似た意味を持つ「利害関係者」(読み方:りがいかんけいしゃ)と「利害関係人」(読み方:りがいかんけいにん)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。
どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。
「利害関係者」と「利害関係人」という言葉は、どちらも「利害関係がある者」を意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。
利害関係者と利害関係人の違い
利害関係者と利害関係人の意味の違い
利害関係者と利害関係人の違いを分かりやすく言うと、利害関係者とは一般的な表現、利害関係人とは法的な表現という違いです。
利害関係者と利害関係人の使い方の違い
一つ目の利害関係者を使った分かりやすい例としては、「利害関係者との関係を改善したい」「企業はそれぞれの利害関係者に対応する必要がある」「利害関係者に対する説明責任を果たす」「プロジェクトの利害関係者を管理する」などがあります。
二つ目の利害関係人を使った分かりやすい例としては、「利害関係人が審査請求をする場合に備える」「調停事件の利害関係人として参加します」「利害関係人参加申出書の書式をダウンロードする」などがあります。
利害関係者と利害関係人の使い分け方
利害関係者と利害関係人という言葉は、どちらも「利害関係がある者」を表しますが、厳密な意味や使い方には違いがあります。
利害関係者とは、互いに利害関係を持つ相手を意味し、多くはビジネスシーンで用いられている言葉です。企業の利害関係とは、株主・経営者・従業員・顧客・取引先のほか、地域住民・官公庁・金融機関なども含みます。
利害関係人とは、法律上の利害関係がある人を意味し、主に法律の条文や裁判に関連して用いられている言葉です。信託投資における利害関係人とは、運用会社の親会社や子会社あるいは株主のことを指します。
つまり、利害関係を持つ者を「利害関係者」と表現しますが、特に法律用語としては「利害関係人」と表します。二つの言葉を比べると、利害関係人よりも利害関係者の方が、幅広い場面で使用できる言葉だと言えるでしょう。
利害関係者と利害関係人の英語表記の違い
利害関係者を英語にすると「stakeholder」となり、例えば上記の「利害関係者との関係を改善する」を英語にすると「improve stakeholder relationships」となります。
一方、利害関係人を英語にすると「interested party」「interested person」となり、例えば上記の「利害関係人が審査請求をする」を英語にすると「interested person files the request for examination」となります。
利害関係者の意味
利害関係者とは
利害関係者とは、利益と損害の影響を受ける者を意味しています。
利害関係者の使い方
利害関係者を使った分かりやすい例としては、「利害関係者のニーズ及び期待の理解について解説します」「公務員は利害関係者から利益供与を受けてはならない」「国家公務員の利害関係者の範囲を教えてください」などがあります。
その他にも、「利害関係者の定義は組織によって違います」「ISO9001における利害関係者とは何かご存知でしょうか」「教職員にとって利害関係者に該当する例を挙げます」「利害関係者を英語に言い換えるとステークホルダーになります」などがあります。
利害関係者とは、互いに利害の影響がある関係を持つ相手のことです。主にビジネスシーンで用いられる言葉で、特に企業の利害関係者のことを表し、「ステークホルダー」と言い換えることができます。具体的には、取引先・株主・債権者・従業員などを指します。
「特別利害関係者」の意味
利害関係者を用いた日本語には「特別利害関係者」があります。特別利害関係者とは、会社の役員その配偶者及び二親等内の血族、役員等により総株主の議決権の過半数を所有されている会社、関係会社及びその役員のことです。
利害関係者の対義語
利害関係者の対義語・反対語としては、完全に無関係な人や全く縁もゆかりもない他人を意味する「赤の他人」などがあります。
利害関係者の類語
利害関係者の類語・類義語としては、企業が活動を行うことで影響を受ける関係者を意味する「ステークホルダー」、事業や証券などに投資をする人を意味する「投資家」、雇われてある業務に従事している人を意味する「従業員」などがあります。
利害関係人の意味
利害関係人とは
利害関係人とは、 法律上の行為、行政庁の処分、人の地位などについて、法律上の利害関係を有する者を意味しています。
利害関係人の使い方
利害関係人を使った分かりやすい例としては、「期日までに利害関係人参加申出書を提出してください」「利害関係人の範囲をわかりやすく説明しましょう」「利害関係人には相続人も含まれることが民法で規定されています」などがあります。
その他にも、「訴訟記録の閲覧は当事者や利害関係人でも可能でしょうか」「本人または利害関係人からの委任状が必要です」「利害関係人との間で取引を行う」「相続に関する利害関係人を確認する」などがあります。
利害関係人とは、法律上の利害関係がある人を意味する言葉です。法律の条文や裁判に関連して使われる言葉であり、一定の事実あるいは他人のある行為などによって、自分の権利または利益に影響を受ける人のことです。
例えば「投資信託及び投資法人に関する法律」における利害関係人とは、総株主の議決権の過半数を保有している者や投資信託委託会社と密接な関係を有する者のことです。具体的には、運用会社の親会社や子会社あるいは株主などを指します。
利害関係人の対義語
利害関係人の対義語・反対語としては、自分とは無関係な人を意味する「路傍の人」などがあります。
利害関係人の類語
利害関係人の類語・類義語としては、ある会社に対して資本や取引などで実質的に支配権をもっている会社を意味する「親会社」、資本参加などによって他の会社から直接支配を受けている会社を意味する「子会社」、株式会社の出資者として株式を所有している者を意味する「株主」などがあります。
利害関係者の例文
この言葉がよく使われる場面としては、 組織のパフォーマンスに影響を受ける個人や団体を表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、利害関係者という言葉はビジネスシーンで用いられることがほとんどです。利害関係者とは、企業や行政あるいはNPOなど団体組織の利害と行動に直接的または間接的な利害関係を有する者を指します。
利害関係人の例文
この言葉がよく使われる場面としては、一定の事実または他人のある行為などによって、自分の権利または利益に影響を受ける人を表現したい時などが挙げられます。
上記の例文にあるように、利害関係人という言葉は法的な利害関係がある者を表す時に用いられています。
利害関係者と利害関係人という言葉は、どちらも「利害の影響がある関係」を表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、一般的な利害関係がある者を表現したい時は「利害関係者」を、法律上の利害関係がある者を表現したい時は「利害関係人」を使うようにしましょう。