【問題ございません】と【問題ありません】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「問題ございません」(読み方:もんだいございません)と「問題ありません」(読み方:もんだいありません)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「問題ございません」と「問題ありません」という言葉は、どちらも問題がないことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「問題ございません」と「問題ありません」の違い

「問題ございません」と「問題ありません」の意味の違い

「問題ございません」と「問題ありません」の違いを分かりやすく言うと、「問題ございません」の方が「問題ありません」より丁寧な表現という違いです。

「問題ございません」と「問題ありません」の使い方の違い

一つ目の「問題ございません」を使った分かりやすい例としては、「ミーティングの開始時間は午後二時で問題ございません」「開店準備の方は今のところ問題ございません」「ご提案いただいたスケジュールで問題ございません」などがあります。

二つ目の「問題ありません」を使った分かりやすい例としては、「こちらの内容で問題ありません」「確認したところ、特に問題ありませんでした」「5時にお会いするということで問題ありません」などがあります。

「問題ございません」と「問題ありません」の使い分け方

「問題ございません」と「問題ありません」はどちらも問題がないことを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「問題ございません」の方が「問題ありません」よりも丁寧な表現という点です。

また、どちらも敬語表現なので目上の人に対して使うことができますが、取引先などの特別な目上の人に対しては「問題ございません」を、親しい上司などに対しては「問題ありません」を使うといいでしょう。

「問題ございません」と「問題ありません」の英語表記の違い

「問題ございません」も「問題ありません」も英語にすると「no problem」「That’s fine with me」となり、例えば上記の「5時にお会いするということで問題ありません」を英語にすると「I have no problem to meet you at 5 O’clock」となります。

「問題ございません」の意味

「問題ございません」とは

「問題ございません」とは、問題がないことを意味しています。

表現方法は「問題ございませんでしょうか」「全く問題ございません」

「問題ございませんでしょうか」「全く問題ございません」などが、「問題ございません」を使った一般的な言い回しになります。

「問題ございません」の使い方

「問題ございません」を使った分かりやすい例としては、「こちら側としても全く問題ございません」「そちらの内容で問題ございません、よろしくお願いいたします」「イベントの準備の方ですが、特に問題ございません」などがあります。

「問題ございません」は、解決すべき事柄のことを意味する「問題」に、否定形の「ない」を丁寧に表現した「ございません」が合わさり、問題ないことの意味で使われている言葉です。

「問題ございません」はビジネスシーンにおいて主に二通りの使い方があります。

一つ目は肯定を表す使い方です。例えば、「打ち合わせは明日の14時からで大丈夫ですか」と質問された際に、何も不都合がなければ「問題ございません」を使うことができます。

二つ目は相手の不安や心配を解消する場合の使い方です。例えば、「この計画は今のところ問題ございません」「弊社としてもこのまま進めてもらって問題ございません」などのように、心配ないや大丈夫などのニュアンスで使います。

「問題ございません」は敬語なので目上の上司に使える

また、「ございません」は「ない」の尊敬語なので、「問題ございません」は正しい敬語表現になります。そのため、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。

ただし、「問題ございません」は目上の人相手でも、親しい関係の人にはかしこまりすぎた表現なためあまり適していません。親しい関係の人に使う場合は、「問題ありません」の方を使うと覚えておきましょう。

「問題ございません」の類語

「問題ございません」の類語・類義語としては、都合の悪い事情がないことを意味する「差し支えございません」、ある物事を行うのに具合の悪い事情がないことを意味する「支障はございません」などがあります。

「問題ありません」の意味

「問題ありません」とは

「問題ありません」とは、問題がないことを意味しています。

表現方法は「問題ありませんでしょうか」「全く問題ありません」

「問題ありませんでしょうか」「全く問題ありません」などが、「問題ございません」を使った一般的な言い回しになります。

「問題ありません」の使い方

「問題ありません」を使った分かりやすい例としては、「あなたの使いやすい方で問題ありません」「動作確認を行いましたが問題ありません」「特に急いでいるわけではないので問題ありません」「この成績なら何も問題ありません」などがあります。

「問題ありません」は、解決すべき事柄のことを意味する「問題」に、否定形の「ない」を丁寧に表現した「ありません」が合わさり、問題ないことの意味で使われている言葉です。

「問題ありません」はビジネスシーンにおいて主に二通りの使い方があります。

一つ目は肯定を表す使い方です。例えば、「ミーティングは明日の15時からで大丈夫ですか」と質問された際に、何も不都合がなければ「問題ありません」を使うことができます。

二つ目は相手の不安や心配を解消する場合の使い方です。例えば、「この計画は今のところ問題ありません」「弊社としてもこのまま進めてもらって問題ありません」などのように、心配ないや大丈夫などのニュアンスで使います。

「問題ありません」は敬語なので目上の上司に使える

「ありません」は「ない」の敬語表現なので、「問題ありません」は正しい敬語表現になります。そのため、上司や取引先などの目上の人に対しても使うことができます。

ただし、「問題ありません」は敬語表現であってもややフレンドリーな印象を与えるため、取引先などのよりかしこまった場面で使うことはできません。その場合は「問題ありません」をさらに丁寧にした「問題ございません」を使うようにしましょう。

「問題ありません」の類語

「問題ありません」の類語・類義語としては、都合の悪い事情がないことを意味する「差し支えありません」、ある物事を行うのに具合の悪い事情がないことを意味する「支障はありません」などがあります。

「問題ございません」の例文

1.この内容で問題ございませんので、この件は御社にお願いいたします。
2.その日は終日空いておりますので、何時にお越しいただいても問題ございません。
3.会議の日程についてですが、明日の午後3時で問題ございませんでしょうか。
4.お忙しい中ご連絡ありがとうございます。ご提案いただいた日程で問題ございません。
5.お見積りいただいた内容で、特段問題ございません。是非、よろしくお願いいたします。
6.部下から新装開店の準備の方は今のところ問題ございませんと連絡があったので、私は別の支店の手伝いに行きました。
7.ご提案させていただいたスケジュールは問題ございませんか?もしご都合が悪いようなことがございましたら遠慮なくお申し付けください。
8.ミーティングの開始時間は午後一時で問題ございませんか?はい、どうぞよろしくお願いいたします。
9.グッズの発送につきましては、お仕事もあり大変かと思いますのでお時間ある際で問題ございません。
10.急かしてしまったようで申し訳ございません。こちら急ぎではありませんので、在庫確認後で全然問題ございません。

この言葉がよく使われる場面としては、問題がないことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「問題ございません」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。

「問題ありません」の例文

1.当店は未経験者の方でも問題ありません。一から丁寧にお教えいたします。
2.内容の方確認いたしましたが、このままで問題ありません。
3.ご連絡ありがとうございます。スケジュールの方ですが、ご提案いただいた日程で問題ありません。
4.結婚式の準備は順調に進んでおり、今のところ問題ありません。
5.ミーティングの日程ですが、明日の午後4時開始で問題ありませんか。
6.部下たちは進捗状況について問題ありませんと言っていたが、それは自分たちのミスを隠すための口実に過ぎなかったのだ。
7.お支払いにつきましては先払いで問題ありませんが、配送につきましては民間の業者を指定していただけるとありがたいです。
8.ここにはボールペンやらサインペンがありますが、署名はあなたの使いやすい方で問題ありません。
9.特に急いでいるわけではないので問題ありません。もし時間が空く時があれば、少し手伝ってほしいのです。
10.私はこのまま契約を進めてもらって問題ありませんと言ってみたものの、本当はただの時間稼ぎに過ぎないのだ。

この言葉がよく使われる場面としては、問題がないことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「問題ありません」はビジネスシーンにおいてよく使われている言葉です。

「問題ございません」と「問題ありません」はどちらも問題がないことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「問題ございません」の方が「問題ありません」よりも丁寧な表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター