【ご了承いただけますと幸いです】と【ご了承いただければ幸いです】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「ご了承いただけますと幸いです」(読み方:ごりょうしょういただけますとさいわいです)と「ご了承いただければ幸いです」(読み方:ごりょうしょういただければさいわいです)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」という言葉は、どちらも事情を理解してくれると嬉しいことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の違い

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の意味の違い

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の違いを分かりやすく言うと、「ご了承いただけますと幸いです」の方が「ご了承いただければ幸いです」よりも丁寧な表現という違いです。

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の使い方の違い

一つ目の「ご了承いただけますと幸いです」を使った分かりやすい例としては、「大変ご迷惑をおかけしますがご了承いただけますと幸いです」「何かとご不便をおかけすると思いますがご了承いただけますと幸いです」などがあります。

二つ目の「ご了承いただければ幸いです」を使った分かりやすい例としては、「申し訳ありませんがご了承いただければ幸いです」「ご対応にお時間をいただく場合がございますがご了承いただければ幸いです」などがあります。

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の使い分け方

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」はどちらも事情を理解してくれると嬉しいことを意味しており、大きな違いはありません。

あえて違いを挙げるならば、「ご了承いただけますと幸いです」の方が「ご了承いただければ幸いです」よりも丁寧な表現という点です。

なぜなら、「ご了承いただけますと幸いです」は謙譲語と丁寧語を使った言葉なのに対して、「ご了承いただければ幸いです」は謙譲語のみを使った言葉なので、「ご了承いただけますと幸いです」の方が丁寧な表現になります。

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」の英語表記の違い

「ご了承いただけますと幸いです」も「ご了承いただければ幸いです」も直訳した英語表現はないのですが、近い表現として「Thank you for your understanding in advance」「I appreciate your understanding」などがあります。

「ご了承いただけますと幸いです」の意味

「ご了承いただけますと幸いです」とは

「ご了承いただけますと幸いです」とは、事情を理解してくれると嬉しいことを意味しています。

「ご了承頂けますと幸いです」は誤用

「ご了承いただけますと幸いです」を漢字にして、「ご了承頂けますと幸いです」とするのは誤用です。

ではなぜ誤用かと言うと、「ご了承いただけますと幸いです」の「いただけます」は補助動詞であり、日本語には動詞は漢字表記し、補助動詞はひらがなで表記するという決まりがあるのが理由になります。

「ご了承いただけますと幸いです」の使い方

「ご了承いただけますと幸いです」を使った分かりやすい例としては、「本規約は予告なく変更する場合がございますのでご了承いただけますと幸いです」「そちらの内容でご了承いただけますと幸いです」「担当者が変更となりますがご了承いただけますと幸いです」などがあります。

「ご了承いただけますと幸いです」は事情を汲んで納得することを意味する「了承」に、接頭語の「ご」、もらうの謙譲語「いただく」、丁寧語の「ます」、自分にとって望ましくありがたいことを意味する「幸いです」が合わさった言葉です。

「ご了承いただけますと幸いです」は、まだ始まっていない出来事や、これから行う物事に対して、事情を理解してくれると嬉しいとお願いする場合に使います。

「ご了承いただけますと幸いです」は目上の人にも使える

「ご了承いただけますと幸いです」は主にビジネスシーンにおいて使われている言葉です。また、とても丁寧な表現なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

「ご了承いただけますと幸いです」はビジネスメールや注意書きなど、文章で使うことが一般的ですが、電話対応などの口頭で使うこともできます。

「ご了承いただけますと幸いです」はクッション言葉でセットで使える

「ご了承いただけますと幸いです」は「申し訳ございませんがご了承いただけますと幸いです」「大変恐縮ですがご了承いただけますと幸いです」などのように、クッション言葉とセットでことが多いです。

クッション言葉とは、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことを意味しています。そのため、クッション言葉を使用すると相手に対して良い印象を与えることができます。

「ご了承いただけますと幸いです」の類語

「ご了承いただけますと幸いです」の類語・類義語としては、理解してくれることをお願いすることを意味する「ご理解いただけますようお願い申し上げます」、大目に見てもらうことをお願いすることを意味する「ご容赦いただけますと幸いです」などがあります。

「ご了承いただければ幸いです」の意味

「ご了承いただければ幸いです」とは

「ご了承いただければ幸いです」とは、事情を理解してくれると嬉しいことを意味しています。

「ご了承頂ければ幸いです」は誤用

「ご了承いただければ幸いです」を漢字にして、「ご了承頂ければ幸いです」とするのは誤用です。

ではなぜ誤用かと言うと、「ご了承いただければ幸いです」の「いただければ」は補助動詞であり、日本語には動詞は漢字表記し、補助動詞はひらがなで表記するという決まりがあるのが理由になります。

「ご了承いただければ幸いです」の使い方

「ご了承いただければ幸いです」を使った分かりやすい例としては、「本件は確認中となっているためご了承いただければ幸いです」「1月1日から1月4日は休業とさせていただきますのでご了承いただければ幸いです」などがあります。

「ご了承いただければ幸いです」は事情を汲んで納得することを意味する「了承」に、接頭語の「ご」、もらうの謙譲語「いただく」、仮定形の「れば」、自分にとって望ましくありがたいことを意味する「幸いです」が合わさった言葉です。

「ご了承いただければ幸いです」は、まだ始まっていない出来事や、これから行う物事に対して、事情を理解してくれると嬉しいとお願いする場合に使います。

「ご了承いただければ幸いです」はビジネスメールや注意書きなど、文章で使うことが一般的ですが、電話対応などの口頭で使うこともできます。また、基本的にビジネスシーンにおいてよく使われている表現になります。

「ご了承いただけますと幸いです」はクッション言葉でセットで使える

「ご了承いただければ幸いです」は「申し訳ございませんがご了承いただければ幸いです」「ご迷惑をおかけしますがご了承いただければ幸いです」などのように、クッション言葉とセットでことが多いです。

「ご了承いただければ幸いです」の類語

「ご了承いただければ幸いです」の類語・類義語としては、理解してくれることをお願いすることを意味する「ご理解くださいますようよろしくお願いいたします」があります。

「ご了承いただけますと幸いです」の例文

1.本日は臨時休業とさせていただきます。突然ではございますが、ご了承いただけますと幸いです。
2.大変混雑しているためお返事にお時間をいただく場合がございますが、ご了承いただけますと幸いです。
3.夏休み期間中につきましては休業のため対応できませんので、ご了承いただけますと幸いです。
4.本日は台風上陸のため運休となっております。ご了承いただけますと幸いです。
5.希望者が殺到しているため事前に応募を締め切らせていただく場合がございますが、ご了承いただけますと幸いです。
6.予告なく営業時間の変更、または臨時休業とさせていただく場合がありますのでご了承いただけますと幸いです。
7.営業時間が過ぎておりますので、明日改めてのお返事になりますこと、ご了承いただけますと幸いです。
8.お手数をおかけしますが、商品の発送が遅れる場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。
9.お問い合わせいただいた内容につきましては、回答にお時間をいただくことがあります。ご了承いただけますと幸いです。
10.商品の在庫が不足しているため、一部の商品において納期が遅れることがあります。ご了承いただけますと幸いです。

この言葉がよく使われる場面としては、事情を理解してくれると嬉しいことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご了承いただけますと幸いです」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「ご了承いただければ幸いです」の例文

1.悪天候の場合は中止とさせていただく可能性もありますので、ご了承いただければ幸いです。
2.ゴールディンウィークは休業とさせていただきますので、ご了承いただければ幸いです。
3.商品の仕様や価格などは予告なく変更する場合がございますので、ご了承いただければ幸いです。
4.応募者が多数の場合は抽選とさせていただきますので、ご了承いただければ幸いです。
5.数量限定の商品であるため予定より早く終了する場合がございますが、ご了承いただければ幸いです。
6.台風による道路被害により、品物の到着が遅れますことをご了承いただければ幸いです。
7.新しいプロジェクトの計画について、予算の増額をお願いしたいと考えています。ご了承いただければ幸いです。
8.弊社の商品が一時的に品切れとなっており、再入荷までにお時間を要する場合がございます。ご了承いただければ幸いです。
9.ご提供いただいたデータの内容について、確認作業を行っております。ご了承いただければ幸いです。
10.商品は配送センターの管轄上、分割発送させていただく場合がございます。お手間をおかけしますが、ご了承いただければ幸いです。

この言葉がよく使われる場面としては、事情を理解してくれると嬉しいことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「ご了承いただければ幸いです」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「ご了承いただけますと幸いです」と「ご了承いただければ幸いです」はどちらも事情を理解してくれると嬉しいことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「ご了承いただけますと幸いです」の方が「ご了承いただけれれば幸いです」よりも丁寧な表現という点です。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター