今日の買取件数:20件/今月の買取件数:460件/累計買取件数:27,506件

【自分本位】と【自分勝手】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「自分本位」(読み方:じぶんほんい)と「自分勝手」(読み方:じぶんかって)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「自分本位」と「自分勝手」という言葉は、どちらも「他人よりも自分を優先すること」を意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




自分本位と自分勝手の違い

自分本位と自分勝手の意味の違い

自分本位と自分勝手の違いを分かりやすく言うと、自分本位とは他人よりも自分を優先する考え方のみを表し、自分勝手とは自分を優先する考え方だけでなく行動も表すという違いです。

自分本位と自分勝手の使い方の違い

一つ目の自分本位を使った分かりやすい例としては、「彼がこれほど自分本位な人だとは思わなかった」「自分本位な考えばかりする息子が心配です」「仕事は自分本位でがんばっても上手くいきません」などがあります。

二つ目の自分勝手を使った分かりやすい例としては、「自分勝手な旦那にうんざりしています」「自分勝手な男性とは結婚したくありません」「自分勝手な人といると疲れる」「自分勝手な人の対処法を教えてください」などがあります。

自分本位と自分勝手の使い分け方

自分本位と自分勝手という言葉は、どちらも他人を顧みずに自分だけの都合を考えるさまを表し、ほぼ同じ意味を持ちます。二つの言葉は似たような表現をしますが、厳密な意味や使い方には違いがあります。

自分本位とは、自分を中心として物事を判断することを意味します。価値判断する時の考え方を表す言葉です。一方、自分勝手とは、自分の好きなように判断して他人の都合は考えないさまや、その振る舞いを意味します。

つまり、自分本位は考え方に対してのみ用いられますが、自分勝手は考え方だけでなく振る舞いも表します。この点が、二つの言葉の明確な違いになります。

自分本位と自分勝手の英語表記の違い

自分本位も自分勝手も英語にすると「selfish」「egotism」「self-centered」となり、例えば上記の「自分本位な人」を英語にすると「selfish person」となります。

自分本位の意味

自分本位とは

自分本位とは、自分を中心とした物事の考え方、自己中心的なあり方を意味しています。

自分本位の読み方

自分本位の読み方は「じぶんほんい」です。誤って「じぶんほい」などと読まないようにしましょう。また、間違って「自分本意」と書かれることがありますが、誤字になりますので注意してください。

表現方法は「自分本位な人」「自分本位な夫」「自分本位に生きる」

「自分本位な人」「自分本位な夫」「自分本位に生きる」などが、自分本位を使った一般的な言い回しです。

自分本位の使い方

自分本位を使った分かりやすい例としては、「自分本位な彼氏にイライラします」「頑固なことも自分本位の人の特徴です」「自分本位な人は気遣いがありません」「自分本位な恋愛ばかりしてしまう」などがあります。

その他にも、「自分本位に英語を訳すのは危険です」「いい意味で自分本位に生きるべきです」「自分本位の長所は他人に振り回されないところです」「自分本位な人間の末路は独居老人なのだろうか」などがあります。

自分本位の「本位」は、判断や行動をするときの基本となるものを表します。自分本位とは、自分を基準として物事を考えたり、自分の都合や立場のみを考えるさまを意味する言葉です。

自分本位という言葉は、自分のことを優先して他人を顧みないさまを表すため、基本的にはマイナスイメージを伴う言葉です。一方で文脈によっては、自分の考えをきちんと持っているという点でプラスイメージで用いられることもあります。

自分本位の対義語

自分本位の対義語・反対語としては、私的な感情にとらわれたり利害の計算をしたりしないことを意味する「無私」、他人の幸福や利益を図ることをまず第一とする考え方を意味する「利他主義」などがあります。

自分本位の類語

自分本位の類語・類義語としては、物事を自分を中心にして考えたり行ったりすることを意味する「自己本位」、考えや行動の中心に自分自身を置き他人のことを考えないことを意味する「自己中心」、自分の利益や楽しみを最優先に考えて行動するやり方を意味する「利己主義」などがあります。

自分勝手の意味

自分勝手とは

自分勝手とは、他人の事は考えず、自分の都合だけを考えることを意味しています。

自分勝手の読み方

自分勝手の読み方は、「じぶんかって」の他に「じぶんがって」とも読むことができますが、一般的には「じぶんかって」と読まれています。

表現方法は「自分勝手な女」「自分勝手な人」「自分勝手でごめんなさい」

「自分勝手な女」「自分勝手な人」「自分勝手でごめんなさい」などが、自分勝手を使った一般的な言い回しです。

自分勝手の使い方

自分勝手を使った分かりやすい例としては、「自分勝手な旦那との生活が苦痛です」「自分勝手な上司との付き合い方に悩んでいます」「自分勝手な人の特徴を知って対処できるようになりたい」「自分勝手な女とは付き合いたくない」などがあります。

その他にも、「英語の先生は自分勝手なので嫌われています」「自分勝手な人の末路は不幸に違いない」「自分勝手な彼氏に振り回されています」「自分勝手な彼氏を懲らしめる方法はありますか」などがあります。

自分勝手とは、自分の好きなように判断して、他人の都合は考えないことを意味します。たとえ他人に迷惑がかかっても構わないとする考えであり、マイナスイメージを伴う言葉です。自分勝手の「勝手」とは、自分のしたいように振る舞うさまを表します。

自分勝手の対義語

自分勝手の対義語・反対語としては、他人の身の上や心情に心を配ることを意味する「思いやり」、利害や立場などの異なるもの同士が協力し合うことを意味する「協調」、我欲や私心のないことを意味する「無我」などがあります。

自分勝手の類語

自分勝手の類語・類義語としては、他人のことを考えず自分の都合や利益だけを考えて行動することを意味する「身勝手」、自分の思いどおりに振る舞うことを意味する「わがまま」、自分の都合のよいようにばかり考えたり行動したりすることを意味する「手前勝手」などがあります。

自分本位の例文

1.仕事でも恋愛でも自分本位の人は、空回りしてばかりで上手くいかないものです。
2.自分本位な人の特徴の一つに、感情の起伏が激しいことが挙げられます。
3.自己中心的なクラスメイトは、自分本位な発言が多いので浮いた存在になっている。
4.徐々に自分本位の考えを直すようにしないと、クラスで孤立してしまうよ。
5.合コンや婚活パーティーで、自分本位の人と思い遣りのある人の区別がつくようになってきました。
6.彼女はいつも誰かが話していると、そうそうと相槌を打ちながら割り込んできてそこから延々と自分の話をし始めるので、自分本位な人だなあとみんな閉口している。
7.子育てに協力するそぶりも見せず、仕事の付き合いと言って飲み歩いている自分本位な夫には怒りを禁じえない。
8.生きていく上では自分のことも大事だけど、最後は人の為にどれだけできるか。ずっと自分本位だと誰もついてこないだろう。
9.最近では除夜の鐘がうるさいとか、盆踊りがうるさいとか、従来の常識では考えられない自分本位な大人が増えたような気がします。
10.彼は周りから気遣いがないと陰口をたたかれていたが、自分本位な人は変な気遣いがないので私にとっては接していて楽だった。

この言葉がよく使われる場面としては、自分を基準に物事を考えることを表現したい時などが挙げられます。

例文3にある自分本位と自己中心的の違いは、自分本位は考え方を表すことに用いられ、自己中心的は性格を指す時に用いられる点です。

自分勝手の例文

1.職場にいる自分勝手な人との付き合い方を、先輩社員に相談することにしました。
2.自分勝手な人と一緒にいると疲れるので、できるだけ関わらないようにしています。
3.サークルのみんなは、自分勝手な女に対して性格を直すか退会して欲しいと思っています。
4.周囲に敬遠される自分勝手な人の末路は、うら寂しい孤独でしょう。
5.インターネットやスマホが普及するにつれて、自分勝手な人が増えた気がします。
6.彼女はいつも誰かが話していると、そうそうと相槌を打ちながら割り込んできてそこから延々と自分の話をし始めるので、自分本位な人だなあとみんな閉口している。
7.学生時代は人からどう見られているか気にしていたが、大人になって世の中自分勝手な人ばかりなので、気にすることはないと吹っ切れました。
8.市の窓口担当者の時には、どうしようもない暴言を吐かれたり、自分勝手な要望が通らなくて怒鳴ってきたりと色々大変でした。
9.私は一部の不良生徒の自分勝手な行動が原因で、修学旅行が中止になるなんて本当に腹立たしくてたまりませんでした。
10.あの新人の女子社員は言われたことを自分勝手に解釈して行動してしまうので、指導するのがとても大変でした。

この言葉がよく使われる場面としては、他人の迷惑など構わずに自分の都合だけを考える態度を表現したい時などが挙げられます。

例文1から例文4にあるように、自分勝手な人は協調性がなく我がままであることから、周囲から避けられ集団から孤立する可能性があります。

自分本位と自分勝手という言葉は、どちらも「他人よりも自分を優先すること」を表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、自分を基準にした考え方を表現したい時は「自分本位」を、自分都合の考え方や振る舞いを表現したい時は「自分勝手」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター