似た意味を持つ「いえいえ」と「いやいや」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「いえいえ」と「いやいや」という言葉は、どちらも相手から感謝されたり賞賛された場合に使う言葉を意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「いえいえ」と「いやいや」の違い
「いえいえ」と「いやいや」の意味の違い
「いえいえ」と「いやいや」の違いを分かりやすく言うと、「いえいえ」とは謙遜の意味合いが強い、「いやいや」とは遠慮の意味合いが強いという違いです。
「いえいえ」と「いやいや」の使い方の違い
一つ目の「いえいえ」を使った分かりやすい例としては、「いえいえそんなことはありません」「いえいえお気になさらないでください」「いえいえありがとうございます」などがあります。
二つ目の「いやいや」を使った分かりやすい例としては、「いやいやそれには及びません」「いやいやそんなことないでしょ」「いやいや実にお見事です」「いやいや気にしないでください」などがあります。
「いえいえ」と「いやいや」の使い分け方
「いえいえ」と「いやいや」はどちらも相手から感謝されたり賞賛された場合に使う言葉を意味していますが、使い方は少し違うのが注意が必要です。
「いえいえ」と「いやいや」の一番の違いは、「いえいえ」は謙遜の意味合いが強いため、控え目な態度を取りながらも、素直に意見を受け入れる場合に使います。
一方、「いやいや」は遠慮の意味合いが強く、控え目な態度を取りながらも、相手の厚意を辞退する場合に使います。
また、「いやいや」は遠慮をし断るという否定的なニュアンスで使うこともあります。そのため、ビジネスシーンにおいて目上の人に使う場合は、「いやいや」ではなく、「いえいえ」を使うようにしましょう。
「いえいえ」と「いやいや」の英語表記の違い
「いえいえ」も「いやいや」も直訳した英語表現はないのですが、近い表現として「no」「oh no」などがあります。
「いえいえ」の意味
「いえいえ」とは
「いえいえ」とは、相手から感謝や賞賛された場合に謙遜を表すことを意味しています。その他にも、人から何か言われた場合に否定を表すことの意味も持っています。
表現方法は「いえいえ大丈夫です」「いえいえお気になさらず」
「いえいえ大丈夫です」「いえいえお気になさらず」「いえいえどういたしまして」「いえいえとんでもない」「いえいえこちらこそ」などが、「いえいえ」を使った一般的な言い回しになります。
「いえいえ」の使い方
「いえいえどういたしまして」「いえいえとんでもありません」「いえいえ大したことありませんよ」などの文中で使われている「いえいえ」は、「相手から感謝や賞賛された場合に謙遜を表すこと」の意味で使われています。
一方、「いえいえそれほどではありません」「いえいえ違いますよ」などの文中で使われている「いえいえ」は、「人から何か言われた場合に否定を表すこと」の意味で使われています。
「いえいえ」の用法
「いえいえ」は二つの意味を持つ言葉ですが、一般的に多く使われているのは相手から感謝や賞賛された場合に謙遜を表すことの意味になります。また、謙遜の意味で使う場合はクッション言葉の役割を果たしています。
クッション言葉とは「大変恐れ入りますが」「大変申し訳ございませんが」「大変ありがたいお話なのですが」「不本意ではございますが」などのように、伝えたい本題に入る前に一言添えて気遣いを示す言葉のことです。
そのため、ビジネスシーンにおいて上司や取引先などの目上の人に対して使っても問題ありません。ただし、人から何か言われた場合に否定を表すことの意味の場合は、目上の人に対して使ってはいけないと覚えておきましょう。
「いえいえ」の類語
「いえいえ」の類語・類義語としては、全くそうではないことを意味する「いえいえ」、あるべきことではないことを意味する「滅相もない」などがあります。
「いやいや」の意味
「いやいや」とは
「いやいや」とは、遠慮を表すことを意味しています。その他にも、人から何か言われた場合に否定を表すことの意味も持っています。
表現方法は「いやいや大丈夫」「いやいやそんなことない」
「いやいや大丈夫」「いやいやそんなことない」などが、「いやいや」を使った一般的な言い回しになります。
「いやいや」の使い方
「いやいや私なんてまだまだです」「いやいや大丈夫です一人でやれますよ」などの文中で使われている「いやいや」は、「遠慮を表すこと」の意味で使われています。
一方、「いやいやそんなことありません」「いやいや違いますよ」などの文中で使われている「いやいや」は、「人から何か言われた場合に否定を表すこと」の意味で使われています。
「いやいや」は遠慮を表すことや人から何か言われた場合に否定を表すという二つの意味を持つ言葉で、どちらの意味でも使われています。
「いやいや」は目上の人には使えない
「いやいや」をビジネスシーンにおいて目上の人に対して使わないようにしましょう。なぜなら、「いやいや」は遠慮して断るという否定的なニュアンスで使う言葉なので、目上の人に対して使ってしまうと失礼に当たるからです。
「いやいや」の漢字表記
「いやいや」を漢字にすると、「否否」と表記することができますが、あまり一般的ではありません。また、同じ読み方の「嫌嫌」という言葉もありますが、しかたなく物事を行うことという違う意味を持つ言葉なので間違えないように注意しましょう。
「いやいや」の類語
「いやいや」の類語・類義語としては、相手に気にしないように伝えることを意味する「お気になさらず」があります。
「いえいえ」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、相手から感謝や賞賛された場合に謙遜することを表現したい時などが挙げられます。その他にも、人から何か言われた場合に否定することを表現したい時にも使います。
例文1から例文3の「いえいえ」は相手から感謝や賞賛された場合に謙遜することの意味で使っており、例文4と例文5の「いえいえ」は人から何か言われた場合に否定することの意味で使っています。
「いやいや」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、遠慮することを表現したい時などが挙げられます。その他にも、人から何か言われた場合に否定することを表現したい時にも使います。
例文1から例文3の「いやいや」は遠慮することの意味で使っており、例文4と例文5の「いやいや」は人から何か言われた場合に否定することの意味で使っています。
「いえいえ」と「いやいや」はどちらも相手から感謝されたり賞賛された場合に使う言葉を意味しています。どちらの言葉を使うか迷った場合、謙遜の意味合いが強い時は「いえいえ」を、遠慮の意味合いが強いときは「いやいや」を使うようにしましょう。