似た意味を持つ「何よりです」(読み方:なによりです)と「何よりでございます」(読み方:なによりでございます)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「何よりです」と「何よりでございます」という言葉は、どちらもこの上なく嬉しいことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
「何よりです」と「何よりでございます」の違い
「何よりです」と「何よりでございます」の意味の違い
「何よりです」と「何よりでございます」の違いを分かりやすく言うと、「何よりです」よりも「何よりでございます」の方が丁寧な表現という違いです。
「何よりです」と「何よりでございます」の使い方の違い
一つ目の「何よりです」を使った分かりやすい例としては、「兄上もお元気そうで何よりです」「お目にかかれて何よりです」「お役に立てて何よりです」「息子さんが有名私立大学に合格されたそうで何よりです」などがあります。
二つ目の「何よりでございます」を使った分かりやすい例としては、「お祖母さんが無事退院したと聞いて何よりでございます」「社長のお役に立てて何よりでございます」「無事到着されて何よりでございます」などがあります。
「何よりです」と「何よりでございます」の使い分け方
「何よりです」と「何よりでございます」はどちらも同じ意味を持つ敬語ですが、「何よりです」よりも「何よりでございます」の方が丁寧な表現というのが違いです。
「何よりです」も丁寧な表現なので、ビジネスシーンにおいて目上の人に対して使うこともできますが、「何よりでございます」を使った方がより良い印象を与えられると覚えておきましょう。また、「何よりでございます」ではなく、「何よりと存じます」に置き換えて使うことも可能です。
「何よりです」と「何よりでございます」の英語表記の違い
「何よりです」も「何よりでございます」も英語にすると「I am glad」「I am happy」となり、例えば上記の「無事到着されて何よりでございます」を英語にすると「I am so happy that you have arrived safely」となります。
「何よりです」の意味
「何よりです」とは
「何よりです」とは、この上なく嬉しいことを意味しています。
表現方法は「気に入っていただけて何よりです」「喜んでいただけて何よりです」
「気に入っていただけて何よりです」「喜んでいただけて何よりです」「お元気そうで何よりです」「お役に立てて何よりです」「ご無事で何よりです」「息災で何よりです」などが、「何よりです」を使った一般的な言い回しになります。
「何よりです」の使い方
「何よりです」を使った分かりやすい例としては、「息子さんもお元気そうで何よりです」「娘さんが東大に合格されたようで何よりです」「今日のパーティーを楽しまれているようで何よりです」「同じチームでプレイすることができて何よりです」などがあります。
「何よりです」は「何よりも嬉しいです」の省略語
「何よりです」は「何よりも嬉しいです」を省略した言葉で、この上なく嬉しいことを意味しています。また、プラスのイメージを伴っている言葉です。
「何よりです」は抜きんでていることやそれより他にないことを意味する「何より」に、丁寧語の「です」が合わさった敬語表現になります。そのため、ビジネスシーンで目上の人に対して使っても問題ありません。
敬語表現の丁寧語とは、丁寧な言い方をすることによって相手への敬意を示すことを意味しています。
「何よりです」の類語
「何よりです」の類語・類義語としては、喜ばしいと思うことを意味する「嬉しく思います」、嬉しい気持ちを表すことを意味する「良かったです」などがあります。
「何よりでございます」の意味
「何よりでございます」とは
「何よりでございます」とは、この上なく嬉しいことを意味しています。
表現方法は「ご無事で何よりでございます」「気に入っていただけて何よりでございます」
「お役に立てて何よりでございます」「ご無事で何よりでございます」「気に入っていただけて何よりでございます」「喜んでいただけて何よりでございます」「お元気そうで何よりでございます」などが、「何よりでございます」を使った一般的な言い回しになります。
「何よりでございます」の使い方
「何よりでございます」を使った分かりやすい例としては、「お元気そうで何よりでございます」「会長のお目にかかれて何よりでございます」「ご退院されたと聞いて何よりでございます」などがあります。
「何よりでございます」は「何よりも嬉しいです」を省略してさらに丁寧にした言葉で、この上なく嬉しいことを意味しています。また、プラスのイメージを伴っている言葉です。
「何よりでございます」は抜きんでていることやそれより他にないことを意味する「何より」に、丁寧語の「でございます」が合わさった敬語表現になります。そのため、ビジネスシーンで目上の人に対して使っても問題ありません。
「何よりでございます」の類語
「何よりでございます」の類語・類義語としては、相手の状況に自分も喜んでいることを意味する「よろしかったですね」、良かったことを丁寧に表現したことを意味する「ようございました」などがあります。
「何よりです」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、この上なく嬉しいことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「何よりです」は日常生活とビジネスシーンどちらでも使うことができる言葉です。
「何よりでございます」の例文
この言葉がよく使われる場面としては、この上なく嬉しいことを表現したい時などが挙げられます。
上記の例文のように、「何よりでございます」は日常生活とビジネスシーンどちらでも使うことができる言葉です。
「何よりです」と「何よりでございます」はどちらもこの上なく嬉しいことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「何よりです」をより丁寧に表現したい時に「何よりでございます」を使うと覚えておきましょう。