今日の買取件数:20件/今月の買取件数:360件/累計買取件数:27,406件

【ご都合がよろしければ】と【もしお時間がありましたら】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「ご都合がよろしければ」(読み方:ごつごうがよろしければ)と「もしお時間がありましたら」(読み方:もしおじかんがありましたら)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」という言葉は、どちらも相手に対して何事かを依頼する際に使う言い回しのことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の違い

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の意味の違い

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の違いを分かりやすく言うと、「ご都合がよろしければ」の方が「もしお時間がありましたら」よりも丁寧な印象を与えるという違いです。

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の使い方の違い

一つ目の「ご都合がよろしければ」を使った分かりやすい例としては、「ご都合がよろしければ来週の水曜日はいかがでしょうか」「ご都合がよろしければお伺いいたします」「もしご都合がよろしければ5時に参ります」などがあります。

二つ目の「もしお時間がありましたら」を使った分かりやすい例としては、「もしお時間がありましたらこの後お茶でもしませんか」「もしお時間がありましたらこちらをご一読ください」「もしお時間がありましたら遊びにき来てください」などがあります。

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の使い分け方

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」はどちらもありがたいと思う気持ちを表すことを意味しており大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「ご都合がよろしければ」の方が「もしお時間がありましたら」よりもかしこまった表現という点です。

また、どちらの言葉もビジネスシーンにおいて目上の人に使えますが、「もしお時間がありましたら」は少しラフな言い回しになります。そのため、目上の人に対して使う際は十分に注意するようにしましょう。

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」の英語表記の違い

「ご都合がよろしければ」も「もしお時間がありましたら」も英語にすると「if it is convenient to you」となり、例えば上記の「もしご都合がよろしければ5時に参ります」を英語にすると「I’ll come at five o’clock if it is convenient to you」となります。

「ご都合がよろしければ」の意味

「ご都合がよろしければ」とは

「ご都合がよろしければ」とは、相手に対して何事かを依頼する際に予定に差し障りがなければということを意味しています。

表現方法は「ご都合がよろしければご参加ください」「ご都合がよろしければ是非いらしてください」

「ご都合がよろしければご参加ください」「ご都合がよろしければ是非いらしてください」「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」などが、「ご都合がよろしければ」を使った一般的な言い回しになります。

「ご都合がよろしければ」の使い方

「ご都合がよろしければ」を使った分かりやすい例としては、「ご都合がよろしければ明日お伺いさせていただきます」「ご都合がよろしければ今週の金曜日はいかがでしょうか」「ご都合がよろしければこちらのアンケートにご協力ください」などがあります。

「ご都合がよろしければ」は何かをするときにほかの物事に影響を及ぼす事情のことを意味する「都合」に、接頭語の「ご」と差し支えないことを意味する「よろしければ」が合わさった言葉になります。

また、「ご都合がよろしければ」は相手に対して何事かを依頼する際に、予定や事情に差し障りがなければという断りを入れる言葉です。

「ご都合がよろしければ」はビジネスシーンにおいて頻繁に使われている言葉で、丁寧な表現なので上司や取引先などの目上の人に対して使っても問題ありません。

「ご都合がよろしければ」の類語

「ご都合がよろしければ」の類語・類義語としては、都合の悪い事情がないことを意味する「差し支えなければ」、何かをするときにほかの物事に影響を及ぼす事情が良いことを意味する「都合が良い」などがあります。

「もしお時間がありましたら」の意味

「もしお時間がありましたら」とは

「もしお時間がありましたら」とは、相手に対して何事かを依頼する際に時間がありましたらということを意味しています。

表現方法は「もしお時間がありましたらお越しください」「もしお時間がありましたらご参加ください」

「もしお時間がありましたらお越しください」「もしお時間がありましたらご参加ください」などが、「もしお時間がありましたら」を使った一般的な言い回しになります。

「もしお時間がありましたら」の使い方

「もしお時間がありましたら」を使った分かりやすい例としては、「おしお時間がありましたらこの後お食事でもどうでしょうか」「もしお時間がありましたらこちらの資料をご覧ください」などがあります。

「もしお時間がありましたら」は相手に対して何事かを依頼する際に時間があったらという断りを入れる場合に使う言葉です。

また、「もしお時間がありましたら」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉ですが、少々ラフな言い回しになります。そのため、目上の人に対して使う場合は十分に注意しましょう。

「もしお時間がありましたら」の類語

「もしお時間がありましたら」の類語・類義語としては、時間があることを尋ねることを意味する「お時間が許すようでしたら」、時間がある時にのことを意味する「お手すきの際に」などがあります。

「ご都合がよろしければ」の例文

1.ご都合がよろしければ、今週の金曜日の15時はいかがでしょうか。
2.来月画廊を開きますので、ご都合がよろしければ是非いらしてください。
3.もしご都合がよろしければ、この後一杯いかがでしょうか。
4.送別会を来週の金曜日に行いますので、ご都合がよろしければご参加いただけますようお願いします。
5.文化祭終了後打ち上げを行ないます。ご都合がよろしければご参加ください。
6.もしこの後ご都合がよろしければ、先ほどの打ち合わせの続きをしたいのですがいかがでしょうか。
7.今日は売り切れてしまったのですが、毎月第二土曜日はこちらに出店予定ですので、ご都合がよろしければまたお立ち寄りください。
8.来週の日曜日に、町内会の慰安会がありますので、ご都合がよろしければ奮ってご参加ください。
9.本日はご参加いただきまことにありがとうございました。ご都合がよろしければこちらのアンケートにご協力ください。
10.きょうは一日中画廊に常駐しておりますので、ご都合がよろしければどうぞご来場いただければ幸いです。

この言葉がよく使われる場面としては、相手に対して何事かを依頼する際に予定に差し障りがなければということを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご都合がよろしければ」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。

「もしお時間がありましたら」の例文

1.もしお時間がありましたら、メールか電話にてご連絡ください。
2.もしお時間がありましたら、このあと映画お観に行きませんか。
3.プレゼンの資料が完成いたしました。もしお時間がありましたらご確認いただけないでしょうか。
4.もしお時間がありましたら、私の投球フォームを見ていただけないでしょうか。
5.もしお時間がありましたら、一つご相談させていただいてもよろしいでしょうか。
6.当店は来月☆☆百貨店に2週間限定で出店しますので、もしお時間がありましたらどうぞお立ち寄りください。
7.課長、企画書を書き直してみたのですが、もしお時間がありましたら、夕方の会議の前にもう一度、目を通していただけないでしょうか。
8.会議はこれで終了となりますが、もしお時間がありましたら、さきほど配布した補足資料もご覧ください。
9.ここの焼肉屋さんはさまざまなホルモンを楽しめるので、もしお時間がありましたらぜひ行ってみて下さい!
10.もしお時間がありましたら、例の商談の件でご相談させていただけないでしょうか。

この言葉がよく使われる場面としては、相手に対して何事かを依頼する際に時間がありましたらということを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「もしお時間がありましたら」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。

「ご都合がよろしければ」と「もしお時間がありましたら」はどちらも相手に対して何事かを依頼する際に使う言葉になります。どちらの言葉を使うか迷った場合、「ご都合がよろしければ」の方が「もしお時間がありましたら」よりも丁寧な表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター