今日の買取件数:20件/今月の買取件数:480件/累計買取件数:27,526件

【お骨折り】と【ご尽力】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「お骨折り」(読み方:おほねおり)と「ご尽力」(読み方:ごじんりょく)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「お骨折り」と「ご尽力」という言葉は、どちらも相手が助けてくれたことに感謝することを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「お骨折り」と「ご尽力」の違い

「お骨折り」と「ご尽力」の意味の違い

「お骨折り」と「ご尽力」の違いを分かりやすく言うと、「お骨折り」の方が「ご尽力」よりも丁寧な表現という違いです。

「お骨折り」と「ご尽力」の使い方の違い

一つ目の「お骨折り」を使った分かりやすい例としては、「師匠のお骨折りがあり今の私があります」「先輩のお骨折りを無駄にするわけにはいきません」「今回はお骨折りいただきありがとうございます」「私のためにお骨折りくださりありがとうございました」などがあります。

二つ目の「ご尽力」を使った分かりやすい例としては、「関係者の皆様のご尽力に感謝いたします」「ご尽力くださいましたのに成功することができず申し訳ございません」「これもひとえに皆様のご尽力のおかげです」などがあります。

「お骨折り」と「ご尽力」の使い分け方

「お骨折り」と「ご尽力」はどちらも相手が助けてくれたことに感謝することを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「お骨折り」の方が「ご尽力」よりも丁寧な表現という点です。

ただしどちらも丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて「お骨折り」も「ご尽力」も目上の人に対して使っても問題ないと覚えておきましょう。

「お骨折り」と「ご尽力」の英語表記の違い

「お骨折り」も「ご尽力」も英語にすると「trouble」「pains」「effort」となり、例えば上記の「私のためにお骨折りくださりありがとうございました」を英語にすると「Thank you very much for all the trouble you have taken for me」となります。

「お骨折り」の意味

「お骨折り」とは

「お骨折り」とは、相手の働きに感謝することを意味しています。

表現方法は「色々とお骨折りいただき」「お骨折りください」

「色々とお骨折りいただき」「お骨折りください」などが、「お骨折り」を使った一般的な言い回しになります。

「お骨折り」の使い方

「お骨折り」を使った分かりやすい例としては、「関係者各位のお骨折りに感謝いたします」「部長のお骨折りのおかげで今の私があると言っても過言ではありません」「これもひとえに皆様のお骨折りのおかげでございます」などがあります。

「お骨折り」は苦労することや精を出して働くことを意味する「骨折り」に、敬語表現の接頭語「お」が合わさり、相手の働きに感謝することの意味で使われている言葉です。

また、「お骨折り」は自分のために身を削ってくれた人に対して労いの言葉として使用するため、基本的にプラスのイメージを伴っていると覚えておきましょう。

「お骨折り」は目上の人ににも使える

「お骨折り」は主にビジネスシーンなどのかしこまった場面で使う言葉になります。またとても丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて取引先などの目上の人に対しても使うことが可能です。

「お骨折り」の類語

「お骨折り」の類語・類義語としては、骨身を惜しまず全力を尽くして事に当たることを意味する「粉骨砕身」、他人の仕事を手助けする事を意味する「お力添え」などがあります。

「ご尽力」の意味

「ご尽力」とは

「ご尽力」とは、相手が尽くしてくれたことに感謝することを意味しています。

表現方法は「ひとえにご尽力」「多大なるご尽力」「ご尽力のおかげ」

「ひとえにご尽力」「多大なるご尽力」「ご尽力のおかげ」「ご尽力いただき」などが、「ご尽力」を使った一般的な言い回しになります。

「ご尽力」の使い方

「ご尽力」を使った分かりやすい例としては、「この度はご尽力いただき深く感謝申し上げます」「課長のご尽力には頭が下がる思いです」「平素よりご尽力を賜り厚く御礼申し上げます」「サービス向上にご尽力いただき本当に感謝しております」などがあります。

「ご尽力」はある目的の実現のためにに力を尽くすことを意味する「尽力」に、敬語表現の接頭語「ご」が合わさり、相手が尽くしてくれたことに感謝することの意味で使われている言葉です。

「ご尽力」は目上の人に使える

「ご尽力」は主にビジネスシーンにおいて使われています。また、丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

「ご尽力」の特徴

「ご尽力」は「ご尽力ありがとうございました」のように話し言葉だけなく、手紙やメールなどで書き言葉としても使うことができるというのが特徴です。

また、「ご尽力いただいたのに残念な結果になってしまい申し訳ございません」のように、謝罪の気持ちを伝える場合にも使うことができます。

「ご尽力」の類語

「ご尽力」の類語・類義語としては、他の人の進めている仕事や活動などに力を貸すことを意味する「ご助力」、力を貸して助けることを意味する「ご支援」、力を添えて援助することを意味する「ご助勢」などがあります。

「お骨折り」の例文

1.専務のお骨折りを無駄にするわけにはいかないので、この計画は何が何でも成功せてみせます。
2.部長の一方ならぬお骨折りに対しては、何と申し上げて良いかお礼の言葉もございません。
3.これまでのお骨折りに対して恩を仇で返すで、大変申し訳ありません。
4.彼は地域発展のためにお骨折りされ、この街を豊かにしてくれました。本当に感謝のしかありません。
5.お骨折りしていただいたのに、結果を出すことができず大変申し訳ございません。
6.このたびはスケジュールがタイトななか、お骨折りいただきまして無事に納品することができました。感謝申し上げます。
7.先生方のお骨折りのおかげで、私たち学生は充実した学びの環境を得ることが出来ました。
8.師匠のお骨折りがあり、今の私がありますから、感謝してもしきれない思いでございます。
9.急な頼み事にも関わらず、私のためにお骨折りくださりありがとうございました。おかげで助かりました。
10.頼み事といっても、大してお骨折りはかけませんし、すぐに終わりますのでご協力をお願い致します。

この言葉がよく使われる場面としては、相手の働きに感謝することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「お骨折り」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「ご尽力」の例文

1.本イベントが無事成功したのは、皆様のご尽力の賜物です。本当にありがとうございました。
2.これもひとえに部長のご尽力のおかげで、深く感謝申し上げます。
3.課長のご尽力いただいたおかげで、無事成功を収めることができまました。
4.この度はご尽力いただきましたが、残念な結果になってしまい大変申し訳ございません。
5.長年に渡り弊社にご尽力いただき、本当にありがとうございました。
6.ホームページの改修やアプリ開発につきまして貴社から多大なるご尽力をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
7.ご尽力いただいた結果、大きな成果を上げることができました。関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
8.難しいプロジェクトでしたが、無事成功いたしました。これもひとえに皆様のご尽力のおかげです。心から感謝申し上げます。
9.ご尽力いただいた甲斐があり、商談は大成功となりました。関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
10.本書を出版するに当たり、担当者様には、多大なるご尽力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

この言葉がよく使われる場面としては、相手が尽くしてくれたことに感謝することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご尽力」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「お骨折り」と「ご尽力」はどちらも相手が助けてくれたことに感謝することを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、大きな違いはないので好きな方を使って問題ないと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター