似た意味を持つ「貴殿におかれましては」(読み方:きでんにおかれましては)と「皆様におかれましては」(読み方:みなさまにおかれましては)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」という言葉は、どちらも相手の安否を尋ねる挨拶のことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の違い
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の意味の違い
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の違いを分かりやすく言うと、「貴殿におかれましては」は男性にしか使えない、「皆様におかれましては」は男性と女性どちらにも使えるという違いです。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の使い方の違い
一つ目の「貴殿におかれましては」を使った分かりやすい例としては、「貴殿におかれましてはいよいよご清祥のご様子大賀に存じます」「貴殿におかれましてはますますご健勝のご様子祝福申し上げます」などがあります。
二つ目の「皆様におかれましては」を使った分かりやすい例としては、「皆様におかれましては一際ご健勝とお聞きし慶賀の至りに存じます」「皆様におかれましてはますますご健在とお聞きし何よりと存じます」などがあります。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の使い分け方
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」はどちらも相手の安否を尋ねる挨拶のことを意味している言葉ですが、使い方に少し違いがあるので注意が必要です。
「貴殿におかれましては」の「貴殿」は、男性が目上または同等の男性に対して用いる言葉なので、基本的に男性から男性に対して使う言葉になります。しがって、男性から女性、女性から男性、女性から女性に対しては使えない表現と覚えておきましょう。
一方、「皆様におかれましては」の「皆様」はその場にいる人や関わりのある人全員を敬意をもって言う言葉なので、男性と女性どちらに対しても使えるというのが違いです。
ただし、近年では男女平等を謳われているため、男性女性関係なく「貴殿」を記載する場合も見受けられます。そのため、今後は男性女性関係なく使っても問題ない言葉となる可能性もあると覚えておきましょう。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」の英語表記の違い
「貴殿におかれましては」も「皆様におかれましては」は日本語特有の表現なので、直訳した英語はありません。
「貴殿におかれましては」の意味
「貴殿におかれましては」とは
「貴殿におかれましては」とは、相手の安否を尋ねる挨拶のことを意味しています。
「貴殿におかれましては」の使い方
「貴殿におかれましては」を使った分かりやすい例としては、「貴殿におかれましては今年もご多幸ありますよう心よりお祈り申し上げます」「貴殿におかれましてはますますご壮健のご様子何よりと存じます」などがあります。
「貴殿におかれましては」は、男性が目上または同等の男性に対して用いる二人称の人代名詞のことを意味する「貴殿」に、おいてはの丁寧な表現である「おかれましては」が合わさり、相手の安否を尋ねる挨拶のことの意味で使われている言葉です。
「貴殿におかれましては」はとても丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて目上の人に対して使うことができます。また、元々目上の相手への敬称として用いた言葉でしたが、時代が経つにつれて同輩に対する親愛の気持ちを表す語としても用いるようになりました。
そのため、立場が同等に人に対しても使えると覚えておきましょう。
「貴殿におかれましては」の注意点
「貴殿におかれましては」を使う上で注意しなければならないのは、男性にしか使えないという点です。しがって、男性から女性、女性から男性、女性から女性に対しては使えない表現になります。もし、女性に対して使いたいのであれば、「貴殿」ではなく「貴女」を使うようにしましょう。
「貴殿におかれましては」の特徴
また、「貴殿におかれましては」は手紙やメールなどの文章でのみ使うというのが特徴です。そのため、会話などの話し言葉で使うことはありません。
「貴殿におかれましては」の類語
「貴殿におかれましては」の類語・類義語としては、相手を敬ってその所属する会社などを言うことを意味する「貴社におかれましては」、男性が対等または目下の男性に対して用いることを意味する「貴公におかれましては」などがあります。
「皆様におかれましては」の意味
「皆様におかれましては」とは
「皆様におかれましては」とは、相手の安否を尋ねる挨拶のことを意味しています。
「皆様におかれましては」の使い方
「皆様におかれましては」を使った分かりやすい例としては、「皆様におかれましてはにおかれましてはますますご壮健のご様子何よりと存じます」「皆様におかれましてはますます清祥のこととお喜び申し上げます」などがあります。
「皆様におかれましては」は、その場にいる人や関わりのある人全員を敬意をもって言うことを意味する「皆様」に、おいてはの丁寧な表現である「おかれましては」が合わさり、相手の安否を尋ねる挨拶のことの意味で使われている言葉です。
「皆様におかれましては」は、とても丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて目上の人に対して使うことができます。
「皆様におかれましては」の特徴
また、「皆様」はその場にいる人や関わりのある人全員を敬意をもって言う言葉なので、男性、女性、年齢など、関係なく全ての人に対して使うことができるというのが特徴です。
「皆様におかれましては」の類語
「皆様におかれましては」の類語・類義語としては、皆様についてのことを意味する「皆様につきましては」があります。
「貴殿におかれましては」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、相手の安否を尋ねる挨拶のことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「貴殿におかれましては」は男性にしか使えない言葉になります。
「皆様におかれましては」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、相手の安否を尋ねる挨拶のことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「皆様におかれましては」は男性と女性どちらに対しても使える言葉です。
「貴殿におかれましては」と「皆様におかれましては」はどちらも相手の安否を尋ねる挨拶のことを表します。
どちらの言葉を使うか迷った場合、男性にしか使えないのが「貴殿におかれましては」、男性と女性どちらにも使えるのが「皆様におかれましては」と覚えておきましょう。