【ご連絡いたします】と【ご連絡差し上げます】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「ご連絡いたします」(読み方:ごれんらくいたします)と「ご連絡差し上げます」(読み方:ごれんらくさしあげます)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」という言葉は、どちらも連絡することを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の違い

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の意味の違い

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の違いを分かりやすく言うと、「ご連絡いたします」とは一般的に使われている表現、「ご連絡差し上げます」とは使うのを避けた方が良い表現という違いです。

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の使い方の違い

一つ目の「ご連絡いたします」を使った分かりやすい例としては、「結果が分かり次第ご連絡いたします」「この件に関してはこちらから追ってご連絡いたします」「飲み会の場所が変更となりましたのでご連絡いたします」「確認後すぐにご連絡いたします」などがあります。

二つ目の「ご連絡差し上げます」を使った分かりやすい例としては、「担当者が戻り次第ご連絡差し上げます」「この件に関しては今週の金曜日までにご連絡差し上げます」「上司に確認後、すぐにご連絡差し上げます」などがあります。

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の使い分け方

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」はどちらも連絡することを意味しており正しい日本語ですが、使い方に少し違いがあるので注意しましょう。

「ご連絡差し上げます」は正しい敬語表現なのでビジネスシーンなどで使っても問題ないのですが、昨今、この表現を良くなかったり不快に感じる人が増えているのが現状です。

ではなぜ不快に感じる人が人がいるのかというと、「差し上げる」という表現が上から目線の印象を与えるのが理由がになります。そのため、正しい敬語ではあるものの、目上の人に対しては使うのはあまり適していません。

上記の理由から連絡することを敬語にして表現したい場合は、「する」の謙譲語の「いたす」を使った「ご連絡いたします」を使うのが無難です。

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」の英語表記の違い

「ご連絡いたします」も「ご連絡差し上げます」も英語にすると「I’ll contact you」「I’ll get back to you」「I’ll let you know」となり、例えば上記の「確認後すぐにご連絡いたします」を英語にすると「I’ll contact you as soon as I finish reviewing」となります。

「ご連絡いたします」の意味

「ご連絡いたします」とは

「ご連絡いたします」とは、連絡することを意味しています。

表現方法は「完了いたしましたのでご連絡いたします」「速やかにご連絡いたします」

「完了いたしましたのでご連絡いたします」「速やかにご連絡いたします」「確認後改めてご連絡いたします」「折り返しご連絡いたします」「下記の通りご連絡いたします」などが、「ご連絡いたします」を使った一般的な言い回しになります。

「ご連絡致します」は誤り

「ご連絡いたします」の「いたします」は平仮名で書くのが正しい日本語表記になります。誤って漢字にして「ご連絡致します」としないように注意しましょう。

「ご連絡いたします」の使い方

「ご連絡いたします」を使った分かりやすい例としては、「詳しいことが分かり次第ご連絡いたします」「この件に関しては明日改めてご連絡いたします」「上司へ確認後、すぐにご連絡いたします」「採用の場合は今週中にご連絡いたします」などがあります。

「ご連絡いたします」はするの謙譲語「いたす」に、気持ちや考えなどを知らせることを意味する「連絡」と接頭語の「ご」が合わさった言葉です。

「ご連絡いたします」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現になります。また、とても丁寧な言い回しなので、上司や取引先などの目上の人に対して使うことが可能です。

「ご連絡いたします」の類語

「ご連絡いたします」の類語・類義語としては、連絡することの謙譲語表現を意味する「ご連絡申し上げます」があります。

「ご連絡差し上げます」の意味

「ご連絡差し上げます」とは

「ご連絡差し上げます」とは、連絡することを意味しています。

表現方法は「取り急ぎご連絡差し上げます」「追ってご連絡差し上げます」

「取り急ぎご連絡差し上げます」「追ってご連絡差し上げます」「折り返しご連絡差し上げます」「確認後改めてご連絡差し上げます」「分かり次第ご連絡差し上げます」などが、「ご連絡差し上げます」を使った一般的な言い回しになります。

「ご連絡差し上げます」の使い方

「ご連絡差し上げます」を使った分かりやすい例としては、「検査の結果が分かり次第ご連絡差し上げます」「商品が完成次第ご連絡差し上げます」「採用の場合は本日中にご連絡差し上げます」「依頼内容につきましては後日改めてご連絡差し上げます」などがあります。

「ご連絡差し上げます」は与えるの謙譲語「差し上げる」に、 気持ちや考えなどを知らせることを意味する「連絡」と接頭語の「ご」が合わさった言葉です。二重敬語だと思う方がいるかもしれませんが、二重敬語ではなく正しい敬語表現になります。

ただし、「ご連絡差し上げます」はビジネスシーンなどで目上の人に対して使うのは適していません。なぜなら、「差し上げる」という表現が上から目線の印象を与えるため、人によっては不快に感じる人がいるからです。

もし、目上の人に対して使いたいのであれば、「ご連絡いたします」や「ご連絡申し上げます」に置き換えるのがいいでしょう。

「ご連絡差し上げます」の類語

「ご連絡差し上げます」の類語・類義語としては、知らせることを意味する「お知らせいたします」があります。

「ご連絡いたします」の例文

1.面接の日程が決まり次第ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。
2.ネット回線の接続作業が終了いたしましので、ご連絡いたします。
3.社長は現在外出中ですので、戻り次第こちらからご連絡いたします。
4.お問合せいただいた件につきましては詳しく調査した上で、今週末までにご連絡いたします。
5.その件につきましては後日改めてご連絡いたしますので、都合の良い時間帯をお伝えくださいませ。
6.さきほど高速道路で玉突き事故が発生し、社員が巻き込まれたとの情報がありました。安否確認などの詳しい情報は追ってご連絡いたします。
7.発送のトラブルにつきましては、配達会社との確認が取れ次第こちらからご連絡いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
8.キャンペーンにつき抽選で10名様にギフト詰め合わせをプレゼントしています。当選者にはメールにてご連絡いたします。ご参加お待ちしております。
9.電力会社の切り替え手続きが完了しましたのでご連絡いたします。なにがご不明な点等ございましたら、カスタマーセンターまでご連絡ください。
10.申し訳ございません。ただいま鈴木は席を外しておりますので、戻って来次第、折り返しご連絡いたします。

この言葉がよく使われる場面としては、連絡することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご連絡いたします」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。

「ご連絡差し上げます」の例文

1.詳細が分かり次第すぐにご連絡差し上げますので、もうしばらくお待ちください。
2.部長は現在席を外していますので、戻り次第こちらからご連絡差し上げます。
3.面接の日程は近々ご連絡差し上げますと言われたが、2週間経っても連絡がないので落ちたのだろうか。
4.この件に関しては社内で検討した上でご連絡差し上げますので、しばらくお待ちください。
5.お問合せいただいた件につきましては明日改めてご連絡差し上げますので、ご希望の時間帯をお伝えくださいませ。
6.オーディションの選考結果は1ヶ月以内にご連絡差し上げますと言われたが、1ヶ月以上たってから電話で合格の連絡がきたので、一瞬詐欺かと疑ってしまった。
7.ご連絡差し上げるのが遅くなり、申し訳ございません。ただいま、メーカーからの返事を待っているところでございます。いましばらくお時間いただけますと幸いです。
8.申し訳ございませんが、担当者はただいま出張中なので、担当者が戻り次第ご連絡差し上げます。
9.この件につきましてはただいま検討中ですので、来週の木曜日までにはご連絡差し上げます。
10.先日ご連絡差し上げました通り、展示会場は下記の場所に変更になりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

この言葉がよく使われる場面としては、連絡することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご連絡差し上げます」は正しい日本語ですが、やや上から目線の印象を与える言葉です。

「ご連絡いたします」と「ご連絡差し上げます」はどちらも連絡することを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「ご連絡差し上げます」は不快と感じる人もいるので、「ご連絡いたします」の方を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター