【リアクション】と【アクション】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「リアクション」と「アクション」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「リアクション」と「アクション」という言葉は、「動作や行動」という共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




リアクションとアクションの違い

リアクションとアクションの意味の違い

リアクションとアクションの違いを分かりやすく言うと、リアクションは外部からの働きによって起こる動きを表現する時に使い、アクションは自発的な動きを表現する時に使うという違いです。

リアクションとアクションの使い方の違い

一つ目のリアクションを使った分かりやすい例としては、「リアクション動画は著作権法に抵触する場合もある」「彼のリアクションは想像と異なった」「よその犬に吠えられた時のリアクションは到底同じ犬とは思えない」などがあります。

二つ目のアクションを使った分かりやすい例としては、「アクションゲームが一番好きなジャンルだ」「アクションを起こすまでの腰が上がらない」「返事がなければこちらから再度アクションを掛けてみるのも手だろう」などがあります。

リアクションとアクションの使い分け方

リアクションとアクションはどちらも動作や行動を表す言葉ですが、どのような行動を指すかが大きく異なります。

リアクションは、外部からの働きかけによって生じる物事の動きを表す言葉で、何かしらの影響や刺激が無ければリアクションも発生しません。人の反応に対して使われることが多くありますが、動物などにも使われる言葉です。

一方のアクションは、人の動きや活動を表す言葉で、自発的に働き掛けを意味します。

つまり、リアクションは外的要因によって生じる動きを表すのに対して、アクションは自発的に起こされる動きを表すという違いがあり、これら二つの言葉は対義語・反対語の関係にあると言えます。

また、アクションは、演者による激しい動きを伴う演技を指すこともありますが、リアクションは物事への反応を指し、幅広く使われています。

リアクションとアクションの英語表記の違い

リアクションを英語にすると「reaction」となり、例えば上記の「リアクション動画」を英語にすると「a reaction video」となります。

一方、アクションを英語にすると「action」となり、例えば上記の「アクションゲーム」を英語にすると「an action game」となります。

リアクションの意味

リアクションとは

リアクションとは、ある働きかけによって生じる物事の動きを意味しています。

その他にも、働きかけに対して同程度の大きさの動きの中でも反対方向の動きも表します。

表現方法は「リアクションをとる」「リアクションをする」「リアクションが薄い」

「リアクションをとる」「リアクションをする」「リアクションが薄い」などが、リアクションを使った一般的な言い回しです。

リアクションの使い方

「リアクション動画を見るのにハマっている」「リアクションペーパーに感想を書く時に字数制限があることを伝えられた」「リアクションは返すようにしている」などの文中で使われているリアクションは、「働きかけ対して生じる動き」の意味で使われています。

一方、「予想外のリアクションに大困惑している」「かつて反政府組織のリアクションの対応に追われることもあっただろう」などの文中で使われているリアクションは、「働きかけ対して生じる反対の動き」の意味で使われています。

リアクションは英語で「reaction」と表記され、反応や態度、反動を意味する言葉で、日本語でも同じように使われています。

メッセンジャーアプリなどにもリアクションと呼ばれる機能が搭載されていることがありますが、他者の発言に対して絵文字などで反応をすることを指します。本人に通知される場合もされない場合もあり、アプリによって異なります。

「リアクション動画」の意味

上記例文の「リアクション動画」とは、ある写真や映像を見る人がどんなリアクションをとったのかを収めた動画を指す言葉で、海外で人気となっているジャンルです。わざとらしいと言われることもありますが、大きな反応を面白いとする視聴者も多くいます。

「リアクションペーパー」の意味

また、上記例文の「リアクションペーパー」とは、講義終了後に感想や意見を記入して提出するための紙を指す言葉で、主に大学で使われています。これを提出することで出席した扱いになる場合もあります。

リアクションの対義語

リアクションの対義語・反対語としては、物事の動きを活発にさせるきっかけとなるものを意味する「刺激」があります。

リアクションの類語

リアクションの類語・類義語としては、応答や対応を意味する「レスポンス」、利用者からの反応や評価を意味する「フィードバック」、物理的もしくは心理的な衝撃による影響や印象を意味する「インパクト」などがあります。

アクションの意味

アクションとは

アクションとは、動作や活動を意味しています。

その他にも、俳優による演技や激しい乱闘も表します。

アクションの使い方

「アクションゲームを初めてプレイしたのはまだ幼稚園児の頃だ」「悩んだ時に取るべきアクションはいくつか見つけておくべきだろう」「アクションを起こさなければ何も変わらない」などの文中で使われているアクションは、「動作」の意味で使われています。

一方、「監督自らアクションするだなんて誰も思わなかった」「アクションシーンの撮影にスタントマンは使われなかったそうだ」「アクションなしでも人気は出る」などの文中で使われているアクションは、「動きの激しい演技」の意味で使われています。

アクションは英語で「action」と表記され、振る舞うことや演ずることを意味する「act」を名詞にした言葉です。行動や活動、所作を意味し、日本語でも同じように使われています。

表現方法は「アクションを取る」「アクションを起こす」「アクションを掛ける」

「アクションを取る」「アクションを起こす」「アクションを掛ける」といった使い方が多く、上記例文の「アクションする」と動詞のように使う場合は「演技をすること」を表す場合もあります。

「アクションゲーム」の意味

また、上記例文の「アクションゲーム」とは、ゲーム内のキャラクターを動かしてジャンプや攻撃などを行うゲームのジャンルで、格闘やシューティング、レースゲームなどもアクションゲームとして捉えられています。

アクションの対義語

アクションの対義語・反対語としては、静かに落ち着くことや身体をあまり動かさないことを意味する「安静」、一時的にやめることを意味する「停止」があります。

アクションの類語

アクションの類語・類義語としては、身振り手振りやしぐさを意味する「ジェスチャー」、姿勢や態度を意味する「ポーズ」行いや振る舞いを意味する「所作」、表情や態度に現れた様子を意味する「素振り」などがあります。

リアクションの例文

1.SNSに、新作ゲーム発売の発表に関する映像のリアクション動画が流れてきたため、こちらまで嬉しくなってしまった。
2.友人はどんなことをしても大きな反応をしてくれるためリアクション芸人と呼ばれているが、全く態度や顔に出ない自分にとっては羨ましい。
3.リアクションを返すまでにそう時間は掛からなかったが今になってもう少し考えて発言すべきだったと後悔している。
4.オーバーリアクションもわざとらしいと思われ、ノーリアクションも失礼な気がして、どうリアクションするべきか分からなくなる。
5.先輩が良かれと思って行ったことに対するリアクションはあまり想定していなかったものかもしれない。
6.同期のSはリアクションが大きいのですぐに目立つ子として覚えられ、地味な私は早くも差をつけられている。
7.彼の講演中の驚くべきリアクションは、周囲の人々を驚かせ、会場全体を沸かせました。
8.テレビ番組のディレクターは、視聴者のリアクションを嗅ぎ取って、次の企画を考えます。
9.ニュースの速報に対するネットユーザーのリアクションは、社会的な関心の高さを示しています。
10.見るもの聞くものが新鮮なのか、外国人の男は常にオーバーリアクションで驚きを表現していました。

この言葉がよく使われる場面としては、ある働きかけによって生じる物事の動きを意味する時などが挙げられます。

例文5のように、想定されている方向と反対の方向に作用してしまったものに対してもリアクションという言葉が使われます。

アクションの例文

1.メンバーらと話し合いを重ねた上で最終的に立てられたアクションプランに基づいて今後は行動していくことになった。
2.何かしらのアクションを起こすことで画面内のアバターが連動して動くため、たまにアバターが変な顔をすることもある。
3.謎解き要素もあれば楽しむが、特にアクション性の高いゲームを好んで遊んでしまう。
4.有名なアクションスターが勢揃いした映画に期待が寄せられており、動画配信サービスで多くの視聴者が彼らの映画をチェックしていた。
5.今では日本のアクションドラマだけでなく、韓国やアメリカのドラマも見ることができるため退屈しない。
6.人生は一度きり。自分からアクションを起こさなきゃ何も手に入らないわよと叔母に言われ彼に告白することにした。
7.彼はアクション映画の撮影中に危険なスタントを行い、多くの観客を魅了しました。
8.君は衝動的な性格なのだから、アクションを起こす前に、状況を冷静に分析して最善の戦略を考えるべきです。
9.高齢社会はいずれ必ず来るのだから、今すぐ何らかのアクションを起こすべきでしょう。
10.彼女はアクション俳優としてのキャリアを築くために、厳しいトレーニングを積んできました。

この言葉がよく使われる場面としては、動作や活動を意味する時などが挙げられます。

例文1の「アクションプラン」とは、目標達成のための具体的な行動計画を指す言葉で、やるべきことを明確にすることを目的に作られます。

また、例文4や例文5のように、俳優による演技や激しい乱闘も表します。

リアクションとアクションは、どちらも「動作や行動」を表します。どちらを使うか迷った場合は、外部からの働きによって起こる動きを表す場合は「リアクション」を、自発的な動きを表す場合は「アクション」を使うと覚えておけば間違いありません。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター