【どんくさい】と【おっちょこちょい】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「どんくさい」と「おっちょこちょい」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「どんくさい」と「おっちょこちょい」という言葉は、似ていても意味は大きく異なりますので、ご注意下さい。




「どんくさい」と「おっちょこちょい」の違い

「どんくさい」と「おっちょこちょい」の意味の違い

「どんくさい」と「おっちょこちょい」の違いを分かりやすく言うと、「どんくさい」とは間が抜けていること、「おっちょこちょい」とは落ち着いて考えないで軽々しく行動することという違いです。

「どんくさい」と「おっちょこちょい」の使い方の違い

一つ目の「どんくさい」を使った分かりやすい例としては、「同期の女の子はどんくさい」「このスマホは古いので動きがどんくさい」「どんくさい人と仕事をするとイライラする」「あなたは本当にどんくさい人です」などがあります。

二つ目の「おっちょこちょい」を使った分かりやすい例としては、「私はなんとおっちょこちょいなのでしょう」「彼はおっちょこちょいな一面があります」「私っておっちょこちょいなのですみません」などがあります。

「どんくさい」と「おっちょこちょい」の使い分け方

「どんくさい」と「おっちょこちょい」は意味が異なっているので間違えないように注意しましょう。

「どんくさい」は間が抜けていることを意味する言葉で、動きがモタモタしている人を指す場合に使うのが一般的です。一方、「おっちょこちょい」は落ち着いて考えないで軽々しく行動すること、つまり早とちりに行動する人を指す言葉になります。

「どんくさい」と「おっちょこちょい」の英語表記の違い

「どんくさい」を英語にすると「clumsy」「goofy」「slow」となり、例えば上記の「あなたは本当にどんくさい人です」を英語にすると「You really are clumsy」となります。

一方、「おっちょこちょい」を英語にすると「scatterbrain」「rattlepated」「rattlebrained」となり、例えば上記の「私はなんとおっちょこちょいなのでしょう」を英語にすると「How rattlepated I am」となります。

「どんくさい」の意味

「どんくさい」とは

「どんくさい」とは、間が抜けていることを意味しています。

「どんくさい」の漢字表記

「どんくさい」を漢字にすると「鈍臭い」と表記することができます。

表現方法は「どんくさい女」「どんくさい男」「どんくさい自分」

「どんくさい女」「どんくさい男」「どんくさい自分」などが、「どんくさい」を使った一般的な言い回しになります。

「どんくさい」の使い方

「どんくさい」を使った分かりやすい例としては、「この機械は旧式なのでどんくさい」「私の弟はどんくさい」「妻は普段から忘れ物が多くどんくさいです」「恋人からどんくさいと言われて少し傷つきました」などがあります。

「どんくさい」は間が抜けていること、つまり、動きがモタモタしていて不器用な人を指す言葉です。そのため、相手をやや貶すニュアンスがあるので、使う相手や場所は選ぶようにしましょう。

ただし、相手を貶すと言っても本気で叱咤したり馬鹿にするのではなく、苦笑いや軽いからかいを込めて使う愛情がある表現です。

また、「どんくさい」は人だけではなく、「このパソコンは動きがどんくさいので買い替えよう」のように、動きが遅い機械などの物に対しても使うことができます。

「どんくさい」の由来

「どんくさい」の由来は京都弁です。元々は京都などの関西地方で使われていた言葉だったのですが、親しみやすいため広く一般的に使われるようになり、標準語となりました。

「どんくさい」の対義語

「どんくさい」の対義語・反対語としては、時に応じてすばやく判断し行動することを意味する「機敏」、感覚などの鋭いことを意味する「鋭敏」などがあります。

「どんくさい」の類語

「どんくさい」の類語・類義語としては、動作や頭の働きが鈍いことを意味する「のろま」、細かいところにまで注意が及ばいことを意味する「気が利かない」、動作や頭の働きが鈍いことを意味する「とろい」などがあります。

「おっちょこちょい」の意味

「おっちょこちょい」とは

「おっちょこちょい」とは、落ち着いて考えないで軽々しく行動することを意味しています。

表現方法は「おっちょこちょいな人」「おっちょこちょいな男性」

「おっちょこちょいな人」「おっちょこちょいな男性」「おっちょこちょいな女性」「おっちょこちょいな性格」などが、「おっちょこちょい」を使った一般的な言い回しになります。

「おっちょこちょい」の使い方

「おっちょこちょい」を使った分かりやすい例としては、「あのおっちょこちょいがまた失敗をしている」「彼はおっちょこちょいなので忘れ物が多いです」「おっちょこちょいな性格を直したいです」などがあります。

「おっちょこちょい」は驚いた時の感嘆詞を意味する「おっ」に、ちょこちょこ動き回ることを意味する「ちょこ」と、僅かなことを意味する「ちょい」が合わさり、落ち着いて考えないで軽々しく行動することの意味で使われている言葉です。

また、「おっちょこちょい」は1800年代後半から主に俗語として関東圏を中心に使用されてたと言われています。それが時間共に全国で使われるようになり、辞書にも載る標準語になりました。

「おっちょこちょい」は相手を本気で貶すのではなく、笑いや軽いからかいを込めて使う愛情がある表現です。しかし、相手によっては不快に感じる人もいるので、使う場所や場面は選ぶようにしましょう。

「おっちょこちょい」の類語

「おっちょこちょい」の類語・類義語としては、落ち着きがなくそそっかしい行いをしでかす人のことを意味する「慌て者」、態度や行動に落ち着きがない慌て者であることを意味する「そそっかしい」などがあります。

「どんくさい」の例文

1.彼女はどんくさいが、愛嬌があるのでとても可愛らしいです。
2.新しく入社してきた子はどんくさいが、しばらくは見守ることにしました。
3.彼は要領が悪くどんくさいけど、努力家なので応援したくなります。
4.あの人は普段はどんくさいが、試合になると人が変わったようにテキパキと動く。
5.7年も使っているパソコンなので動きがどんくさいです。そろそろ買い替えが必要だろう。
6.私は息子のことをどん君と呼んでいて、本人も特に気にしていないが、動作が遅くてどんくさい、でもかわいいのが命名の由来なのは内緒である。
7.相手をからかっていたら、友人は確かに私はどんくさいけど、それなりにプライドはあるんですからねと言い返してきた。
8.私は一生懸命やったつもりだったが、女性メンバーから面と向かってどんくさいと言われて少し傷つきました。
9.まったく息子ときたらボケーっとして柱の角に頭ぶつけているものだから、どんくさいにも程があるよ。
10.はじめて彼女と出会った時には、どんくさい女だなとしか思っていなかったが、妙に彼女のことが気になるのだ。

この言葉がよく使われる場面としては、間が抜けていることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「どんくさい」は貶すニュアンスがあるため使う場面は選ぶようにしましょう。

「おっちょこちょい」の例文

1.彼はおっちょこちょいなので、よく集合場所を間違えます。
2.私はおっちょこちょいなので、大学の授業で実験器具を落としてしまうことがある。
3.彼女はおっちょこちょいでよくミスをするが、人柄がいいのでみんなから好かれています。
4.彼はよく物を失くすので、本当におっちょこちょいだと思います。
5.娘はおっちょこちょいなので、小学生になったらきちんとやっていけるかとても心配です。
6.新入社員の女子のことをあのおっちょこちょいと親しみを込めて言う人もいれば、いつまで学生気分でいるんだと言う人もいて人の評価ってそれぞれなんだなと思った。
7.彼は誰よりも完璧に仕事ができるのだが、たまにおっちょこちょいなことをやらかすので、そこに一種の人間味を感じます。
8.母親の性格は総じていえばおっちょこちょいで、ちょっとした事でもすぐに慌てる所があります。
9.私はおっちょこちょいなので忘れ物が多いです。前にも海外出張に行く時にパスポートを忘れたことがありました。
10.私はあの男性が恋人だと勘違いしていたので、友達からおっちょこちょいだなと言われてしまいました。

この言葉がよく使われる場面としては、落ち着いて考えないで軽々しく行動することを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「おっちょこちょい」は褒め言葉ではないので、使う場面は選ぶようにしましょう。

「どんくさい」と「おっちょこちょい」は似た言葉ですが、意味は異なっています。どちらの言葉を使うか迷った場合、間が抜けていることを表現したい時は「どんくさい」を、落ち着いて考えないで軽々しく行動することを表現したい時は「おっちょこちょい」を使うと覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター