今日の買取件数:20件/今月の買取件数:560件/累計買取件数:27,006件

【よろしかったでしょうか】と【よろしいでしょうか】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た日本語の「よろしかったでしょうか」と「よろしいでしょうか」の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「よろしかったでしょうか」と「よろしいでしょうか」という言葉は、間違えやすい日本語なのでご注意下さい。




「よろしかったでしょうか」と「よろしいでしょうか」の違い

「よろしかったでしょうか」は「よろしいでしょうか」の間違い

「よろしかったでしょうか」と「よろしいでしょうか」の違いを分かりやすく言うと、「よろしかったでしょうか」とは「よろしいでしょうか」の間違った使い方、「よろしいでしょうか」とは相手の意志を確認したり、同意や許可を求めることです。

「よろしかったでしょうか」は過去の出来事に対して使う

一般的には「よろしかったでしょうか」という言葉は過去の出来事に対して使うものです。現在の出来事に対して使う「よろしいでしょうか」のことを間違えて「よろしかったでしょうか」を使っている人がほとんどです。

「よろしいでしょうか」は現在の出来事に対して使う

正しい言葉である「よろしいでしょうか」を使った分かりやすい例としては、「商品はこちらでよろしいでしょうか」「ここでタバコを吸ってもよろしでしょうか」「来月お休みを頂いてもよろしいでしょうか」などがあります。

「よろしいでしょうか」という言葉は使えても、「よろしかったでしょうか」という言葉は現在の出来事に対しては使えません。同時に「よろしいでしょうか」という敬語の意味について「相手の意志を確認したり、同意や許可を求めること」と覚えておきましょう。

「よろしいでしょうか」の英語表記

「よろしいでしょうか」を直訳した英語はないのですが、ニュアンスが近い表現として「Is this all right with you」「Is this fine with you」などがあります。

「よろしかったでしょうか」の意味

「よろしかったでしょうか」とは

「よろしかったでしょうか」とは、「よろしいでしょうか」の間違った使われ方です。

「よろしかったでしょうか」という言葉を現在の出来事に対して使うと、間違った使い方になります。読み方が似ているため、「よろしいでしょうか」と混同してしまう人が多いようですが、間違った言葉なので使わないように気を付けましょう。

「よろしかったでしょうか」が間違いである理由

「よろしかたったでしょうか」がなぜ間違った言葉かというと、過去の出来事ではないのに「よろしかった」という過去形を使ってしまっているからです。そのため、「よろしかったでしょうか」に違和感を覚える人も多いでしょう。

また、間違った言葉である「よろしかったでしょうか」がよく使われている場所は飲食店になります。注文を頼んだ際に「ご注文の品は以上でよろしかったでしょうか」と言われたことがある人も多いはずです。

ただし、過去の出来事に対して「よろしかったでしょうか」を使う場合は正しい日本語になり、何も問題はありません。例を挙げると「以前契約した内容はこちらでよろしかったでしょうか」になります。

「よろしいでしょうか」の意味

「よろしいでしょうか」とは

「よろしいでしょうか」とは、相手の意志を確認したり、同意や許可を求めることを意味しています。

「よろしいでしょうか」の使い方

「よろしいでしょうか」を使った分かりやすい例としては、「お名前を伺ってもよろしいでしょうか」「お時間を頂いてもよろしいでしょうか」「禁煙席と喫煙席どちらがよろしでしょうか」「スケジュールの方はこちらでよろしいでしょうか」などがあります。

「よろしいでしょうか」は良いを丁寧にした言い方の「よろしい」と「ですか」を丁寧にした言い方の「でしょうか」が合わさった丁寧語になります。丁寧語とは丁寧な言い方をすることによって相手への敬意を示すことです。

「よろしいでしょうか」は主に、目上の人に対して相手の意志を確認したり、同意や許可を求める場合に使います。

ただし、「よろしいでしょうか」は敬語であるものの、謙譲語ではないためビジネスシーンで使う際は注意が必要です。上記の例文の「お名前を伺ってもよろしいでしょうか」「お時間を頂いてもよろしいでしょうか」などのように、前後に謙譲語を用いる必要があると覚えておきましょう。

「よろしいでしょうか」の漢字表記

「よろしいでしょうか」を漢字にすると「宜しいでしょうか」と表記することができますが、あまり一般的ではないので平仮名で書くのが無難です。

表現方法は「した方がよろしいでしょうか」「すればよろしいでしょうか」

「した方がよろしいでしょうか」「すればよろしいでしょうか」「どちらがよろしいでしょうか」「させていただいてもよろしいでしょうか」「ご都合はよろしでしょうか」などが、「よろしいでしょうか」を使った一般的な言い回しになります。

「よろしいでしょうか」の類語

「よろしいでしょうか」の類語・類義語としては、相手の状態や意見を聞くことを意味を意味する「いかがでしょうか」、相手に対して大丈夫か確認することを意味する「お間違いないでしょうか」などがあります。

「よろしかったでしょうか」の例文

1.「よろしかったでしょうか」という言葉は現在の出来事について使えないので、おそらく「よろしいでしょうか」の言い間違いだろう。
2.「よろしいでしょうか」という言葉は相手の意志を確認したり、同意や許可を求めることで、「よろしかったでしょうか」という言葉は過去の出来事に対して使う言葉です。
3.「よろしかったでしょうか」という言葉は、今のところ間違いだとされているが、多くの人が使うようになれば馴染んでくるのかもしれない。
4.お時間をいただいてもよろしかったでしょうかという言葉を使う人はいるが、正しくはお時間をいただいてもよろしいでしょうかです。
5.ご注文の品は以上でよろしいでしょうかという言葉はあるが、ご注文の品は以上でよろしかったでしょうかという言葉はない。

この言葉がよく使われる場面としては、「よろしいでしょうか」という言葉を間違えて「よろしかったでしょうか」と表現している時などが挙げられます。

「よろしかったでしょうか」という言葉は現在の出来事に対しては使えない言葉であるため、「よろしいでしょうか」を間違えて使っている可能性が高いです。

「よろしかったでしょうか」という言葉の意味を理解した上で、あえて使っている場合以外は、「よろしかったでしょうか」ではなく、「よろしいでしょうか」と表現するのが正しい使い方になります。

「よろしいでしょうか」の例文

1.来週の水曜日は息子の誕生日なので、お休みを頂いてもよろしいでしょうか。
2.新しい企画についてご相談したいがあるのですが、お時間を頂いてもよろしいでしょうか。
3.ご注文は、木耳と豚肉の卵炒め定食と餃子の2点でよろしいでしょうか。
4.ご説明したい点がいくつかあるので、少しお時間を頂いてもよろしいでしょうか。
5.息子が熱を出してしまったらしいので、今日はもう帰宅してもよろしいでしょうか。

この言葉がよく使われる場面としては、相手の意志を確認したり、同意や許可を求めることを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文のように目上の人に意志を確認したり、同意や許可を求める場合に使う敬語です。

「よろしかったでしょうか」と「よろしいでしょうか」どちらを使うか迷った場合は、過去の出来事に対しては「よろしかったでしょうか」を、現在の出来事に対しては「よろしいでしょうか」を使うようにしましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター