今日の買取件数:20件/今月の買取件数:460件/累計買取件数:27,506件

【ございますでしょうか】と【ございますか】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た日本語の「ございますでしょうか」と「ございますか」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ございますでしょうか」と「ございますか」という言葉は、間違えやすい日本語なのでご注意下さい。




「ございますでしょうか」と「ございますか」の違い

「ございますでしょうか」は「ございますか」の間違い

「ございますでしょうか」と「ございますか」の違いを分かりやすく言うと、「ございますでしょうか」とは「ございますか」の間違った使い方、「ございますか」とは動詞「ある」を丁寧にした言葉です。

「ございますでしょうか」は誤字

一般的には「ございますでしょうか」という言葉は間違っています。「ございますか」をさらに丁寧にしようとして「ございますでしょうか」を使っている人がほとんどです。

「ございますか」は正しい日本語

正しい言葉である「ございますか」を使った分かりやすい例としては、「お手元に資料はございますか」「海外旅行をした経験はございますか」「何か質問はございますか」「この商品の在庫はございますか」「今日はお時間ございますか」などがあります。

「ございますか」という言葉はあっても、「ございますでしょうか」という言葉は存在しません。同時に「ございますか」という単語の意味について「動詞「ある」を丁寧にした言葉」と覚えておきましょう。

「ございますか」の英語表記

「ございますか」を英語にすると「do you have」となり、例えば上記の「お時間はございますか」を英語にすると「Do you have some time」となります。

「ございますでしょうか」の意味

「ございますでしょうか」とは

「ございますでしょうか」とは、「ございますか」の間違った使われ方です。

「ございますでしょうか」という言葉は存在せず、間違った言葉として広まっています。読み方が似ているため、「ございますか」と混同してしまう人が多いようですが、間違った言葉なので使わないように気を付けましょう。

「ございますでしょうか」は二重敬語

「ございますかでしょうか」が何故間違った言葉かというと、二重敬語だからです。二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「謙譲語+謙譲語」「丁寧語+丁寧語」のように同じ種類の敬語を重複させることです。

「ございますでしょうか」は「ある」の丁寧語である「ございます」と「だろう」の丁寧語である「でしょうか」と疑問を表す終助詞「か」で成り立っています。したがって、丁寧語が二つ含まれており、二重敬語の例に当てはまるので、間違った日本語です。

二重敬語はより丁寧に表現しようとして、同じ種類の敬語を重ねて使ってしまうのですが、間違った日本語なので使わないように気をつけましょう。

「ございますか」の意味

「ございますか」とは

「ございますか」とは、動詞「ある」を丁寧にした言葉を意味しています。

表現方法は「在庫はございますか」「予定はございますか」「お時間ございますか」

「在庫はございますか」「予定はございますか」「お時間ございますか」「ご質問ございますか」などが、「ございますか」を使った一般的な言い回しになります。

「ございますか」の使い方

「ございますか」を使った分かりやすい例としては、「何かお困りのことはございますか」「何かご用件はございますか」「お手元に携帯電話はございますか」「こちらの商品のピンク色はございますか」などがあります。

「ございますか」は「ある」の丁寧語の「ございます」と、疑問を表す終助詞の「か」で成り立っている敬語です。とても丁寧な言い回しなので、ビジネスシーンなどで目上の人に対して使っても問題ありません。

「ございますか」を使う上で注意しなければいけないのは、「社長はございますか」「今ご自宅にございますか」などのように、居るの意味で使ってしまうことです。この場合は「ございますか」ではなく、「いらっしゃいますか」を使うようにしましょう。

「ありますか」よりも「ございますか」の方が丁寧

「ございますか」の似た表現として「ありますか」があります。「ございますか」と「ありますか」はどちらも「ある」を丁寧した言葉で、意味に違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「ありますか」よりも「ございますか」の方が丁寧に表現したい場合に使います。

「ございますか」よりも「おありですか」の方が丁寧

また、「ございますか」をさらに丁寧に表現したい場合は「おありですか」を使うようにしましょう。「おありですか」は「ある」の尊敬語の「おあり」と丁寧語の「です」と疑問を表す終助詞の「か」で成り立っている言葉です。

「おありですか」は二つの敬語を重ねている言葉ですが、尊敬語+丁寧語なので二重敬語の例には当てはまりません。そのため、正しい日本語になります。

「ございますでしょうか」の例文

1.「ございますでしょうか」という言葉は存在しないので、おそらく「ございますか」の言い間違いだろう。
2.「ございますか」という言葉は動詞「ある」を丁寧にした言葉で、「ございますでしょうか」という言葉はない。
3.「ございますでしょうか」という言葉は、今のところ間違いだとされているが、多くの人が使うようになれば馴染んでくるのかもしれない。
4.何かご不明な点はございますでしょうかという言葉を使う人はいるが、正しくは何かご不明な点はございますかです。
5.ポイントカードはございますかという言葉はあるが、ポイントカードはございますでしょうかという言葉はない。

この言葉がよく使われる場面としては、「ございますか」という言葉を間違えて「ございますでしょうか」と表現している時などが挙げられます。

「ございますでしょうか」は二重敬語なので、「ございますか」を間違って使っている可能性が高いです。

「ございますでしょうか」という言葉の意味を理解した上で、あえて使っている場合以外は、「ございますでしょうか」ではなく、「ございますか」と表現するのが正しい使い方になります。

「ございますか」の例文

1.いくつかお聞きしたいことがあるのですが、この後少々お時間ございますか。
2.すみません、こちらの商品のエメラルドグリーン色はございますか。
3.このあとのご予定は、何かございますか。何もなければ飲みに行きませんか。
4.大変長らくお待たせしました。お探しの品はこちらでございますか。
5.さようでございますか。担当の者をすぐにお呼びしますので、今しばらくお待ちください。

この言葉がよく使われる場面としては、動詞「ある」を丁寧にした言葉を表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように、「ございますか」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。

「ございますでしょうか」と「ございますか」どちらを使うか迷った場合は、「ございますでしょうか」は二重敬語なので、正しい敬語である「ございますか」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター