今日の買取件数:20件/今月の買取件数:380件/累計買取件数:27,426件

【頂戴したく存じます】と【頂戴したくお願い申し上げます】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「頂戴したく存じます」(読み方:ちょうだいしたくぞんじます)と「頂戴したくお願い申し上げます」(読み方:ちょうだいしたくおねがいもうしあげます)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」という言葉は、どちらも貰いたいと思うことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の違い

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の意味の違い

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の違いを分かりやすく言うと、「頂戴したく存じます」よりも「頂戴したくお願い申し上げます」の方がさらに丁寧なという違いです。

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の使い方の違い

一つ目の「頂戴したく存じます」を使った分かりやすい例としては、「ご多忙の中大変恐縮ですがお時間を頂戴したく存じます」「お手数をお掛けして申し訳ありませんが頂戴したく存じます」「この企画についてご意見を頂戴したく存じます」などがあります。

二つ目の「頂戴したくお願い申し上げます」を使った分かりやすい例としては、「お忙しいところ恐れ入りますが頂戴したくお願い申し上げます」「ご多用のところ恐れ入りますがお時間を頂戴したくお願い申し上げます」などがあります。

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の使い分け方

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」はどちらも貰いたいと思うことを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「頂戴したく存じます」よりも「頂戴したくお願い申し上げます」の方がさらに丁寧な表現という点です。

ただし、どちらも丁寧な表現であることに変わりはないので、好きな方を使って問題ないと覚えておきましょう。

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」の英語表記の違い

「頂戴したく存じます」も「頂戴したくお願い申し上げます」も直訳した英語表現はないのですが、近い表現として「I would like to~」があります。

「頂戴したく存じます」の意味

「頂戴したく存じます」とは

「頂戴したく存じます」とは、貰いたいと思うことを意味しています。

表現方法は「書類を頂戴したく存じます」「ご意見を頂戴したく存じます」

「書類を頂戴したく存じます」「ご意見を頂戴したく存じます」「お時間を頂戴したく存じます」「資料を頂戴したく存じます」などが、「頂戴したく存じます」を使った一般的な言い回しになります。

「頂戴したく存じます」の使い方

「頂戴したく存じます」を使った分かりやすい例としては、「下記の日程でお時間を頂戴したく存じます」「この件に関してご意見を頂戴したく存じます」「今週末までに書類を頂戴したく存じます」「参加費として3000円頂戴したく存じます」などがあります。

「頂戴したく存じます」は、貰いたいことを意味する「頂戴したく」に、思うの丁重語を意味する「存じます」が合わさり、貰いたいと思うことの意味で使われている言葉です。丁重語とは謙譲語の一種で謙譲語Ⅱとも言われており、自分や身内の行動を謙る場合に使うことを意味しています。

「頂戴したく存じます」は話し言葉と書き言葉どちらでも使うことができるというのが特徴です。例えば、電話で時間をもらいたい時には話し言葉として使うこともできますし、ビジネスメールでアポイントを取りたい際に使う場合は書き言葉となります。

「頂戴したく存じます」は目上の上司やお客様に使える

「頂戴したく存じます」は敬語を使用したとても丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

また、「大変恐縮ですが」「お手数をおかけしますが」などのクッション言葉を用いて「大変恐縮ですが○○を頂戴したく存じます」や「お手数をおかけしますが〇〇を頂戴したく存じます」とすることで、相手により良い印象を与えることが可能です。

クッション言葉とは、「お手数をおかけいたしますが」「恐れ入りますが」「お忙しい中恐縮ですが」「ご多忙中とは存じますが」などのように、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことを意味しています。

「頂戴したく存じます」の類語

「頂戴したく存じます」の類語・類義語としては、頂戴してくれると嬉しいことを意味する「頂戴していただければ幸いです」、頂戴して欲しいとお願いすることを意味する「してくだささい」などがあります。

「頂戴したくお願い申し上げます」の意味

「頂戴したくお願い申し上げます」とは

「頂戴したくお願い申し上げます」とは、貰いたいとお願いすることを意味しています。

表現方法は「お時間を頂戴したくお願い申し上げます」「ご意見を頂戴したくお願い申し上げます」

「お時間を頂戴したくお願い申し上げます」「ご意見を頂戴したくお願い申し上げます」「書類を頂戴したくお願い申し上げます」「資料を頂戴したくお願い申し上げます」などが、「頂戴したくお願い申し上げます」を使った一般的な言い回しになります。

「頂戴したくお願い申し上げます」の使い方

「頂戴したくお願い申し上げます」を使った分かりやすい例としては、「今月末までにご返信を頂戴したくお願い申し上げます」「一度お話しする時間を頂戴したくお願い申し上げます」「明日の会議で使う資料を頂戴したくお願い申し上げます」などがあります。

「頂戴したくお願い申し上げます」は、貰いたいことを意味する「頂戴したく」に、お願いすること丁寧に表現した「お願い申し上げます」が合わさり、貰いたいとお願いすることの意味で使われている言葉です。

「頂戴したくお願い申し上げます」は敬語を使用したとても丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

「頂戴したくお願い申し上げます」は二重敬語だが使える

「頂戴したくお願い申し上げます」は結論から言ってしまうと二重敬語ではあるものの、広く一般的に使われていて定着している言葉なので、使っても問題ないとされている言葉と覚えておきましょう。

二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「謙譲語+謙譲語」「丁寧語+丁寧語」のように同じ種類の敬語を重複させることです。

「頂戴したくお願い申し上げます」の類語

「頂戴したくお願い申し上げます」の類語・類義語としては、いただきたいとお願いすることを意味する「いただきたくお願い申し上げます」があります。

「頂戴したく存じます」の例文

1.お忙しい中大変恐縮ですが、今週のどこかで1時間ほどお時間を頂戴したく存じます。
2.お待たせして大変申し訳ありませんが、今しばらくお時間を頂戴したく存じます。
3.こちら前払いとなっていますので、代金を頂戴したく存じます。
4.只今大変混み合っているため、完成まで3週間ほど頂戴したく存じます。
5.ご多忙のところ恐れ入りますが、今週末までにご一報頂戴したく存じます。

この言葉がよく使われる場面としては、貰いたいと思うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「頂戴したく存じます」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。

「頂戴したくお願い申し上げます」の例文

1.この件に関して部長のご意見を頂戴したくお願い申し上げます。
2.お忙しいところ大変恐縮ですが、お時間を頂戴したくお願い申しげます。
3.こちらのアンケートは今月末までに、頂戴したくお願い申し上げます。
4.修理の件ですが大変混み合っているため、少々お時間を頂戴したくお願い申し上げます。
5.誠に勝手なお願いではありますが、ご入金を頂戴したくお願い申し上げます。

この言葉がよく使われる場面としては、貰いたいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「頂戴したくお願い申し上げます」はビジネスシーンにおいてよく使われている表現です。

「頂戴したく存じます」と「頂戴したくお願い申し上げます」はどちらも貰いたいと思うことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、意味に大きな違いはないので、好きな方を使って問題ないと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター