同じ「うつる」という読み方の「映る」と「写る」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「映る」と「写る」という言葉は同音の言葉ですが、それぞれの漢字によって使い方には少し違いがあります。
「映る」と「写る」の違い
「映る」と「写る」の意味の違い
「映る」と「写る」の違いを分かりやすく言うと、「映る」とは姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れること、「写る」とは写真に形や姿が現れることという違いです。
「映る」と「写る」の使い方の違い
一つ目の「映る」を使った分かりやすい例としては、「電波障害が起きているのかテレビが映らない」「彼の顔が鏡に映る」「そのスーツには無地のネクタイがよく映る」などがあります。
二つ目の「写る」を使った分かりやすい例としては、「怒っている顔が写真に写る」「裏のページの文字が写って読みにくい」「写真に写っている白い人影みたいなものは何なのだろうか」「私は写真に写るのが好きではありません」などがあります。
「映る」と「写る」の使い分け方
「映る」と「写る」は「うつる」という同じ発音の言葉ですが意味は異なっています。
「映る」は姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れること、つまり動画やリアルタイムで他の物に反射して現れることに対して使います。
一方「写る」は写真に形や姿が現れること、つまりカメラなどで撮影された静止画などに対して使う言葉になります。
また、「映る」には色や物の配合が良くが釣り合いが取れていることや、人の目にある印象を与えることという意味があるのも違いの一つです。
「映る」と「写る」の英語表記の違い
「映る」を英語にすると「be reflected」「go well」となり、例えば上記の「彼の顔が鏡に映る」を英語にすると「His face is reflected in the mirror」となります。
一方、「写る」を英語にすると「take picture」となり、例えば上記の「私は写真に写るのが好きではありません」を英語にすると「I don’t like having my picture taken」となります。
「映る」の意味
「映る」とは
「映る」とは、姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れることを意味しています。その他にも、色や物の配合が良くが釣り合いが取れていることや人の目にある印象を与えることの意味も持っています。
表現方法は「テレビに映る」「鏡に映る」「目に映る」
「テレビに映る」「鏡に映る」「目に映る」「人が映る」「影が映る」「心が映る」などが、「映る」を使った一般的な言い回しになります。
「映る」の使い方
「鏡に映る顔色があまり良くない」「壁に人影が映る」「スクリーンに文字が映る」などの文中で使われている「映る」は、「姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れること」の意味で使われています。
一方、「彼女は着物姿が良く映る」「彼の表情は私の目のにはとても楽しそうに映る」などの文中で使われている「映る」は、「色や物の配合が良くが釣り合いが取れていることや人の目にある印象を与えること」の意味で使われています。
「映る」はどの意味でも使われていますが、特に使われているのは姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れることの意味です。
また、日常生活において頻繁に使われている言葉なため、馴染みがある人も多いでしょう。
「映る」の類語
「映る」の類語・類義語としては、光や物の影が他の物の表面に映ることを意味する「映ずる」(読み方:えいずる)、光や色などが反射して光って見えることを意味する「反映」、反射や投影などによって物の形や姿を他の物の表面に現す「映す」などがあります。
「写る」の意味
「写る」とは
「写る」とは、写真に形や姿が現れることを意味しています。その他にも、下にある文字や絵が紙などを通して透けて見えることの意味も持っています。
表現方法は「写真に写る」「文字に写る」
「写真に写る」という言い回しを使ったことがある人も多いでしょう。その他の「写る」を使った一般的な言い回しとしては、「文字に写る」があります。
「写る」の使い方
「写真の中央に写っている人が私の妹です」「この写真に写る彼女の横顔はどこか悲しそうに見える」などの文中で使われている「写る」は、「写真に形や姿が現れること」の意味で使われています。
一方、「裏にあるページの文字が写るのでとても読みにくいです」などの文中で使われている「写る」は、「下にある文字や絵が紙などを通して透けて見えること」の意味で使われています。
「写る」はどちらの意味でも使われている言葉ですが、特に使われているのは写真に形や姿が現れることの意味になります。また、この意味を簡単に言うとカメラで静止画を撮るということです。
「写る」の類語
「写る」の類語・類義語としては、写真や映画をとることを意味する「撮影」、写真を写すことを意味する「撮る」などがあります。
「映る」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れることを表現したい時などが挙げられます。その他にも、色や物の配合が良くが釣り合いが取れていることや人の目にある印象を与えることを表現したい時にも使います。
例文1と例文2は姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れることの意味で使っており、例文3と例文4は色や物の配合が良くが釣り合いが取れていることの意味で使っています。また、例文5は人の目にある印象を与えることの意味で使っています。
「写る」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、写真に形や姿が現れることを表現したい時などが挙げられます。その他にも、下にある文字や絵が紙などを通して透けて見えることを表現したい時にも使います。
例文1から例文4は写真に形や姿が現れることの意味で使っており、例文5は、下にある文字や絵が紙などを通して透けて見えることの意味で使っています。
「映る」と「写る」という言葉は、どちらも「うつる」と読みますが意味が異なっています。どちらの言葉を使うか迷った場合は、姿や形などが反射や投影によって他の物の上に現れることを表現したい時は「映る」を、写真に形や姿が現れることを表現したい時は「写る」を使うと覚えておきましょう。