もその翌々週も待てど暮らせど手紙は来なかった。
5.いつも購読しているファッション雑誌が翌週号から編集長が変わると言うので、内容が一新されるのではと危惧していたがどうやら杞憂だったようだ。
6.ラジオ番組のアーカイブについては翌週分の配信が行われると前週分が削除されてしまうので、うっかり忘れないようにしなくちゃと思いつつ忘れてしまうこともある。

この言葉がよく使われる場面としては、過去や未来の日付を基準として次の週を意味する時などが挙げられます。

例文3の「翌々週」とは、過去や未来を起点として次の次の週を指す言葉です。

どの例文でも、過去のある時点の次の週について触れているため、来週や次週に置き換えて使うことはできません。

来週の例文

1.祝日に業務が溜まっていたため来週以降の自分の首を絞めることになっている。
2.来週を目途に仕上げなければならない資料を同僚に手伝ってもらい、完成まで漕ぎ付けた。
3.再来週には海外出張を控えているが飛行機が欠航となる可能性が出てきた。
4.実家の母が来週来ると言っていたので週末色々準備していたが、火曜になっても来ないので電話すると再来週の間違いだったと分かった。
5.タイプではない男性が言いよってきたので、来週は予定があるとやんわりと断ったが、では再来週はと聞いてくるものだからとても困ってしまった。
6.残念ながら来週は早々に会議があるので、その時までにプレゼンの資料をまとめなくてはならず、休日はどこかに遊びに行けそうもないのだ。

この言葉がよく使われる場面としては、現在からみて次の週を意味する時などが挙げられます。

例文3の「再来週」とは、現在を起点として次の次の週を指す言葉です。

どの例文でも定期的に行われている物事に関する話題が取り上げられているわけではないため、次週という言葉に置き換えて使うことはできません。

次週の例文

1.次週の予告が放映されて本日分のドラマを見終えた視聴者は、口を揃えて続きが気になるとSNSで話していた。
2.自動で契約を継続する設定にしていたが、次週以降は継続しないようにした。
3.毎週買って読んでいる週刊誌の次週号がいち早く読みたくなってしまったため、電子版を夜中にダウンロードしてしまった。
4.次週予告の内容が予想の斜め上をいっていたので、もう今から続きが気になって仕方ない。
5.今日の会議は時間がかかってしまい、次週に持ち越しになる可能性もあったが最後の最後で社長が決断してくれたお陰で会議を無事終了することができた。
6.高校の歴史の授業では、授業内容を次週までにレポートをまとめるというのが決まりになっていて結構大変なのだが、文章力がつくということで満足している生徒は多い。

この言葉がよく使われる場面としては、現在も続いているものが更に続けられる次の週を意味する時などが挙げられます。

例文1のドラマ、例文2の自動継続、例文3の週刊誌は、定期的に生産されるなどする事物であるため、来週という言葉に置き換えて使うこともできますが、次週の方が好ましいです。

翌週と来週と次週どれを使うか迷った場合は、起点が過去や未来である時を表す場合は「翌週」を、起点が現在である時を表す場合は「来週」を、起点が現在で継続している時を表す場合は「次週」を使うと覚えておけば間違いありません。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター