今日の買取件数:20件/今月の買取件数:520件/累計買取件数:27,566件

【所存でございます】と【所存です】の意味の違いと使い方の例文

言葉の使い方の例文

似た意味を持つ「所存でございます」(読み方:しょぞんでございます)と「所存です」(読み方:しょぞんです)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どっちの言葉を使えば日本語として正しいのか、迷った方はこのページの使い分け方を参考にしてみてください。

「所存でございます」と「所存です」という言葉は、どちらもしたいと思うことを意味しているという共通点があり、本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。




「所存でございます」と「所存です」の違い

「所存でございます」と「所存です」の意味の違い

「所存でございます」と「所存です」の違いを分かりやすく言うと、「所存でございます」の方が「所存です」よりも丁寧な表現という違いです。

「所存でございます」と「所存です」の使い方の違い

一つ目の「所存でございます」を使った分かりやすい例としては、「今後もサービス向上に向けて誠心誠意努力する所存でございます」「今後は再発防止に向けて取り組む所存でございます」「皆様のご期待を裏切らぬよう努力する所存でございます」などがあります。

二つ目の「所存です」を使った分かりやすい例としては、「近日中にご挨拶に伺う所存です」「早く業務を覚えるよう精一杯努力する所存です」「私達はお客様のためにより一層努力する所存です」などがあります。

「所存でございます」と「所存です」の使い分け方

「所存でございます」と「所存です」はどちらもしたいと思うことを意味しており、大きな違いはありません。あえて違いを挙げるならば、「所存でございます」の方が「所存です」よりも丁寧な表現という点です。

したがって、面接や取引先などのかしこまった場面では、より丁寧な表現である「所存でございます」の方を使うのがいいでしょう。

「所存でございます」と「所存です」の英語表記の違い

「所存でございます」と「所存です」を英語にすると「will」となり、例えば上記の「私達はお客様のためにより一層努力する所存です」を英語にすると「We will make further efforts in providing better service」となります。

「所存でございます」の意味

「所存でございます」とは

「所存でございます」とは、したいと思うことを意味しています。

表現方法は「努力していく所存でございます」「努めて参る所存でございます」

「努力していく所存でございます」「努めて参る所存でございます」「させていただく所存でございます」などが、「所存でございます」を使った一般的な言い回しになります。

「所存でございます」の使い方

「所存でございます」を使った分かりやすい例としては、「このご縁を大切にしていく所存でございます」「貴社に貢献できるよう全力で努めて参る所存でございます」「結果が分かり次第ご連絡差し上げる所存でございます」などがあります。

「所存でございます」は、心に思うところや考えのことを意味する「所存」に、「です」を丁寧に表現した「ございます」が合わさり、「〇〇したいと思っています」「〇〇したいと考えています」をより丁寧に表現した言葉になります。

「所存でございます」は主にビジネスシーンにおいて使われている言葉です。また、謙譲語なので、上司や取引先などの目上の人に対して使うこともできます。

「所存でございます」を使う上で注意しなければならないのは、自分の考えや思いを伝える場合に使う言葉なので、相手や第三者に対して使用することはできないという点です。

「と思う所存でございます」「と考える所存でございます」は誤り

「所存でございます」の間違った使い方としては、「と思う所存でございます」「と考える所存でございます」などがあります。

なぜ間違った表現かというと、「所存」は心に思うところや考えのことを意味しているため、思うや考えと一緒に使うと二重表現になってしまうからです。

二重表現とは、「頭痛が痛い」「はっきりと明言する」などのように同じ意味の言葉を重ねる表現のことを意味しています。

「所存でございます」の類語

「所存でございます」の類語・類義語としては、事に触れて心に感じた事柄のことを意味する「所感でございます」、心に思っている事柄のことを意味する「所懐でございます」などがあります。

「所存です」の意味

「所存です」の意味

「所存です」とは、したいと思うことを意味しています。

表現方法は「努力していく所存です」「努めて参る所存です」

「努力していく所存です」「努めて参る所存です」などが、「所存です」を使った一般的な言い回しになります。

「所存です」の使い方

「所存です」を使った分かりやすい例としては、「一日でも早く戦力になれるよう頑張る所存です」「社員一同団結して取り組む所存です」「より成果を上げられるよう努力する所存です」「あなたの期待に応えられるよう尽力する所存です」などがあります。

「所存です」は、心に思うところや考えのことを意味する「所存」に、断定の意を表す「です」が合わさり、「〇〇したいと思っています」「〇〇したいと考えています」をより丁寧に表現した言葉です。

「所存です」は丁寧な表現なのでビジネスシーンにおいても使うことができます。また、「所存です」をさらに丁寧にした表現としては、「所存でございます」があり、よりかしこまった場面では「所存でございます」の方を使うのがいいでしょう。

「所存です」を使う上で注意しなければならないのは、自分の考えや思いを伝える場合に使う言葉なので、相手や第三者に対して使用することはできないという点です。

「考える所存です」「思う所存です」は誤り

また、「考える所存です」「思う所存です」などのように、思うや考えと一緒に使うこともできないと覚えておきましょう。なぜなら、所存には思うや考えという意味があるため、考えるや思うと一緒に使用してしまうと二重表現になるからです。

「所存です」の類語

「所存です」の類語・類義語としては、物事に対する考え方や価値判断のことを意味する「見解です」、物事について心に感じたことや思ったことを意味する「感想です」などがあります。

「所存でございます」の例文

1.二度とこのようなミスが起こらないように、従業の教育を徹底していく所存でございます。
2.お客様にご満足いただけるサービス向上に、努めて参る所存でございます。
3.担当の者が変更となりましたので、近日中に新任者と一緒に挨拶に伺う所存でございます。
4.師匠の教えを胸に刻んで、これからも精進する所存でございます。
5.一日でも早く戦力になれるよう全力で努力する所存でございます。
6.この度の移転からスタッフ一同さらなる飛躍を目指す所存でございます。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
7.今後も新たなビジネスモデルの構築に向け、緻密な市場調査と戦略立案に取り組む所存でございます。
8.反省するところはしっかり反省し、これからも国民の皆様のために努めて参る所存でございます。
9.大変ご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。状況が落ち着きましたら改めてご説明をさせていただく所存でございます。
10.これからも顧客の声に耳を傾け、製品・サービスの品質改善と顧客満足度の向上に全力を注ぐ所存でございます。

この言葉がよく使われる場面としては、したいと思うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「所存でございます」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「所存です」の例文

1.これまでの経験を活かしながら、このプロジェクトに貢献したい所存です。
2.一日でも早く試合に出られるように、日々努力していく所存です。
3.応援してくださっている皆様の期待に応えられますように、精一杯努力する所存です。
4.今後同様の不手際が起こらぬよう、研修体制を見直していく所存です。
5.再びこのような事故が起こらないように、再発防止対策をする所存です。
6.新商品の開発に向け、市場調査と顧客インタビューを重ね、より満足度の高い製品を提供する所存です。
7.講評は公平を期するため、よい事はよい、悪い事は悪いというふうに率直に述べる所存です。
8.これからもお客様に選んでもらうために、誠心誠意努力していく所存ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
9.今後も継続的な学習とスキルの向上を目指し、従業員の教育プログラムを充実させる所存です。
10.誕生日メッセージありがとうございます。新しい一年も全力で駆け抜けていく所存ですので、これからも何卒よろしくお願い致します。

この言葉がよく使われる場面としては、したいと思うことを表現したい時などが挙げられます。

上記の例文にあるように、「所存です」はビジネスシーンにおいても使うことができる言葉です。

「所存でございます」と「所存です」はどちらもしたいと思うことを表します。どちらの言葉を使うか迷った場合、「所存でございます」の方が「所存です」よりも丁寧な表現と覚えておきましょう。

言葉の使い方の例文
編集者
株式会社セラーバンク/例文買取センター運営
例文買取センター