【アイドル】と【アーティスト】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「アイドル」と「アーティスト」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「アイドル」と「アーティスト」という言葉は、「表現活動を行う人」という共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




アイドルとアーティストの違い

アイドルとアーティストの意味の違い

アイドルとアーティストの違いを分かりやすく言うと、アイドルは自分自身で魅力を表現する人を表す時に使い、アーティストは自分で生み出した作品で魅力を表現する人を表現する時に使うという違いです。

アイドルとアーティストの使い方の違い

一つ目のアイドルを使った分かりやすい例としては、「日本のアイドルだけでなく韓国のアイドルも日本で大人気だ」「クラスのアイドル的存在の女の子は誰にでも優しく対応してくれる」「アイドル状態では通知を受け取らないようになっている」などがあります。

二つ目のアーティストを使った分かりやすい例としては、「好きなアーティストを聞かれたが迷っていくつも答えてしまった」「デザイナー兼アーティストとして活動している友人は多くの場面で引っ張りだこだ」などがあります。

アイドルとアーティストの使い分け方

アイドルとアーティストはどちらも、何らかの手段を用いて表現活動を行う人を表す言葉ですが、若干使い方が異なります。

アイドルは、熱狂的なファンを持つ崇拝されるような人や物を指し、あこがれの的となるような人に対して使われています。また、機械類に対して使う場合には、働いていない状態を表す言葉として使われています。

一方のアーティストは、芸術家や美術家を指す言葉で、作家やデザイナー、アニメーター、美容師、スタイリストなど様々なジャンルの表現者に対して使われますが、日本では特に歌手やミュージシャンなどの音楽家に対して多く使われています。

つまり、アイドルは自分自身で魅力を表現する人を指し、アーティストは自分で生み出した作品で魅力を表現する人を指すという違いがあります。

ただし、明確な定義はなく、アーティストは本来「芸術家」を意味するため、歌唱曲を生み出すアイドルなどもアーティストに含めて考えられる場合もあります。

アイドルとアーティストの英語表記の違い

アイドルを英語にすると「idol」となり、例えば上記の「日本のアイドル」を英語にすると「Japanese idol」となります。一方、アーティストを英語にすると「artist」となり、例えば上記の「好きなアーティスト」を英語にすると「a favorite artist」となります。

アイドルの意味

アイドルとは

アイドルとは、熱狂的なファンを持つ崇拝されるような人や物を意味しています。

その他にも、機械や工場などが誰にも使用されていない状態や、電源が入っているものの作動していない状態を指す言葉として使われています。

アイドルの使い方

「有名なアイドルグループは卒業する人がいると卒業ライブを行なってくれる」「アイドルアニメは男性だけでなく女性のファンも少なくない」「街のアイドルとして店の猫が愛されている」などの文中で使われているアイドルは、「人気者」の意味で使われています。

一方、「アイドル状態のパソコンはマウスを動かせばすぐに反応してくれる」「アイドルストップを信号待ちでやる必要はないと思っている」などの文中で使われているアイドルは、「稼働していない状態」の意味で使われています。

アイドルは英語で「idol」と表記され、「偶像」「崇拝物」といった意味を持つ言葉です。日本語では信仰心がなくとも、多くの人のあこがれの的や人気者である人を表すことが多く、熱狂的なファンを持つような魅力に溢れた人に対して使われています。

「地下アイドル」の意味

上記例文の「地下アイドル」とは、比較的小規模なライブ活動を行うアイドルを指す言葉です。メディアへの出演ではなくグッズ販売などで収入を上げているのが特徴で、今日では「ライブアイドル」と呼ばれるようにもなりました。

また、機械や工場、コンピュータなどが働いていない状態を意味するアイドルは、英語で「idle」と表記されるため日本語では同じ読み方をしますが、偶像を表すアイドルとは別の言葉です。

アイドルの対義語

アイドルの対義語・反対語としては、他者に好かれない人を意味する「嫌われ者」、世間からみて普通の人を意味する「凡人」、特別な地位や財産などを持たない普通の人々を意味する「庶民」があります。

アイドルの類語

アイドルの類語・類義語としては、人気のある芸能人やスポーツ選手を意味する「スター」、人々の心を惹きつけるような強い魅力を持つ人を意味する「カリスマ」、非常に人気があってもてはやされている人を意味する「売れっ子」などがあります。

アーティストの意味

アーティストとは

アーティストとは、芸術家を意味しています。

アーティストの使い方

アーティストを使った分かりやすい例としては、「動画配信サイトで活躍していた歌い手出身アーティストも徐々に増えてきた」「有名アーティストのライブのチケットが当たった」「カラオケのアーティストランキングから歌う曲を選ぶ」などがあります。

その他にも、「歌手でもありアーティストでもあるためCDジャケットも手掛けたらしい」「若手アーティストらの個展では現代アート作品が飾られていた」「ヘアメイクに特化したアーティストに小さい頃から憧れている」などがあります。

アーティストは英語で「artist」と表記され、「芸術家」「美術家」「達人」といった意味を持つ言葉です。日本では「アーチスト」と表記されることもあり、表現者の中でも特に歌手やミュージシャンなどの音楽家に対して多く使われています。

絵を描く「画家」や、音楽家である「ミュージシャン」などの専門的な活動を行う人たちに使うだけでなく、複数の分野にて創作活動を行う人に対して、アーティストという表現を用いることも多くあります。

また、服飾や商工業などの分野で実用性などを考えて作品を生み出す人を意味する「デザイナー」は、依頼者の要望や課題を解決するために作品を生み出しますが、アーティストは自己表現を行うことを重視しているため、意味合いが若干異なります。

アーティストの対義語

アーティストの対義語・反対語としては、芸能人などの熱心な支持者や愛好者を意味する「ファン」があります。

アーティストの類語

アーティストの類語・類義語としては、創造的な仕事をしている人を意味する「クリエイター」、自分の技能によって物を作ったり加工したりする人を意味する「職人」、芸術作品の作り手を意味する「作者」などがあります。

アイドルの例文

1.アイドルグループは日本に多く存在したが、韓国など海外のグループも今では人気を集めており、日本のメディアで見ることも多い。
2.当人に魅力があれば高い技術がなくともアイドルは他者を惹きつけるような存在で、ファンには「推し」と呼ばれて応援される。
3.学生時代にアイドル的存在、高嶺の花などと呼ばれる女子と卒業後に話したが、当時はアイドルなどと呼ばれるのが苦手だったそうだ。
4.アイドルアニメを見て、夢にひたむきな少年少女たちは素敵な物語を生み出すものという認識が生まれた。
5.長く使ってきたスマホは、アイドル状態のバッテリーの減少が早くなってきたため、そろそろ変え時かと思っている。

この言葉がよく使われる場面としては、熱狂的なファンを持つ崇拝されるような人や物を意味する時などが挙げられます。

例文5のように、機械や工場、コンピュータなどが働いていない状態を意味する言葉としても使われています。

アーティストの例文

1.若者に人気のアーティストがあまり分からないため子どもに聞いてみたが、テレビでも見たことない人たちだった。
2.動画配信サイトなどで活躍していたアーティストらがデビューするなど広く活躍していることを知って感慨深くなった。
3.歌詞検索でアーティスト別ランキングを見た時に、よく耳にする曲のタイトルを知った。
4.海外の現代アーティストたちに興味を持ってからというものの、絵画の勉強をしている。
5.奇抜なファッションを生み出すアーティストが手掛けたコレクションを見て、祖母がどういった場面で着る洋服なのかと尋ねてきた。

この言葉がよく使われる場面としては、芸術家を意味する時などが挙げられます。

例文1から例文3のように歌手やミュージシャンに対して使われることが多い言葉ですが、例文4や例文5のようにその他の芸術家に対しても使われています。

アイドルとアーティストは、どちらも「表現活動を行う人」を表します。

どちらを使うか迷った場合は、自分自身で魅力を表現する人を表す場合は「アイドル」を、自分で生み出した作品で魅力を表現する人を表す場合は「アーティスト」を使うと覚えておけば間違いありません。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター