【賜りたく存じます】と【賜りたくお願い申し上げます】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「賜りたく存じます」(読み方:たまわりたくぞんじます)と「賜りたくお願い申し上げます」(読み方:たまわりたくおねがいもうしあげます)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」という言葉は、どちらもしてもらいたいとお願いすることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の違い

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の意味の違い

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の違いを分かりやすく言うと、「賜りたく存じます」よりも「賜りたくお願い申し上げます」の方が丁寧な表現という違いです。

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の使い方の違い

一つ目の「賜りたく存じます」を使った分かりやすい例としては、「貴殿よりご教示を賜りたく存じます」「会長のご意見を賜りたく存じます」「今後の方針を賜りたく存じます」などがあります。

二つ目の「賜りたくお願い申し上げます」を使った分かりやすい例としては、「至急お返事を賜りたくお願い申し上げます」「ご意向を賜りたくお願い申し上げます」「しばらくのご猶予を賜りたくお願い申し上げます」などがあります。

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の使い分け方

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」はどちらもしてもらいたいとお願いすることを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「賜りたく存じます」よりも「賜りたくお願い申し上げます」の方がさらに丁寧な表現という点です。

ただし、どちらも丁寧な表現であることに変わりはないので、好きな方を使って問題ないと覚えておきましょう。

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」の英語表記の違い

「賜りたく存じます」も「賜りたくお願い申し上げます」も英語にすると「We would appreciate」「We are grateful for your understanding」となります。

「賜りたく存じます」の意味

「賜りたく存じます」とは

「賜りたく存じます」とは、してもらいたいとお願いすることを意味しています。

「賜りたく存じます」の漢字表記

「賜りたく存じます」は別の漢字表記として、「賜わりたく存じます」や「給わりたく存じます」とすることができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、「賜りたく存じます」の方を使うようにしましょう。

「賜りたく存じます」の使い方

「賜りたく存じます」を使った分かりやすい例としては、「社長のご意見を賜りたく存じます」「ご出席賜りたく存じます」「この度はご支援を賜りたく存じます」「先生のご助言を賜りたく存じます」などがあります。

「賜りたく存じます」は、目上の人から物をいただくことを意味する「賜る」に、思うの謙譲語「存ずる」と丁寧語の「ます」が合わさり、してもらいたいとお願いすることの意味で使われている言葉です。

「賜りたく存じます」は敬語表現であり、目下の人が目上の人に対してしてもらいたいとお願いする場合に使う言葉になります。また、ビシネスシーンにおいても使うことができると覚えておきましょう。

「賜りたく存じます」の特徴

「賜りたく存じます」は、会話などの話し言葉だけではなく、ビジネスメールや文書などの書き言葉として使うことができるのも特徴です。

「賜りたく存じます」の注意点

「賜りたく存じます」を使う上で注意しなければならないのは、「賜る」はかしこまった場面でのみ使う言葉なので、目上の人から目下の人に対して使うのは適していないという点です。あくまでも、目下の人が使う言葉と覚えておきましょう。

「賜りたく存じます」の類語

「賜りたく存じます」の類語・類義語としては、してほしいと思うことを意味する「いただきたくく存じます」、してもらうことを意味する「頂戴したく存じます」などがあります。

「賜りたくお願い申し上げます」の意味

「賜りたくお願い申し上げます」とは

「賜りたくお願い申し上げます」とは、してもらいたいとお願いすることを意味しています。

「賜りたくお願い申し上げます」の漢字表記

「賜りたくお願い申し上げます」は別の漢字表記として、「賜わりたくお願い申し上げます」や「給わりたくお願い申し上げます」とすることができますが、あまり一般的ではありません。余程の理由がない限り、「賜りたくお願い申し上げます」の方を使うようにしましょう。

「賜りたくお願い申し上げます」の使い方

「賜りたくお願い申し上げます」を使った分かりやすい例としては、「ぜひご出席賜りたくお願い申し上げます」「恐れ入りますがご確認賜りますようお願い申し上げます」「ご理解ご協力賜りたくお願い申し上げます」などがあります。

「賜りたくお願い申し上げます」は目上の人から物をいただくことを意味する「賜る」に、「願うことを意味する「お願い」と言うの謙譲語「申し上げる」が合わさり、してもらいたいとお願いすることの意味で使われている言葉です。

「賜りたくお願い申し上げます」は敬語表現であり、目下の人が目上の人に対してしてもらいたいとお願いする場合に使う言葉になります。また、ビシネスシーンにおいても使うことができると覚えておきましょう。

「賜りたくお願い申し上げます」の特徴

「賜りたくお願い申し上げます」は、会話などの話し言葉だけではなく、ビジネスメールや文書などの書き言葉として使うことができるのも特徴です。

「賜りたくお願い申し上げます」の注意点

「賜りたくお願い申し上げます」を使う上で注意しなければならないのは、「賜る」はかしこまった場面でのみ使う言葉なので、目上の人から目下の人に対して使うのは適していないという点です。あくまでも、目下の人が使う言葉と覚えておきましょう。

「賜りたくお願い申し上げます」の類語

「賜りたくお願い申し上げます」の類語・類義語としては、してほしいとお願いすることを意味する「いただきたくお願い申し上げます」、してもらいたいとお願いすることを意味する「頂戴したくお願い申し上げます」などがあります。

「賜りたく存じます」の例文

1.こちらの研究について、ぜひ貴殿よりご教示賜りたく存じます。
2.ご多忙の中大変恐縮ですが、ぜひご臨席賜りたく存じます。
3.突然のお願いにて恐れ入りますが、何卒ご承認賜りたく存じます。
4.本件に関してましては、何卒ご理解ご協力賜りたく存じます。
5.お忙しいところ恐れ入りますが、期日までのご入金賜りたく存じます。
6.今回送付いたしました私の論文について、先生のご意見を賜りたく存じます。
7.お忙しい中大変申し訳ありませんが、このプロジェクトの成功に向けて、ご指導を賜りたく存じます。
8.貴社の成功には大いに感銘を受けております。どのような戦略をとっているのかお教え賜りたく存じます。
9.ご尽力いただけることで、私たちの目標達成に大いに貢献できると存じます。ご支援を賜りたく存じます。
10.お手すきの際に、ご確認いただきたいドキュメントがございます。ご一読いただき、ご意見を賜りたく存じます。

この言葉がよく使われる場面としては、してもらいたいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「賜りたく存じます」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「賜りたくお願い申し上げます」の例文

1.ご多忙のところ大変恐縮ですが、ぜひともお返事を賜りたくお願い申し上げます。
2.明日まで臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛けしますがご理解賜りまたくお願い申し上げます。
3.本年も相変わらずご愛顧を賜りたくお願い申し上げます。
4.新プロジェクトにおいては、ご指導賜りたくお願い申し上げます。
5.お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒ご出席賜りたくお願い申し上げます。
6.このようなめでたい出来事に際しまして、社長より何かお言葉を賜りたくお願い申し上げます。
7.皆様ご多忙中とは思いますが、お時間を割いていただき、ご意見を賜りたくお願い申し上げます。
8.ご尽力いただくことで、業績向上に貢献できると存じますので、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
9.貴社の成功事例に学ぶ機会を与えていただき、心より感謝申し上げます。今後もご教示を賜りたくお願い申し上げます。
10.いつも弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。さてこのたび、価格改正を行う運びとなりました。 皆様にはご理解を賜りたくお願い申し上げます。

この言葉がよく使われる場面としては、してもらいたいとお願いすることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「賜りたくお願い申し上げます」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「賜りたく存じます」と「賜りたくお願い申し上げます」はどちらもしてもらいたいとお願いすることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、意味に大きな違いはないので、好きな方を使って問題ないと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター