【申し訳ありません】と【申し訳ございません】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「申し訳ありません」(読み方:もうしわけありません)と「申し訳ございません」(読み方:もうしわけございません)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」という言葉は、どちらも謝罪の言葉を意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の違い

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の意味の違い

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の違いを分かりやすく言うと、「申し訳ありません」よりも「申し訳ございません」の方が丁寧な言い方という違いです。

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の使い方の違い

一つ目の「申し訳ありません」を使った分かりやすい例としては、「遅刻してしまい申し訳ありません」「申し訳ありませんがもう一度ご確認の程よろしくお願いします」「お仕事中お声掛けして申し訳ありません」などがあります。

二つ目の「申し訳ございません」を使った分かりやすい例としては、「ご迷惑をお掛けして申し訳ございません」「申し訳ございませんが集合時間を変更していただけないでしょうか」「本当に申し訳ありません二度とこのようなことが起こらないようにします」などがあります。

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の使い分け方

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」はどちらも弁解や言い訳のしようがないことを意味しており、意味自体に違いはありませんが使い方に少し違いがあります。

どちらの言葉も丁寧語なのですが、「ございません」は「ありません」をより丁寧にした表現です。そのため、「申し訳ありません」より「申し訳ございません」の方がより丁寧に表現したい場合に使うと覚えておきましょう。

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の英語表記の違い

「申し訳ありません」も「申し訳ございません」も英語にすると「sorry」「apologize」となり、例えば上記の「本当に申し訳ありません二度とこのようなことが起こらないようにします」を英語にすると「I am terribly sorry. I won’t let this happen again」となります。

「申し訳ありません」の意味

「申し訳ありません」とは

「申し訳ありません」とは、弁解や言い訳のしようがないことを意味しています。

「申し訳ありません」の使い方

「申し訳ありません」を使った分かりやすい例としては、「お役に立てず申し訳ありません」「ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません」「お返事が遅くなり誠に申し訳ありません」「ご要望に添えず申し訳ありません」などがあります。

「申し訳ありません」は弁解や言い訳のことを意味する「申し訳」に「ない」を丁寧にした言葉の「ありません」を合わせることにより、弁解や言い訳のしようがないことの意味で使われている敬語で、主に謝罪の言葉として使われています。

「申し訳ありません」は上司に使える敬語表現

「申し訳ありません」は敬語なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。また反対に、友人や家族などの親しい間柄の場合は「ごめんなさい」や「すみません」を使うのが一般的でしょう。

「申し訳ありません」は誤用でも間違いでもない

「申し訳ありません」を誤用とする人もいますが、それは「申し訳ありません」を「申し訳ない」という形容詞として解釈してしまっているからです。「申し訳」という名詞で解釈すれば、「申し訳」+「ない」の正しい日本語なので、誤用ではありません。

表現方法は「申し訳ありませんでした」「大変申し訳ありません」

「申し訳ありませんでした」「大変申し訳ありません」「申し訳ありませんがよろしくお願いします」などが、「申し訳ありません」を使った一般的な言い回しになります。

「申し訳ありません」の類語

「申し訳ありません」の類語・類義語としては、相手に対しての礼儀を欠いた事の許しを得ることを意味する「失礼いたしました」、相手に謝罪や感謝などをするときに用いる言葉のことを意味する「すみません」などがあります。

「申し訳ございません」の意味

「申し訳ございません」とは

「申し訳ございません」とは、弁解や言い訳のしようがないことを意味しています。

「申し訳ございません」の使い方

「申し訳ございません」を使った分かりやすい例としては、「申し訳ございませんがこのアカウントは一時的にご利用できません」「お返事が遅くなり申し訳ございません」「お待たせしてしまい申し訳ございません」などがあります。

「申し訳ございません」は弁解や言い訳のことを意味する「申し訳」に「ない」を丁寧にした言葉の「ございません」を合わせることにより、弁解や言い訳のしようがないことの意味で使われている敬語で、主に謝罪の言葉として使われています。

「申し訳ございません」は上司に使える敬語表現

「申し訳ございません」は敬語なので、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。また反対に、友人や家族などの親しい間柄の場合は「ごめんなさい」や「すみません」を使うのが一般的でしょう。

「申し訳ございません」は誤用でも間違いでもない

「申し訳ございません」を誤用とする人もいますが、それは「申し訳ございません」を「申し訳ない」という形容詞として解釈してしまっているからです。「申し訳」という名詞で解釈すれば、「申し訳」+「ない」の正しい日本語なので、誤用ではありません。

表現方法は「申し訳ございませんでした」「大変申し訳ございません」

「申し訳ございませんでした」「大変申し訳ございません」「申し訳ございませんがよろしくお願いいたします」などが「申し訳ございません」を使った一般的な言い回しになります。

「申し訳ございません」の類語

「申し訳ございません」の類語・類義語としては、公の場で謝罪の意を示すことを意味する「お詫び申し上げます」、事情を述べてわびること意味する「陳謝いたします」(読み方:ちんしゃいたします)などがあります。

「申し訳ありません」の例文

1.昨晩からあまり体調がよろしくないので、本日はお休みさせていただきます。大変申し訳ありません。
2.申し訳ありません。こちらの商品はただいま品切れでございます。
3.仕事遅れてしまい申し訳ありません。以後気をつけたいと思います。
4.急かすようで申し訳ありませんが、この前の件についてのお返事はどうなりましたでしょうか。
5.この度は心配をおかけして申し訳ありません。体調もすっかり回復いたしました。
6.社会人1年目、自信がなくて失敗ばかりし、いつも申し訳ありませんと謝っていた頃が懐かしい。今はもう謝られる側の人間になった。
7.パソコンの不具合についてカスタマーセンターにいろいろ聞いてみたのだが結局解決せずに、お役に立てず申し訳ありませんと言われてあきらめることにしたのだ。
8.先輩は仕事上でトラブルがあっても申し訳ありませんとあやまっておけばだいたいのことは片付くと淡々としていたところがさすがプロフェッショナルだと思った。
9.お返事が遅くなり申し訳ありません。先日ご紹介いただいた転職先の件ですが、わたしの条件にあっているかいろいろ検討した結果、今回は見送らせていただくことになりました。
10.希望する転職先をいろいろ伝えていたが、メールではそっけなくご希望に添えず申し訳ありませんと言われてしまったので、自力で探すしかないと腹をくくった。

この言葉がよく使われる場面としては、弁解や言い訳のしようがないことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のようにビジネスシーンにおいてよく使われる言葉です。

「申し訳ございません」の例文

1.申し訳ございませんが、お客様の登録情報では申し込みできませんとエラーメッセージが表示されてしまいました。
2.私どもの不手際によりご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございません。
3.まずはメールにてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
4.ご心配をおかけして申し訳ございません。早く職場復帰できるように努めます。
5.前回ご指摘いただいていたにもかかわらず、また同じ失敗を繰り返し大変申し訳ございません。
6.社内一怖い上司に申し訳ございませんと謝るつもりが、緊張しすぎて申し訳ごじゃりませんと言ってしまい、それから僕のあだ名はサムライになった。
7.仕事のトラブルを対処できず、どうにもならなくなったので休暇中の上司に電話をかけて、休暇中で申し訳ございませんがと電話口で頭を下げることになってしまった。
8.あいつは申し訳ございませんといっているわりには言い訳をあとから並べ立てているので、申し訳ありありじゃないかと指摘をしたくなるほどだった。
9.商談相手が来るまで資料を読んで待っていたところで、お待たせしてしまい申し訳ございませんと声がしていたので、顔を向けるとそこには高校時代の同級生が立っていたのだ。
10.ホテルのお風呂場に毛が落ちていたことにたいして男がホテル側に苦情を申し立てたところ、支配人が飛んでやってきて申し訳ございませんと深々と頭をさげていた。

この言葉がよく使われる場面としては、弁解や言い訳のしようがないことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のようにビジネスシーンにおいてよく使われる言葉です。

「申し訳ありません」と「申し訳ございません」という言葉は、どちらも謝罪の言葉を表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「申し訳ありません」をより丁寧に表現したい時に「申し訳ございません」を使うと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター