今日の買取件数:20件/今月の買取件数:460件/累計買取件数:27,506件

【送ってください】と【お送りください】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「送ってください」(読み方:おくってください)と「お送りください」(読み方:おおくりください)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「送ってください」と「お送りください」という言葉は、どちらも送ってほしいとお願いすることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「送ってください」と「お送りください」の違い

「送ってください」と「お送りください」の意味の違い

「送ってください」と「お送りください」の違いを分かりやすく言うと、「送ってください」よりも「お送りください」の方が丁寧な表現という違いです。

「送ってください」と「お送りください」の使い方の違い

一つ目の「送ってください」を使った分かりやすい例としては、「バグ報告はこちらのメールアドレスに送ってください」「この荷物を宅急便で送ってください」「メールで資料を送ってください」などがあります。

二つ目の「お送りください」を使った分かりやすい例としては、「まずはお手元にある分だけでもお送りください」「未発送の場合は至急お送りください」「領収書をこちらにお送りくださいますようお願い申し上げます」などがあります。

「送ってください」と「お送りください」の使い分け方

「送ってください」と「お送りください」はどちらも送ってほしいとお願いすることを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「送ってください」よりも「お送りください」の方が丁寧な表現という点です。

ただし、丁寧ではあるものの敬意を表す表現ではないので、ビジネスシーンにおいて目上の人には使わないように気をつけましょう。もし、目上の人に対して使いたいのであれば、「ご送付いただけますか」とするのが適切です。

「送ってください」と「お送りください」の英語表記の違い

「送ってください」も「お送りください」も英語にすると「please send」となり、例えば上記の「メールで資料を送ってください」を英語にすると「Please send me the document on email」となります。

「送ってください」の意味

「送ってください」とは

「送ってください」とは、送ってほしいとお願いすることを意味しています。

「送ってください」を漢字にして「送って下さい」とするのは好ましくありません。余程の理由がない限りひらがなの「送ってください」を使うようにしましょう。

表現方法は「メールを送ってください」「荷物を送ってください」「以下の住所に送ってください」

「メールを送ってください」「荷物を送ってください」「以下の住所に送ってください」などが、「送ってください」を使った一般的な言い回しです。

「送ってください」の使い方

「送ってください」を使った分かりやすい例としては、「今週末までにアンケートの回答を送ってください」「販売会の資料を明日までに送ってください」「パンフレットを近日中に送ってください」などがあります。

「送ってください」は物や情報などを先方に届くようにすることを意味する「送る」に、相手に何かを要望することを意味する「ください」が合わさり、送ってほしいとお願いすることの意味で使われている言葉です。

「送ってください」は「ください」を使っている丁寧な言い回しなのでビジネスシーンでも耳にすることがあります。しかし、丁寧ではあるものの敬意を表しているわけではないので、同僚や直属の上司などの親しい間柄でのみ使える表現と覚えておきましょう。

したがって、「送ってください」をクライアントや社内の目上の人などに対して敬語表現と使用するの不適切です。もし、目上の人に対して使いたいのであれば、「ご送付くださいますようお願い申し上げます」や「ご送付いただけますでしょうか」などを使うのがいいでしょう。

また、「恐れ入ますがご送付くださいますようお願い申し上げます」や「お忙しいところ大変恐縮ですがご送付いただけますでしょうか」などのようにクッション言葉を使うことによって、より敬意を払った表現になります。

クッション言葉とは、「お手数をおかけいたしますが」「恐れ入りますが」「お忙しい中恐縮ですが」「ご多忙中とは存じますが」などのように、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことを意味しています。

「送ってください」の類語

「送ってください」の類語・類義語としては、送ってもらいたいと思うことを意味する「お送りいただきたく存じます」、送ってほしいとお願いすることを意味する「お送り願います」などがあります。

「お送りください」の意味

「お送りください」とは

「お送りください」とは、送ってほしいとお願いすることを意味しています。

「お送りください」を漢字にして「お送り下さい」とするのは好ましくありません。余程の理由がない限りひらがなの「お送りください」を使うようにしましょう。

「お送りください」の使い方

「お送りください」を使った分かりやすい例としては、「今月中にプロジェクトに関するデータをお送りください」「今週末までにこちらの住所へお送りください」「契約書の原本をお送り下さい」などがあります。

「お送りください」は物や情報などを先方に届くようにすることを意味する「送る」に、接頭語の「お」と相手に何かを要望することを意味する「ください」が合わさり、送ってほしいとお願いすることの意味で使われている言葉です。

「お送りください」は「ください」を使っている丁寧な言い回しなのでビジネスシーンでも耳にすることがあります。しかし、丁寧ではあるものの敬意を表しているわけではないので、同僚や直属の上司などの親しい間柄でのみ使える表現と覚えておきましょう。

したがって、「お送りください」をクライアントや社内の目上の人などに対して敬語表現と使用するの不適切です。もし、目上の人に対して使いたいのであれば、「ご送付くださいますようお願い申し上げます」「お送りいただきたく存じます」などを使うようにしましょう。

「お送りください」の類語

「お送りください」の類語・類義語としては、送ってほしいと頼むことを意味する「お送りいただけますか」、送ってもらうと嬉しいことを意味する「お送りいただければ幸いです」などがあります。

「送ってください」の例文

1.アンケートを回答したら、こちらのメールアドレに送ってください。
2.新しい製品のサンプル品が完成しましたら、ぜひ送ってください。
3.犯人が逃亡中ですので、親御さんが交代で生徒を送ってください。
4.これから電車に乗りますので、返事はメールで送ってください。
5.ご多忙中だと存じますが、来週の会議の資料を送ってください。
6.恐れ入りますが午後はずっと打ち合わせの予定が入っておりますのでお返事はメールで送ってください。
7.今届いた報告書の一部が不足しています。不足分のデータを送ってください。
8.すみませんが、今忙しいので電話ではなくメールで要件を送ってくれませんか?
9.参加メンバーが全員揃ったら、人数確認の上、そのまま空港まで車で送ってください。
10.突然のメールで申し訳ないが、もし王朝文学を関する本があったら、どうか速達で送ってください。

この言葉がよく使われる場面としては、送ってほしいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「送ってください」はビジネスシーンでも使える言葉ですが、目上の人に対しては使えないと覚えておきましょう。

「お送りください」の例文

1.ご多忙と存じますが、プロジェクトのデータを今週中にお送りください。
2.お名前とご住所をご記入いただき、こちらの住所へお送りください。
3.差し支えなければ、お手元の書類を今月末までにお送りください。
4.送料はこちらで持ちますので、お手元にある資料をお送りください。
5.アンケートにご回答いたしましたら、こちらのメールにお送りください。
6.請求書ですがとりあえずこちらのメールにPDFを添付していただき、後日原本をお送りください。
7.ご提案いただいた見積書を元に、契約書の作成を進めるため、必要な書類をお送りください。
8.お送りくださったデザイン案に基づき、最終的なプロトタイプを作成するため、あと二週間ほどお待ち下さい。
9.すべての資料のデータでなくてもいいので、まずはお手元にある分だけでもお送りくださいませ。
10.弊社のサービスに関するお問い合わせにつきましては、まとめてメールにてお送りください。

この言葉がよく使われる場面としては、送ってほしいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「お送りください」はビジネスシーンでも使える言葉ですが、目上の人に対しては使えないと覚えておきましょう。

「送ってください」と「お送りください」はどちらも送ってほしいとお願いすることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「送ってください」よりも「お送りください」の方が丁寧な表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター