【やんごとない】と【よんどころない】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「やんごとない」と「よんどころない」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「やんごとないと「よんどころない」という言葉は、似ていても意味は大きく異なりますので、ご注意下さい。




「やんごとない」と「よんどころない」の違い

「やんごとない」と「よんどころない」の意味の違い

「やんごとない」と「よんどころない」の違いを分かりやすく言うと、「やんごとない」とは家柄や身分が非常に高いこと、「よんどころない」とはそうするより仕方がないことという違いです。

「やんごとない」と「よんどころない」の使い方の違い

一つ目の「やんごとない」を使った分かりやすい例としては、「彼はやんごとない生まれなのでとても品があります」「彼女は貴族なのでやんごとない生まれと言われています」「やんごとない家柄に生まれたかったです」「彼女はやんごとない生まれです」などがあります。

二つ目の「よんどころない」を使った分かりやすい例としては、「よんどころない所用でしばらく席を外します」「飲み会に誘われたがよんどころない用事があったので断りました」「よんどころない事情があるので欠席します」などがあります。

「やんごとない」と「よんどころない」の使い分け方

「やんごとない」と「よんどころない」は似た日本語ですが、意味は異なっているので間違えないように注意しましょう。

「やんごとない」は「やんごとない生まれ」や「やんごとないお方」などの言い回し使い、家柄や身分が非常に高いことを意味する言葉です。

一方、「よんどころない」は「よんどろこない事情」「よんどころない用事」などの言い回しで使い、そうするより仕方がないことの意味で使う言葉になります。

一応「やんごとない」には重要なという意味があり、「やんごとない事情」や「やんごとない理由」などとすることができますが、ほとんど使わない意味なのであまり一般的ではありません。

「やんごとない」と「よんどころない」の英語表記の違い

「やんごとない」を英語にすると「noble」となり、例えば上記の「彼女はやんごとない生まれです」を英語にすると「She’s of noble birth」となります。

一方、「よんどころない」を英語にすると「unavoidable」「ineluctable」となり、例えば上記の「よんどころない事情があるので欠席します」を英語にすると「Unavoidable circumstances oblige me to absent myself」となります。

「やんごとない」の意味

「やんごとない」とは

「やんごとない」とは、家柄や身分が非常に高いことを意味しています。

表現方法は「やんごとない生まれ」「やんごとないお方」「やんごとない家柄」

「やんごとない生まれ」「やんごとないお方」「やんごとない家柄」などが、「やんごとない」を使った一般的な言い回しになります。

「やんごとない」の使い方

「やんごとない」を使った分かりやすい例としては、「このバスにはやんごとない身分の方々が乗っている」「やんごとない贈り物を貰ったのでとても嬉しいです」「やんごとない家柄の人と話すのは少し苦手です」などがあります。

「やんごとない」は家柄や身分が非常に高いこと、重要なこと、そのまま捨てておけないこと、貴重なことなど様々な意味を持つ言葉ですが、基本的に家柄や身分が非常に高いことの意味でしか使いません。

また、「やんごとない」は日常生活ではほとんど使われていない言葉なので馴染みのない人も多いでしょう。「やんごとない」は主に映画や小説などの創作物において使われている言葉です。

「やんごとない」の語源

「やんごとない」の語源は「止む事無し」が一語化したものです。「止む事無し」とは古語で、格別に大切なことや高貴なことを意味しています。

「やんごとない」の類語

「やんごとない」の類語・類義語としては、崇高で近寄りがたいことを意味する「尊い」、我が身にはありがたく勿体ないことを意味する「畏れ多い」などがあります。

「よんどころない」の意味

「よんどころない」とは

「よんどころない」とは、そうするより仕方がないことを意味しています。

表現方法は「よんどころない事情」「よんどころない用事」

「よんどころない事情」「よんどころない用事」などが、「よんどころない」を使った一般的な言い回しになります。

「よんどころない」の使い方

「よんどころない」を使った分かりやすい例としては、「よんどころない事情により欠席させていただきます」「よんどころのない事情で今年のお正月は帰省できそうにありません」「よんどころのない理由から遅刻して申し訳ございません」などがあります。

「よんどころない」はそうするより仕方がないことを意味する言葉で、ビジネスシーンにおいて使われています。

また、「よんどころない」は「よんどころない事情」という言い回しで、約束を急にキャンセルしなければならない時に使います。

「よんどころない」の漢字表記

「よんどころない」を漢字にすると、「拠所無い」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。

「よんどころない」の類語

「よんどころない」の類語・類義語としては、どうすることもできないことを意味する「仕方がない」、他になすべき方法がないことを意味する「余儀ない」、なすべき方法が見つからないことを意味する「詮方ない」などがあります。

「やんごとない」の例文

1.今日のお客様はやんごとないお方なので、失礼のないように注意してください。
2.彼女はやんごとない生まれなので、話し方がとてもお上品です。
3.やんごとない家に憧れているため、自分を磨いて玉の輿を狙っています。
4.やんごとない生まれの人は、茶道や華道を習っているイメージがあります。
5.長年会社に尽くしてきたことが評価され、やんごとない方々にお目見えする機会をいただくこととなりました。

この言葉がよく使われる場面としては、家柄や身分が非常に高いことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように、「やんごとない」は日常生活においてはあまり使われない言葉になります。

「よんどころない」の例文

1.大変恐縮ですが、よんどころない事情で、今週末のお約束を変更させていただきいのです。
2.よんどころない事情で本日伺えなくなってしまいました。大変申し訳ございません。
3.今回のイベントはよんどころのない用事で参加できなかったので、次回は絶対に参加するつもりです。
4.ゴルフコンペ楽しみにしていたんだけど、よんどころない用事が出来てしまい急遽欠席するとこにしました。
5.よんどころのない事情で開場が遅れております。お待たせして大変申し訳ございません。

この言葉がよく使われる場面としては、そうするより仕方がないことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にある、「よんどころない事情」という言い回しはよく使われています。

「やんごとない」と「よんどころない」は似た日本語ですが意味は異なっています。「やんごとない」は家柄や身分が非常に高いこと、「よんどころない」はそうするより仕方がないことと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター