似た意味を持つ「突拍子もない」(読み方:とっぴょうしもない)と「常軌を逸した」(読み方:じょうきをいっした)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」という言葉は、どちらも常識外れの言動を取ることを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の違い
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の意味の違い
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の違いを分かりやすく言うと、「突拍子もない」よりも「常軌を逸した」の方が丁寧な表現という違いです。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の使い方の違い
一つ目の「突拍子もない」を使った分かりやすい例としては、「彼は突拍子もないことを言い始めました」「彼女は突拍子もないことを言うのでみんな呆れている」「突拍子もないが会社を辞めることにしました」「それは突拍子もない計画だね」などがあります。
二つ目の「常軌を逸した」を使った分かりやすい例としては、「常軌を逸した振る舞いに驚いた」「常軌を逸した寒さなので外出を控えることにしました」「常軌を逸した安さだったのでまとめ買いすることにしました」などがあります。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の使い分け方
「突拍子もない」と「常軌を逸した」はどちらも常識外れの言動を取ることを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「突拍子もない」よりも「常軌を逸した」の方が丁寧な表現という点です。
したがって、ビジネスシーンなどのかしこまった場面では、「突拍子もない」よりも「常軌を逸した」の方が使うことが多いと覚えておきましょう。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」の英語表記の違い
「突拍子もない」も「常軌を逸した」も英語にすると「crazily」「fantastic」となり、例えば上記の「それは突拍子もない計画だね」を英語にすると「It is really a wild crazy plan」となります。
「突拍子もない」の意味
「突拍子もない」とは
「突拍子もない」とは、とんでもなく調子はずれであることを意味しています。
表現方法は「突拍子もないことを言う人」「突拍子もない行動」
「突拍子もないことを言う人」「突拍子もない行動」などが、「突拍子もない」を使った一般的な言い回しになります。
「突拍子もない」の使い方
「突拍子もない」を使った分かりやすい例としては、「祖父が突拍子もないことを言っていた」「突拍子もないことを言い出すので彼のことは誰も信用していません」「彼女の突拍子もない発言で場が凍りつきました」などがあります。
「突拍子もない」はとんでもなく調子はずれであることを意味する慣用句です。慣用句とは二語以上の単語が結合して、それ全体である特定の意味を表す言葉のことを指しています。
「突拍子もない」は「思いがけない行動」「思いがけない発言」「常識的ではない行動や言動」に対して使う言葉です。そのため、基本的にはマイナスのイメージで使いますが、場合によってはプラスのイメージで使うこともできます。
また、「突拍子もない」は行動と言動どちらに対しても使えると覚えておきましょう。
「突拍子もない」の語源
「突拍子もない」の語源は突拍子です。突拍子とは調子はずれや度はずれのことを意味しており、それに強調の「ない」が合わさり、慣用句として使われるようになったと言われています。「突拍子もない」の「ない」は否定ではなく、強調の「ない」なので間違えないように注意しましょう。
「突拍子もない」の類語
「突拍子もない」の類語・類義語としては、並み外れて風変わりなことを意味する「突飛である」、話が疑わしく信じることが容易でないことを意味する「信じ難い」、極めて風変わりで人の意表をつくことを意味する「奇抜な」などがあります。
「常軌を逸した」の意味
「常軌を逸した」とは
「常軌を逸した」とは、普通とは違った常識外れの言動をとることを意味しています。
表現方法は「常軌を逸した人」「常軌を逸した行動」
「常軌を逸した人」「常軌を逸した行動」などが、「常軌を逸した」を使った一般的な言い回しになります。
「常軌を逸した」の使い方
「常軌を逸した」を使った分かりやすい例としては、「常軌を逸した値段だったので購入を諦めました」「常軌を逸した大雨だったので外出を控えることにしました」「常軌を逸した展開によって大勢がテレビに釘付けになりました」などがあります。
「常軌を逸した」は普通とは違った常識外れの言動をとることを意味する慣用句です。
「常軌を逸した」は常識を外れた行動や言動に対して使うので悪い意味で使うことをイメージしやすいですが、良い意味でも使えると覚えておきましょう。
例えば、「彼の常軌の逸したプレースタイルでワールドカップの得点王に輝きました」のように、常識では考えられないプレイスタイルによって得点王になることができたという使い方は、良い意味での使い方です。
「常軌を逸した」の類語
「常軌を逸した」の類語・類義語としては、非常に風変わりであることを意味する「奇天烈な」、並外れて華美な風体をしたり異様な言動をしたりする者のことを意味する「歌舞伎者」などがあります。
「突拍子もない」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、とんでもなく調子はずれであることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「突拍子もない」はカジュアルな場面でも使うことができる言葉です。
「常軌を逸した」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、普通とは違った常識外れの言動をとることを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、「常軌を逸した」はビジネスシーンでも使うことができる言葉です。
「突拍子もない」と「常軌を逸した」はどちらも常識外れの言動を取ることを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「突拍子もない」よりも「常軌を逸した」の方が丁寧な表現と覚えておきましょう。